Happy Hour 7 days a week!

2012-10-20 | 日記2012
突然カクテルが飲みたくなった私。
でも今日は土曜日。ハッピーアワーは普通平日。

で、なんか無いかなーと調べた結果、なんとここは毎日ハッピーアワーがあるということが判明!

Fleming's Prime Steakhouse & Wine Bar


しかも家から近いところにある!ということで行ってまいりました。

5時開店でハッピーアワーは7時まで。
5時20分ぐらいについたんだけど、すでにバーは満席で、普通のテーブルに案内されました。
やはり人気ですな。



カクテルやワインだけじゃなくて、アペタイザーもすべて6ドルというなんとも良心的なお値段。
パンも出てくるし、結局お腹いっぱいになりました。
週末もやってるなんでとっても太っ腹!
絶対また利用します!!

(うちの近くでは週末もやっていたけど、すべてのレストランがそうかどうかはわからないのであしからず・・・)

ナチュラル害虫駆除

2012-10-19 | 日記2012
アメリカで出くわしたさまざまな害虫たち。
蟻、蚤、ダニ etc。

できるだけ自然に除去するために私が最初に頼るのがこのアロマオイル。

Citronella Essential Oil

害虫君たちはこのにおいが苦手らしいのです。
シトロネラって名前の通り基本はシトラス系の香り。
香り自体は結構気に入ってます。

最初に頼ったのはアメリカに来て4件目に住んでいた家で蚤が出た時。
部屋を借りてたんだけど、一緒に住んでいたオーナーにペットの犬がいたので、これが発生源と思われる。
で、何故かオーナーは蚤被害にあわず、私だけ食われる食われる・・・

色々調べてこのオイルを購入し、水で薄めてカーペットにまいてみた。
ただこの時は蚤の勢いに屈し、最終的には化学薬品をこれでもかっ!!ってぐらいに撒き散らして何とか勝利を治めました。


次に利用したのが今のアパートで蟻が出た時。
これが出た場所が悪かった・・・
キッチンのパントリーの中だったので容器の中とはいえ食品が置いてあり、化学薬品をばら撒くのにためらいが。

で、まずはパントリーの中を全部空にして、化学薬品をペーパータオルにちょっと吹きかけて中を掃除。
しばらくした後に食品を戻して、ペーパータオルにこのオイルをたらし、パントリーの中に入れておきました。
臭いが食品にうつっちゃうかなーとも思ったけど、蟻には負けられないので、毎日オイルをペーパータオルに足しながら様子見。
2,3日蟻を見かけたけど、その後ぱったり来なくなりました。


最近このオイルを使ったのはどうもカウチにダニがいるのではないかという疑惑を持ったとき。
ダニはどの家庭にも存在して100%除去はできないけど、かまれるのはごめんだわ、ということで、徹底掃除。
掃除機でカウチを全部ひっくり返しながら掃除し、クッションなど掃除機で吸い取りにくいものは外へ。
外でオイルを振り掛けてダニ君が去るのをしばし待つ。

その間に部屋中掃除機をかけまくり、それが終わったらカウチとカーペットにオイルをたらしまくりました。

でもちょっとやりすぎたっぽい
その後カウチに座ったら臭いが強すぎた(笑)

2日連続かまれてたんだけど、掃除&オイルをした後は問題なし!
これからも定期的にオイルを振りかけよう。

化学薬品より効きは弱いからちょっと面倒だけど、予防措置としては申し分無いと思うので、臭いが嫌いじゃない人はお試しあれ。


黒い訪問者

2012-10-17 | 日記2012
旦那が今日の朝、出かける直前にまだ半寝状態の私を起こして「捕獲したっ!」というのですが、なんとキッチンで”黒い訪問者”こと”Mr. G”を捕らえたらしいのです。

うちは古いアパートなので、どんなに自分の家で気をつけていても壁伝いに侵入されてしまいます。
それでもかれこれ2年近くで初めての訪問でした。

半分寝ぼけている私は「あー、良かったねー」という感想で終わったのですが、旦那に「シンクにある洗った食器はもう一回洗わないとだね。Mr. Gが歩き回ってたから」といわれて撃沈

Mr. G、恐るべし。。。
日本に帰ったらゴキブリホイホイでも買ってくるか。。。


やっとはじめた良い習慣

2012-10-17 | 日記2012
それはズバリ、”手洗い”です。

洗濯物にHand Washと記載があるものをちゃんと手で洗いはじめました。
昔はHand Wash=水にぬらしてもOKということで、洗濯ネットにいれて洗濯機に入れていたんだけど、新しい服を買ったときに試しにちゃんと手洗いしてみました。


すると。。。


全然違う!


洗って干した後の型崩れの度合いが全然違う!
こんなことなら昔からやっておくんだった。。。


冬物は特に手洗い表示が多いから、はっきりいって手間なんだけど、この習慣続けてみようと思います。

がんばれー、自分(笑)