クラシック音楽♪徒然日記

カリンニコフラブなhimeによるカリンニコフのウハウハ日記。フィドル、アショカンネタも♪今はバロック音楽の虜☆

くわしっく名曲ガイド

2007年02月14日 | テレビ・映画・書籍・漫画
茂木さんの本。
知人から借りてみてみると、茂木さんらしい面白いコーナーがありました。

「星座・血液型別:相性作曲家一覧表」

これがまた、あたってるのよ。

まず、血液型の分類の時点で

B型→個性際立つロシア・北欧の作曲家

だよ~~。

わはわはわははは。
笑わずにいられるかい。


そんでもって、牡牛座のB型をひいてみると・・・


シベリウス~~~。

最近は「カレリア組曲」にはまっていると書いていたが、まさにドツボ。

流石、茂木さんです。

ちなみに牡牛座の紹介にはこんなことが・・・

「忍耐・大曲系」
粘り強く、頑固なところもあり、偉業を成しうるあなたは、大きな構想で深みのある作品を書いた作曲家が似合います。

とのことです。
フムフム!
くるしゅうないぞ~~。

しかし、残念ながら、カリンニコフの名はここにはでてきておらず、ちょっと残念。レハールとか、ピアソラ、ファリャとか、一般人にはあまりなじみのない作曲家があがっているのになぁ・・・。
(カリに比べたら有名?)


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここにも (ちゃーちゃん)
2007-02-15 02:06:46
牡牛座・B型がいてるでぇ~★
ついでに私は誕生日がエカちゃんと同じじゃ。
女帝陛下とお呼び、オホホホホ(^o^)

牡牛座・B型ってロシア・北欧系とご縁があるんでしょうか?
私も学生時代はロシア弾きだったし、現在もロシア・北欧の音楽は好きな作品が多いですv

粘り強く...はともかく、頑固は当たってるねぇ。
言い出したら聞かないよ、アタクシ(笑)
ついでにマイペースで好奇心旺盛、興味のあることにはとことんハマるけど、興味のないことには見向きもしないってのもB型の特徴だよね♪
牡牛座のとなり (クラウディオ アラウ)
2007-02-15 03:29:28
牡牛座の隣⇒牡羊座のB型はどないでっか?

ロシアの隣⇒ポーランドのショパンなんでっしゃろか?
そんなら納得やけど・・・。


・・・と関西弁にしてみました。
関ジャニ、入れるかな?
牡牛座のとなり2 (梨形館主人)
2007-02-15 18:59:02
牡牛座の隣⇒双子座のB型はどないでっか?
(「自分で買いなさい!」と怒られないのをいいことに便乗してみる……(^_^)……)

なんでこんなにB型ばっかり集まってくるの?
小生も昔からロシア・北欧系を愛聴してます。
『カレリア序曲』も聴いてね。

アラウさんは“関オヤジ”になら入れます。
まじで?? (hime)
2007-02-15 20:55:30
ちゃーちゃんも牡牛座のB型だったの???
うっそ~~。
私とかぶってるやん!!
あたしの誕生日は4月26日デス。
チェルノブイリ原発が爆発した日デス(涙)

やけど、この占い?当たってるよね。
大はずれではない。

ところで、エカテリーナの誕生日はいつでございますかな?女王陛下☆
アラウさんも (hime)
2007-02-15 21:00:35
B型ですかいな。
ほんまに面白いなぁ~~。
なんでこないに、B型ばっかり、ようさん集まってくるんやろ。
いや~ゆかいゆかい!!

ちなみに、おひつじ座の紹介
勇気があり、闘争心をもち性急で情熱的なところのあるあなたには、まず「熱く語る」作曲家が似合います。

で、おひつじ座のB型はずばり!!

「ハチャトゥリアン!!」

おーおーおー。
こんな結果がでたら、どこかのオヤジが怒るかもなぁ~~。


それと、関西弁で「でっしゃろか?」ってあんまり使わへんなぁ。
というわけで、関ジャニさよなら~~!!笑
ご主人さまも (hime)
2007-02-15 21:04:50
うわ~~怖いわ~~。
ここはB型星人の住む星かいな。
ご主人もB型とは・・・。
これまたゆかいであるのう~^^ひゃひゃひゃ。

では、占い。

双子座。
活発でいたずら好きのあなたには、笑いの多いオペレッタ、オペラ、ブッファの作曲家を。

というわけで、、、

じゃじゃ~~~ん!!

「ヨハン・シュトラウス」
だそうです。こうもりですね☆
どうですか??
当たってました??笑
おおきに・・・★ (クラウディオ アラウ)
2007-02-15 23:29:25
・・・ハチャトゥリアン!?

剣の舞と、ウィリアム・カペルの弾いたピアノ・コンチェルトしかわからへんがな・・・。

せやけど、ワイのごっつう好きな音楽ってのが「熱く語る」っちゅーのは言えとるかもしれへん。

こりゃ、関西弁と併せてベンキョさせてもらわんとあかんかもな!


というわけで、関オヤジに行くことなく、上戸彩ちゃんと手をつないで一旦退出するのであった・・・。(^^)v
呼ばれたような (ハチャ)
2007-02-16 09:56:37
何がB型星人の住む星だ。
B型肝炎の専用病棟じゃないのか? 看護師まで感染しとるし

ところで、おとめ座のA型は何だろな?
牡牛座からもB型からも離れてるから、ロシアから遠く離れた南アメリカでピアソラ、ヒナステラ、ヴィラ=ロボスあたりかな?

間違っても、ドイツロマン派とかフランス印象派は嫌だぞ
大当たり!! (梨形館主人)
2007-02-16 18:18:20
オペレッタこそ聴きませんが、
シュトラウス3兄弟、コムツァーク2世、ヘルメスベルガー、ツィーラー、レハール、ドスタルなどのワルツやポルカ、その他様々の管弦楽曲を愛好してます。
後ね、ブリティッシュ・ライト・ミュージックなどという軽調クラシック。
ま、小生が主流派と呼ばれる作曲家の音楽も聴いているのは、自分の本性を隠蔽するためです、ひひひっ。

>上戸彩ちゃんと
「あ~」さんは下戸じゃなかったの?????

>B型肝炎の専用病棟
A型肝炎の専用病棟はこことちゃいます。
「は~」さんはヴァンサン=ダンディかフランクだったりして……
アラウはん (hime)
2007-02-17 23:01:23
熱く語る・・・

うんうん。
おやっさん、確かにそういうニオイがしますがねぇ。
ブログ読んでいたら、よくわかりますわ~ww
というわけで、見事あたっていますねぇ☆

ところで・・・
上戸彩好きなんですか??
いや~~~ん。

元気ハツラツぅ?にやられたクチですか?
それじゃ・・おやじじゃないですか。
と、突っ込んでみるw

コメントを投稿