goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚しました19年目

博士を取ったある女性エンジニアの毎日

早く帰ってこないかなぁ

2007-07-04 14:04:50 | 今日の出来事
昨日は連絡が取れませんでした.

今朝確認してもメールも入ってないし・・・.

まぁ,出張先で忙しいのだと思いますが,
やっぱりちょっと寂しい・・・.

旦那よ,早く帰ってこ~い><

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (milk)
2007-07-05 10:38:20
こんにちわ☆お久しぶりです。

ミーティングお疲れ様でした。
「きっと大丈夫.来週は,ちゃんと質疑応答できるようになるから.」
という言葉に凄いな~と感動しました。

私は、周りに博士課程の人がいなくて
何をどうしていいのかわからずただ一人焦るばっかりです…
かと言って実験が順調にいってるわけでもなく。
毎日、先生とすれ違うのを恐れながら学校にいます。

昨日は後輩とのこんなやりとりがありました。

後輩:先輩は、今何をされているんですか?
自分:今やってる実験の計画
後輩:博士論文書いていますか?
自分:まだ。
後輩:あっ…そうですか…

何を言いたかったのかもわからず、
ただこの会話で私は無性に不安になってきました。

先生にも博士をとるためにどのような審査とかあるのかも聞かなければならないのに、
ただ先生と話すと、怒られそうな気がして、
先生の部屋に行くことができません。

何事も最初が肝心なんですが、
先生の部屋をノックすることができず、
最初からつまづいています…

でも、今日は話さなきゃ、
そう思いつつ腹をくくっても先生の部屋をノックできない私…ほんとに情けない…

コメントというより私事ですみません。

早く旦那さんが帰る日が待ち遠しいですね。
私はそういうとき、帰ってきたら
一緒にしたいことをいっぱい考えて一人で予定をたててます^^;
返信する
こんにちは^^ (gururugaruru)
2007-07-05 20:42:32
後輩さん,何が言いたかったんでしょうね??

博士論文って書かないとかも知れないけれど,
今日明日の実験が上手くいかないと
書きたくたって書きようがないのに・・・・.

私も書く段階に至っていませんーー;;


1人で博士だと大変ですよね><
うちは,もう1人いるのでペースは比較的わかりやすいです.


最近,先生の部屋が別にあるのは,良くないような気がしています.
学生は気軽に先生のところへ行きにくいし,
先生は学生が何をやっているのか把握しにくいので.

特にうちの研究室は優秀な助手が居て,
その人が学生全員の面倒を見ている感じだったので,
先生と学生のコミュニケーションが足りてないのかなぁと考えてみたり・・・.

かと言って,今更学生の部屋へ引っ越してこられても
ストレスが増大するだけなんですけどね^^;;


一緒にしたいことの予定を立てるのって良いですね♪
さっそく,何か考えようと思います^^v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。