こんにちは、半次郎です。
さあ、いよいよ待ちに待った競馬の祭典、ダービーです。
今年は超豪華な顔ぶれで、どの子にもチャンスがありそうです。
ところで、気になるのはお天気です。
当日は雨予報。
重馬場となると、あの馬には有利ですが、あの馬には不利なんですよね・・・。
一体、天気はどの馬に微笑むのでしょうか?
では、日本ダービーのつぶやきを。
[つぶやき]
皐月賞馬がいて、NHKマイルカップを制した馬がいて(急遽、取り消しになりました。)、2歳チャンピオンがいて、その他、GⅡを勝った子達が複数参戦している、まさに豪華なメンバーが揃いました。
その中で頂点を極めるのは・・・、この子をおいて他にありません。
天も味方してくれるようです。
ということで、半次郎の見解を・・・。
◎ 4枠 7番 ヴィクトワールピサ (岩田康誠)
○ 5枠 9番 ペルーサ (横山典弘)
▲ 2枠 3番 ルーラーシップ (四位洋文)
△ 6枠12番 ヒルノダムール (藤田伸二)
△ 1枠 1番 エイシンフラッシュ (内田博幸)
△ 3枠 5番 コスモファントム (松岡正海)
△ 8枠17番 トゥザグローリー (戸崎圭太)
△ 3枠 6番 アリゼオ (C.ウィリアムズ)
◎悩んだ末に、本命はヴィクトワールピサに決めました。
半次郎に皐月賞的中をもたらせてくれたヴィクトワールピサ。
中心にしない訳にはいかないでしょう。
ネオユニヴァース産駒は昨年も勝っているように、ダービーに強い血統です。
ネオユニヴァース自身もダービーを制しています。
当日の雨もこの子に味方してくれそうです。
岩田騎手には、武豊騎手の分まで活躍してもらいたいですね。
○相手は、勿論、ペルーサ。
今季、絶好調の横山典弘騎手が騎乗するこの子ですから、外せません。
因みに、ネオユニヴァースが制したダービーで2着だったのが、この子の父、ゼンノロブロイです。
今回は雪辱に燃えると思います。
好レースが期待できるのではないでしょうか。
半次郎はこの2頭のマッチレースになると見ています。
▲以下は薄めに・・・。
▲3番手は、ルーラーシップ。
父キングカメハメハはNHKマイルカップを制して参戦し、ダービーをも制してしまいました。
その血を引くこの子にも期待は高まります。
△ヒルノダムールは皐月賞を0.2秒差の2着。
マンハッタンカフェ産駒ですが、新馬戦の重馬場での好走を見る限り、いけると判断しました。
△エイシンフラッシュも皐月賞を0.2秒差の3着。
鞍上がウチパクですから外せないでしょう。
△その次がコスモファントム。
4ヶ月の休み明けの前走、京都新聞杯(GⅡ)を0.2秒差の2着。
勝ったゲシュタルトが遣い詰めで来ていることから、上積みが見込めるこの子の方により魅力を感じます。
△トゥザグローリーもキングカメハメハ産駒です。
大一番に強い戸崎圭太騎手の騎乗も魅力です。
△最後に、重馬場が得意なアリゼオを挙げておきます。
買い目は・・・
『馬単』
07 ⇒ 09 (5200G)
07 ⇒ 03、12、01、
05、17、06 (各500Gで3000G)
『三連単』
07 ⇒ 09 ⇒ 03、12、01
05、07、06(各300Gで1800G)
以上、計10,000G(ゴールド)です。
発走は、明日15:40、東京競馬場です。
※日本ダービーは東京10レースですので、ご注意下さい。
from 半次郎
さあ、いよいよ待ちに待った競馬の祭典、ダービーです。
今年は超豪華な顔ぶれで、どの子にもチャンスがありそうです。
ところで、気になるのはお天気です。
当日は雨予報。
重馬場となると、あの馬には有利ですが、あの馬には不利なんですよね・・・。
一体、天気はどの馬に微笑むのでしょうか?
では、日本ダービーのつぶやきを。
[つぶやき]
皐月賞馬がいて、NHKマイルカップを制した馬がいて(急遽、取り消しになりました。)、2歳チャンピオンがいて、その他、GⅡを勝った子達が複数参戦している、まさに豪華なメンバーが揃いました。
その中で頂点を極めるのは・・・、この子をおいて他にありません。
天も味方してくれるようです。
ということで、半次郎の見解を・・・。
◎ 4枠 7番 ヴィクトワールピサ (岩田康誠)
○ 5枠 9番 ペルーサ (横山典弘)
▲ 2枠 3番 ルーラーシップ (四位洋文)
△ 6枠12番 ヒルノダムール (藤田伸二)
△ 1枠 1番 エイシンフラッシュ (内田博幸)
△ 3枠 5番 コスモファントム (松岡正海)
△ 8枠17番 トゥザグローリー (戸崎圭太)
△ 3枠 6番 アリゼオ (C.ウィリアムズ)
◎悩んだ末に、本命はヴィクトワールピサに決めました。
半次郎に皐月賞的中をもたらせてくれたヴィクトワールピサ。
中心にしない訳にはいかないでしょう。
ネオユニヴァース産駒は昨年も勝っているように、ダービーに強い血統です。
ネオユニヴァース自身もダービーを制しています。
当日の雨もこの子に味方してくれそうです。
岩田騎手には、武豊騎手の分まで活躍してもらいたいですね。
○相手は、勿論、ペルーサ。
今季、絶好調の横山典弘騎手が騎乗するこの子ですから、外せません。
因みに、ネオユニヴァースが制したダービーで2着だったのが、この子の父、ゼンノロブロイです。
今回は雪辱に燃えると思います。
好レースが期待できるのではないでしょうか。
半次郎はこの2頭のマッチレースになると見ています。
▲以下は薄めに・・・。
▲3番手は、ルーラーシップ。
父キングカメハメハはNHKマイルカップを制して参戦し、ダービーをも制してしまいました。
その血を引くこの子にも期待は高まります。
△ヒルノダムールは皐月賞を0.2秒差の2着。
マンハッタンカフェ産駒ですが、新馬戦の重馬場での好走を見る限り、いけると判断しました。
△エイシンフラッシュも皐月賞を0.2秒差の3着。
鞍上がウチパクですから外せないでしょう。
△その次がコスモファントム。
4ヶ月の休み明けの前走、京都新聞杯(GⅡ)を0.2秒差の2着。
勝ったゲシュタルトが遣い詰めで来ていることから、上積みが見込めるこの子の方により魅力を感じます。
△トゥザグローリーもキングカメハメハ産駒です。
大一番に強い戸崎圭太騎手の騎乗も魅力です。
△最後に、重馬場が得意なアリゼオを挙げておきます。
買い目は・・・
『馬単』
07 ⇒ 09 (5200G)
07 ⇒ 03、12、01、
05、17、06 (各500Gで3000G)
『三連単』
07 ⇒ 09 ⇒ 03、12、01
05、07、06(各300Gで1800G)
以上、計10,000G(ゴールド)です。
発走は、明日15:40、東京競馬場です。
※日本ダービーは東京10レースですので、ご注意下さい。
from 半次郎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます