goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚しました19年目

博士を取ったある女性エンジニアの毎日

そういえば

2005-07-29 17:48:34 | 今日の出来事
最近PCを立ち上げて,
ネットを見る時間が取れないことがあります.
そういう時は携帯から投稿するんですが,
やっぱり不便.

携帯でメール打つと,
全体は見えないし,文字も打ちにくい.

若い子を見るとバチバチ打っててすごいなぁと感心するだけです.

7月28日

2005-07-29 00:02:27 | gururuと夫の健康
朝:
もちもち蒸しパン

    単なる蒸しパンはボソボソしてて苦手な事が多いけど
    もちもち系のはしっとりしてて美味しいと思う。

昼:
豚カルビ丼

    死にそうなぐらい暑い所で3時間。
    たくさん水分取ってるから食べないと夏バテしそう;;

おやつ:
ハーゲンダッツ

    仕事場の冷凍庫にあったやつ^^;

夜:
ロースビーフのサラダ,豚肉の醤油煮,ゼリー(1個)

    炭水化物取ってないな...
    まぁ,ダイエットに炭水化物は良くないと良く聞くのでOKかな.

日々冷房の効くところで仕事をしているので,
冷房が効かないってだけで死ねます_| ̄|○
そんなところでの肉体労働なんて><
でも,資格とるためなんでがんばります;;

ダイエットになるし,資格も取れるなんて一石二鳥♪

・・・・な訳ないだろ_| ̄|○

7月27日

2005-07-28 06:52:13 | gururuと夫の健康
朝:
フランスパン3切れ

    実家用神戸土産として買ってきたもの。
    そこそこの味だったかな。
    パンってある程度以上美味しいと差がわかりにくいです^_^;

昼:
穴子サラダ丼(ご飯の上に穴子とレタス、マヨネーズ)

    いつもお弁当を購入してる所で最近新商品として出たやつ。
    いつも気になってて、今日やっと買えた♪
    穴子とマヨネーズって意外と併せて食べると美味しかった。
    穴子の味付けにかなり依存するとは思いますが^_^;

おやつ:
瓦煎餅(3枚),カップアイス

    お土産に買ってきた瓦煎餅。自分で食べてるし^。^;

夜:
蟹かまぼこの天ぷら(2本),クッキー(2枚)

    仕事場で食べそびれて、家に帰ったのが遅く食べそびれた感じ。
    遅く食べると太ると言うから食べなくて正解かな。

そういえば、旅行後の体重は53.5kgでした。
あれだけ歩いてると太らないみたいですね♪

7月26日@姫路&神戸

2005-07-27 01:24:06 | gururuと夫の健康
朝:
食べず

    疲労蓄積なのか,昨日のお酒が悪かったのか,
    ともかく,食べれず.むしろ,吐いた__| ̄|○

昼:
ビーフシチューパン(サンマルクカフェ)

    午前中でお仕事終了したので,台風を気にしながらも
    遊ばなきゃ!!と気合を入れました.
    で,姫路に移動.
    まずは,軽くお昼ごはんを♪
    結構おいしかったです.これは,どこでも食べれると思うのでお薦め.

おやつ:
抹茶と生菓子(600円),
ムースショコラノワール(577円/Patisserie DINING...TRINITY)

    姫路城を見て,なんとなく和菓子の気分w
    新幹線に乗るために三宮経由で新神戸に行く途中で,
    やっぱり食べておきたいと,一昨日のお店に行きました.
    一昨日食べたのはさっぱりとしていて,でも満足感があるものでしたが,
    今日食べたのは,濃厚なチョコレートケーキ.
    でも,くどくなくて,食べ終わったときにもう1個食べたいかも^^;
    なんて思ってみたりw
    ともかく Patisserie DINING...TRINITYはお薦めです.
    ガイドブックに載ってるから行かないじゃなくて,
    行ってみることをお薦めします.(ちょっと場所はわかりにくいですが^^;)

夜:
ホタテ弁当(ホタテの貝柱入り炊き込みご飯,煮物,漬物)

    新幹線に乗るときに買って乗り込みました.
    安かったから,これにしたんですが,結構おいしかった.

今日は,姫路駅の観光案内所で無料で貸してくれる自転車を
お供に姫路城の周りを観光して回りました.
姫路城内や好古園内は歩きでしたが,ぐるっと回るには自転車がお手軽でした.
姫路城内は意外と広くって,ゆっくり全部を回ると2時間ぐらい余裕でかかるようです.
三宮から新神戸へは,途中のフロインドリーブってパン屋さんでパンをゲットすべく歩いて移動.
新神戸で新幹線まで時間があったので,布引の滝を見にいってみたり.
結局今日もたくさん歩いたような気がします^^

これだけケーキを食べたので,痩せなくてもともとなんですが
太ってないと良いなぁと思いつつ.
兵庫県旅行の食事はこの辺で終り.

7月25日@舞子とか

2005-07-27 01:08:48 | gururuと夫の健康
朝:
胡桃とかの入った硬めのパン(ブランジェリーコム・シノワ)

    昨日一緒に買っておいたパンを食べました.
    1日経ったからか,それとも元々か.
    感動するほどの味ではなかったような・・・.

昼:
胡桃とか入った硬めのパン(ビゴの店神戸店)

    こちらもやっぱり昨日一緒に買っておいたもの.
    ん~・・・.時間が経ったのが良くなかったのかなぁ.

夜:
飲み会(寿司,ローストビーフ,パイナップル,じゃがいもなど)

    付き合いでこんな感じに.でも,昨日ケーキ食べ過ぎたのか,
    疲労なのか,食欲はほとんどなかったです.

兵庫県第2日目.
今日は舞子で明かし大橋を見た以外はお仕事してました.
えらい!(本当か?_?)

7月24日@神戸

2005-07-27 01:01:43 | gururuと夫の健康
朝:
サンドイッチ

    6:50発の新幹線に乗るのに朝ご飯を家で食べるほど
    私は強くないぞ><
    ってことで,サンドイッチを買って新幹線の中で食べました.

昼:
チキンカレー,サラダ,珈琲(1000円)

    カロリーじゃなくて値段なのはご愛嬌^^;
    神戸の異人館街周辺にある「北野物語館」ってところのランチセット
    味は,CoCo壱のが….まぁ,雰囲気を買ったんだと思うことに.
    異人館の中で食べてる感じは,なんかいいです.

おやつ:
タピオカ入りココナッツミルク(200円)

    元町の中華街(横浜中華街についで2番目におおきいらしい)で購入.
    昔横浜で買ったときには,芯が残っててまずかったのですが,
    ここで,買ったのはおいしかった♪
    本当はもっと買い食いしたかったんですが,
    カレーがお腹に残っていて断念__| ̄|○

夜:
パン3個
  カマンベールチーズ入りパン(ビゴの店神戸店),
  フレンチフランスパン(ビゴの店神戸店),
  フルーツが上に乗ったパイ(ぶランジェリーコム・シノワ),
ケーキ2個
  ガレット・オ・フリュイ(ア・ラ・カンパーニュ三宮店)
  4層にわかれてるケーキ(Patisserie DINING... TRINITY)

    パンはフレンチフランスパンが一番おいしかったです.
    あと,カマンベールチーズ入りのパンも♪
    フルーツの乗ったパイはちょっと癖のある酸味があったかな.
    好きな人は好きそうです.(単に果物の酸味が苦手なだけ^^;)
    で,ケーキです><
    なんて言うかね,もうしあわせ><

    こんな幸せあっていいの!?ってぐらいおいしかった><
    特に4層にわかれてるケーキ(←おいしかったのに名前は覚えてない__| ̄|○)
    これはもう,この世のものとも思えないおいしさ><
    お店が見つからないとか,1日中歩いて疲れてるとか,もう20時すぎちゃったとか,
    諦めようと思ったけど,諦めなくてよかった^^v
    絶対に機会があったら食べてください!!
    調べたらHPありました.↓
    どうも,食事もおいしかったのかな?
    ケーキしか目に入ってなかったお馬鹿ちゃんだったみたいですな^^;;
    http://www.pd-trinity.com/

さて,兵庫県旅行第1日目.
新神戸についてから,ホテル宅急便とかいうので荷物を宿泊施設に送り行動開始.
そこまで広くないと情報を手に入れていたので歩いて行動しました.
行った先をまとめると…

新神戸⇒北野異人館(11ヶ所回った^^;)⇒三宮駅⇒(電車)⇒元町⇒南京街
⇒メリケンパーク⇒旧居留地⇒三ノ宮駅(ホテル)⇒パン屋さんめぐり⇒ホテル
⇒ケーキ屋さんめぐり⇒ホテル

暑い中,汗をかきながら歩き回ってましたーー;;
ケーキの分ぐらいカロリー消費したでしょうか?

気が向いたら,写真入でいろいろとUPするかも^^

7月23日

2005-07-23 14:32:43 | gururuと夫の健康
朝:
サンドイッチ(252kcal)

    明日の準備なんかを朝からして,あわてて家を出たら
    ご飯を食べていないことに気がつきました_| ̄|○
    さすがに昼までもたないのでサンドイッチを買い食い.

昼:
あげせんべい(5枚),キットカット(1枚),エンジェルパイ(1個)

    昨日の飲み会の残りのお菓子が私のお昼に化けた^^;
    ヨーグルト味のキットカットなんて初めて食べたけど
    2回目も食べたいってほど美味しくはなかったな.
    ヨーグルトの匂いが強すぎて,微妙.

おやつ:
スイカ(8分の1個)

    やっぱりスイカですね♪

夜:
ハンバーグ,じゃがいも(0.5個),フランスパン(2切れ)

    初めて入ったお店でした.
    ハンバーグとじゃがいもでおなかいっぱい^^
    ハンバーグの味もなかなかですが,
    じゃがいもがおいしかった♪
    フランスパンはいらない感じだったなぁ.
    (@つばめグリル)

あのくらいの地震で電車がほぼストップとは….
いったい何が起こってるんだかーー;

7月22日

2005-07-23 14:29:20 | gururuと夫の健康
朝:
コーンフレーク(100g,400kcal)

    朝は牛乳をかけたコーンフレークが最高♪
    最近の暑さでなくなりかけた食欲が復活しますw
    (ってダイエットはどこいったーー;)

昼:
塩鮭弁当(塩鮭1切れ,ご飯200g?,コロッケ0.5個,筍の水煮)

    周辺のお弁当屋さん
    普段は生協弁当ですが,(いや,99円均一の冷麦とかスパゲッティとかだけど^^;;)
    久々に外に出て買ってみました.
    魚がフライじゃなくて食べれるので,かなり良いです.
    ただ,ちょっとしょっぱかったのは,仕方ないんですかね><

夜:
飲み会(ピザ,寿司,焼き鳥,ナス,酒,チーズetc.)

    って,食べ物じゃないもの書いてるし^^;
    まぁ,3ヶ月に1回ぐらい,出来合いのものを買って来て
    仲間と飲みます♪

一応,前期のしめってことで,お疲れ様でした.
飲み会でちょっと飲みすぎたりw
飲むのは好きだけど,量を飲めないので気がつくと酔っ払いに^^;
後は,終電ぎりぎりなのに,乗り継ぐ前の電車が止まって
かなりあせりましたーー;
    

兵庫県

2005-07-22 13:27:47 | 旅行
まだちょっと時間あるんですが,一応.

24日~26日に2泊3日で兵庫県へ行きます.
1泊目は神戸に,2泊目は姫路に泊まります.

神戸でほぼ1日時間を取れるんですが,どっかいいところないですかね?
なんか,ガイドブックとか見る限りでは,横浜と同じ香りのする感じ.

1人旅なんで,ちょっとさびしいかなぁ.
一番良いのはカップルで神戸って感じですな.

まぁ,できる限り楽しんできます♪
有馬温泉ってのに行って見るのもありかなと.
あとは・・・・.
神戸牛は高いんで,スイーツにお金をかけて楽しんでこようと思ってますw

7月21日

2005-07-22 13:21:33 | gururuと夫の健康
朝:
コーンフレーク(100g)

昼:
カツカレー弁当
  
    労働してるとカロリーの高いものを食べたくなるんだって^^;;
    カロリーの方が多いんだけどな_| ̄|○

おやつ:
キャラメル(5個)

夜:
スパゲッティ(90g),スイカ(8分の1個)

なんか忙しくってヘバヘバ・・・.
食事なんかお腹一杯になればいいや・・・.
あ、けど帰ったときのスイカは譲れない♪