思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

母はお嬢様

2008-10-31 12:22:00 | 日記
母は、4人兄弟姉妹の3番目で姫です。(実際は5人兄弟姉妹です。)
兄二人と弟に挟まれて育ったので、ホント、お嬢様です。

祖父は、兄弟の借金を肩代わりして返済するほどの優しい人です。
だから、生活が豊かだった訳じゃないです。
お金持ちのお嬢さんという意味じゃなくて、
知らないことが多くてというか、知らずに済んできたと言うか、
とにかく、79歳だというのに、私のほうが、経験してることが多いのです。

父が亡くなってからは、母の一人暮らしは、
今まで、経験したことのないことの連続です。

当然、知ってると思うことが、何一つ知らなくて、
ホント、娘の私が、70代の母に、幼稚園の子どものように、
一から噛み砕いて説明してきました。

その母も、一人暮らしを始めて、今月で、丸9年になります。

先日のことです。
私が、母を訪ねるほんの数分前のことです。
漬物を食べ忘れてしまい、冷蔵庫からだしたら、
漬物の袋がパンパンに膨らんでいたそうです。
で、鋏で、袋を破ったら、勢いよく、中の汁が飛び出てきて、大変だったところに、私が到着したんですね。
「そんなになったら、漬物は、すっぱすぎてるか味が変だから、捨てないとだめよ~」と言ったのに、
母は、勿体無いと思ったのか、大丈夫と思ったのか、
切って食べてみて、「あ~、ダメなんだ・・・」と思ったそうです。

漬物は、樽に入っているときは、2~3年でも大丈夫だけど、
樽から出されて、袋詰めされたのは、賞味期限内に食べる方が良いし、
その封を切ったら、3日以内に食べないと、味が変わりますし、
臭いもでてきます。

そんなことなど、主婦のベテランである母親なら知ってることだと思いましたが、
うちの母は、79年生きてきて、今回始めての出来事だったと・・・。

まさに、お嬢様でしょう?

似たもの母娘

2008-10-31 10:25:33 | 日記
世の中には、似たもの母娘が多いと思います。

我が家も、私と娘は、結構似ています。

笑いのツボや突っ込みどころ。さらに、ボケ感覚まで・・・。
物の趣味趣向も似ています。

それは、当たり前かもしれませんね。
母と子どもは、父親と接する時間が圧倒的に違いますものね。
中には、母親のコピーと思うほどの娘がいますね。
性格に仕草、物の言い方に食事の仕方まで・・・。


私自身は、自分の母親には、似ていませんでした。
小さい頃から、顔形や、物の言い方が父親似でした。
でも、年頃になると、体型が母親に似てきたそうです。

それじゃ、我が娘は、どうかと言えば、
旦那にも似ていますし、私にも似ています。
間違いなく、二人のDNAを引き継いでいます。

しかし、娘は、私達のコピーじゃありません。
別人格です。

当たり前ですけど・・・。(^_^;)



上から目線ですみません。”2”m(__)m

2008-10-24 15:51:59 | 日記
やはり、先日のことです。

いや、このシーズンというか、50代ぐらいになると、
甥や姪の結婚式に出席されることも多いと思います。
結婚式に出席となれば、それなりの服装をしなければならないと思うのです。

自分たちが結婚したとき、両親や伯母(叔母)・伯父(叔父)たちは、
どんな服装でしたか?
記念写真が残ってるはずです。
留袖じゃなかったですか?
ミセスの第一礼装は、留袖です。
洋装なら、アフタヌーンドレスです。または、それに準ずるワンピースかスーツのはずです。
冠婚葬祭辞典を見たら、出席者の服装が載ってます。


でも、うちの店にやってくるお客様は、皆、口をそろえて、
「結婚式に着れて、普段でも着れるワンピースかスーツは、ないですか?」と。

こんなのあり得ないです。
結婚式や披露宴に着るお洋服と普段着る洋服とでは、TPOが違うと思うのです。

「改まった感じじゃなくて、ちょっと食事程度らしいから、
でも、あまり派手じゃなくて・・・、一回しか着ないから、(値段が)高くないので・・・。」とか、微妙なニュアンスで仰います。

だけど、お客様のご自身の年齢や立場を考えた時、
きちんとしたフォーマルドレスやスーツで、出席された方が良いと思うのです。

甥や姪ということは、自分や旦那さんの兄弟姉妹の子どもですよね。
兄弟姉妹の会社関係や友人関係、子どもさんの会社関係や友人関係の人たちも出席されると思うのです。

それなのに、普段着っぽいスーツやワンピースで出席したら、
新郎新婦の親御さんたちに恥を掻かせることになると思うのです。



写真に残るから、洋服の場合は、同じものを着て、披露宴に出たくない真理が働くのでしょうね。
だから、一回しか着ない服に、お金をかけたくないようです。
もちろん、披露宴に夫婦で出席するとなれば、お祝い金5万円は包まなきゃ、
格好がつかないし、式場まで遠ければ、交通費や宿泊費も持ち出さないといけないでしょうし・・・。
とにかく、物入りでしょうね・・・。

だったら、レンタルしたらいかが?
一回しか着ない服を買うより、レンタルした方が、安い気がします。
また、嫁入り支度として、留袖を持ってきたなら、留袖を着たら良いのに・・・。

着物を着るとなると、着付けにセットにと、また、物入りだからという人がいますが、自分で着たら、セットのみですよ。
それも、今では、ウイッグや、ヘアーピースもあるしね・・・。


とにかく、芽出度く若い二人を祝ってあげましょうよ~。
数千円の普段着っぽいワンピースやスーツでは、品がないですよ。
2~3万円だして、フォーマルスーツやドレスぐらいは、着ましょうよ~。


因みに、今、娘や息子に甥や姪が結婚するとしても、服装には困りません。
留袖あります。訪問着2枚あります。
自分で着れます。
髪のセットのみ、美容室にお願いする感じですね。

上から目線ですみません。m(__)m

2008-10-24 15:45:21 | 日記
先日のことです。

私自身も、婦人服のお店で働いてますが、某ブティックでのことです。

女性は、いくつになってもお洒落したいものです。
お金があれば、お洋服にかけるお金は上限なくできます。
しかし、こう、物価が上昇すると、何を切り詰めるかといえば、
主婦は、自分の化粧品や婦人服にかけるお金を節約するものです。

ブティックに入ってくるお客さんの格好で、その人を値踏みしちゃいけないけど、
でもね、ジャージ姿や、スウェット姿は、どうかと思います。
Tシャツに短パン・よれよれジャケットにダボダボパンツ・・・。
なんか、ハウスウェアーのような姿で、買物に出てくるかな・・・?
そして、1000円のTシャツさえ、レジで値切っていく・・・。

そばで、見てても、いい感じじゃないです・・・。

うちの店でも、50~60代のご婦人方さえ、高いの安いのと言い、
自分で選んでおいて、派手だの地味だのと言い買わずに帰る場合もあれば、
買って行っても数日後には、「ヤッパリ派手だからとか、首が開きすぎてるからだとか・・・」言って、返品・返金要求しにやってきますが、
それも、何だかな・・・。

年齢的にもご主人の立場もあるでしょから、出かけるときは、それなりの服装で、
また、行動もお手柔らかにお願いしたいです。