花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ツチアケビ

2011-06-30 12:57:44 | 日記

     ツチアケビ(ラン科の腐生植物) 「和名、土通草」

    果実がアケビに似ていることからツチアケビの名が付けられた。






















コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキラン

2011-06-26 20:19:15 | 日記

          カキラン(ラン科) 「和名.柿蘭」

              徳島県カテゴリ-(絶滅危惧1類)



















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキンバイザサ

2011-06-24 20:48:21 | 日記

      コキンバイザサ(ひがんばな科)「和名.小金梅笹」

   関東以西、四国、九州の暖地向陽地に生える多年生小草本。花の径1cm。
















コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモキリソウ

2011-06-22 22:32:01 | 日記
      
      クモキリソウ(ラン科の多年草)「和名、雲切草」

 名前の由来ははっきりしない、日本全域に産し、高さ8~20cm。花の径、約1cm。






















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメユリ

2011-06-20 22:26:10 | 日記

              ヒメユリ(ユリ科)

                   徳島県カテゴリ-「絶滅危惧1類」
                   環境庁カテゴリ-「絶滅危惧1B類」


この時期には満開のヒメユリですが.見に行ったら下から30cm位のところからどの株も見事に食べられていました。今年は撮影全くダメです。犯人は鹿?.かと思います。

          ※ 写真は昨年撮影したものです。


















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする