goo blog サービス終了のお知らせ 

Movies!!

映画感想ブログです。3周年を迎えました♪
相変わらず、日本映画と香港映画が好きです。

霊視 After Alice

2005-06-30 11:57:18 | 映画(ら行)
キーファー・サザーランド、ポリー・ウォーカー、ヘンリー・ツェーニー出演、ポール・マーカス監督作品。99年。

酒びたりの刑事、ミックことマイケル・ヘイデンは、あるきっかけで、死んだ人の服や身体に触ると、死んだ時の様子が見えるようになる。そのせいで不眠症になり、ますます酒に溺れるミックに、ハーヴィという男が近づいてくる。どうやらその男も死んだ人や服などに触ると、死んだ時の様子が見えるらしいのだが・・・。
上司であるジョンは、そんなミックを見かねて、カウンセラーに行くように勧める。行った先にいたのは、超心理学者のドクター・スワンという女性だった。
その頃、10年前に現われた連続殺人鬼・ジャバウォッキーと同じ手口の殺人事件が起こる。10年前の殺人鬼と同一人物の仕業だと言うジョンから、事件を担当するように言われたミックは、半信半疑で相棒のレイと共に捜査を始めるが・・・。


レビューが詳しいですね(笑)。この映画、大好きなんです。もちろんDVD持ってます。キーファー出演作品の中で、好きな作品は?と聞かれると、真っ先に思い浮かべます。好きな作品の中で3本指には入ります。

キーファー扮するミックのキャラは、日本版で言うと「サイコメトラーEIJI」というのに当てはまるそうです。私は未見で、なんとなく話は知っている程度。
しかし、このDVDジャケット、アヤシイですな(笑)。キーファーは霊能者じゃないですよ。水晶玉なんて出てきません(笑)。
人が死ぬ場面が見えてしまうという、あまり嬉しくない能力を持ってしまう刑事の役です。しかも酒びたり(笑)。実際のキーファーもかなりの酒好きで、お酒で問題をいろいろと・・・(苦笑)。そのせいか(失礼)、酒を飲んでいるシーンは見事です(大笑)。
バーで男と話しながらショットグラスが次々を空いて行く様子はマジで凄い。グラス10個くらいあった。飲みすぎ!(笑)

奥さんとは離婚し、家に帰ると1人きり。猫に悪態をつく始末。けれど憎めないダメオヤジなキャラです。
「24」とはえらい違いますが、私は好きですねー。
特にあるシーンで「そこらの酔っ払いとはワケが違う」と言うセリフがあって、爆笑しました。他にも血のついたシャツを取り替えろと言われて、人生取り替えたいよ、というセリフも上手いな~と思いました。

キーファーはダメオヤジな役ですが、サングラスを頭に乗せている時とか、青いシャツを着て、ちょっと都会風なスタイルは、とてもかっこいいです。ちょっと惚れ惚れします(笑)。

ストーリー的には、そんなに意外性があるわけではないですが、サスペンスなので、犯人は誰なのか?という謎解きもあります。
やや暗いシーンが多いので、明るく楽しい映画ではありませんが、キーファーに興味がある方、ダメオヤジキャラが好きな方(笑)は必見です。「24」とは違うキーファーをぜひ観てください。

このDVD、絶版になっているようで新品を手に入れるのに苦労しました・・・。やっと手に入れた後、ヤフオクに出てくるようになって、ちょっと落ち込みましたが(苦笑)。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
霊視見ました (をかもと)
2005-07-10 20:26:10
「霊視」観ました。面白かったです。

ただ、ミックが最後は頼もしくなって禁酒まで匂わせてしまうのは残念。

最後までだらしない酒びたりオヤジだったら、私の理想のダメオヤジ映画なのに..
返信する
こんにちは。 (hi-chan)
2005-07-11 11:07:41
観ましたか!

なるほど、確かに最後は頼もしくなってしまったかも。

でもきっと禁酒なんてできないと思います(断言)。

続きものにしてくれたら嬉しいのになぁ、この映画・・・
返信する