ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★5月17日のプロンポン

2024年05月17日 09時27分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 午前6時半バンコクプロンポンです。
 気温27度、天候は曇。予報では、曇り時々雨(雷雨)と出ています。
 昨日あたりは、スリンからブリーラムへの移動中に結構なスコールに遭遇しました(なのに、ガンガン飛ばすんですよね、ミニバンのドライバー(^^; ちょっと怖かったなぁ(^^; )。バンコクサムットプラカーンではとても歩けないくらいの豪雨になった所もあったようですが、雨を心配して空港からタクシーにしたのに、全く降られませんでした(^^;

 昨日は、昼に、スリンを出発し、ブリーラムエアアジアに乗り継いで戻りました。

 これはタイ・エアアジアが提供しているコネクティングサービスです。
 指定の集合場所を調べそこへ向かうと、
エアアジア塗装のミニバンがやって来て、乗り継ぎの空港まで連れて行ってくれるというものです。

 空港でチェックインした際に発券された搭乗券にも、このようにCONNECTING FLIGHTとプリントされています。当然、バンコクスリン行もあって、ブリーラム空港からこのミニバンで連れて来てくれます。今回、往復ともそうしようと思いましたが、行きは寄り道したかった(^^; ので、個人払いのタクシー(という名の乗用車(^^; )でやって来ました。

 コネクティングフライトと銘打つ以上、空港行きのミニバンにトラブルがあっても、エアアジア側が何とかしてくれるでしょう(^^;
 そういった意味で、空港から離れた都市であっても設定がある場合には、保険として考えれば決して高くはないと思います。バンコク発スリン行きの場合、ミニバン代はTHB350.-です。
 何年も前ですが、マハーサラカムへ行ったときに、コンケーン空港で見掛けたのが初めてでした。
 いくつかの路線で設定されていますが、期待して検索掛けても設定がない都市もあって、ガッカリすることがあります(^^;
 しかし、初めて使ってみて、結構勝手の良さを実感しました。
 ちなみに、直行のタクシーの料金はTHB1,500.-でした。ちょっと高いように感じましたが、スリンでもブリーラムまでTHB1,500.-とありましたので、ボッている訳ではなさそうです。

 因みに、今回の機内食はベジタリアン・ビリヤニをオーダーしておきました。カレー味でなかなか美味しくいただけました^^
 後ほど、搭乗記としてお届けする予定です。
 16日の歩数:15,213歩
【2024年5月 バンコク都ワッタナー区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ★5月16日のスリン | トップ | ★5月18日のプロンポン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりびー)
2024-05-18 16:33:44
こんにちは!

おお!いろいろ新しい(?)情報をありがとうございます!

タイに住んでいても、こういう旅行しないので何の知識もないんですよねぇ┐(´∀`)┌。
かりびーさん^^ (あみん (hgn))
2024-05-19 09:25:11
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 在住の方からそんな風に言われてしまいますと(^^;
 本当のところは、空港のない街へはあまり行く気がしないんですよね(^^; ごめんね、スリン・パイセンm(_ _)m
 空港に着いて、市内へ出るだけならいざ知らず、バスターミナルへ移動してダイヤを見て切符を買って……、なんて考えるとそのまま空港でタクシーを見つけて乗って行っちゃう……。
 下手すると、航空券代より高いタクシー代になっちゃいますよね(^^;

 そんな中で、市内へ出ることなく空港から直接隣の県へ連れて行ってくれるこのコネクティングフライトはとても有用だと思います。

 今回のロットゥーは4人乗車でしたが、1,400バーツの売上げで採算取れるのか心配になります(^^; ま、とれてるんですよね(^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイの空の下【“今回”のタイでの話題】」カテゴリの最新記事