朝:
サンドイッチ
6:50発の新幹線に乗るのに朝ご飯を家で食べるほど
私は強くないぞ><
ってことで,サンドイッチを買って新幹線の中で食べました.
昼:
チキンカレー,サラダ,珈琲(1000円)
カロリーじゃなくて値段なのはご愛嬌^^;
神戸の異人館街周辺にある「北野物語館」ってところのランチセット
味は,CoCo壱のが….まぁ,雰囲気を買ったんだと思うことに.
異人館の中で食べてる感じは,なんかいいです.
おやつ:
タピオカ入りココナッツミルク(200円)
元町の中華街(横浜中華街についで2番目におおきいらしい)で購入.
昔横浜で買ったときには,芯が残っててまずかったのですが,
ここで,買ったのはおいしかった♪
本当はもっと買い食いしたかったんですが,
カレーがお腹に残っていて断念__| ̄|○
夜:
パン3個
カマンベールチーズ入りパン(ビゴの店神戸店),
フレンチフランスパン(ビゴの店神戸店),
フルーツが上に乗ったパイ(ぶランジェリーコム・シノワ),
ケーキ2個
ガレット・オ・フリュイ(ア・ラ・カンパーニュ三宮店)
4層にわかれてるケーキ(Patisserie DINING... TRINITY)
パンはフレンチフランスパンが一番おいしかったです.
あと,カマンベールチーズ入りのパンも♪
フルーツの乗ったパイはちょっと癖のある酸味があったかな.
好きな人は好きそうです.(単に果物の酸味が苦手なだけ^^;)
で,ケーキです><
なんて言うかね,もう
しあわせ><
こんな幸せあっていいの!?ってぐらいおいしかった><
特に4層にわかれてるケーキ(←おいしかったのに名前は覚えてない__| ̄|○)
これはもう,この世のものとも思えないおいしさ><
お店が見つからないとか,1日中歩いて疲れてるとか,もう20時すぎちゃったとか,
諦めようと思ったけど,諦めなくてよかった^^v
絶対に機会があったら食べてください!!
調べたらHPありました.↓
どうも,食事もおいしかったのかな?
ケーキしか目に入ってなかったお馬鹿ちゃんだったみたいですな^^;;
http://www.pd-trinity.com/
さて,兵庫県旅行第1日目.
新神戸についてから,ホテル宅急便とかいうので荷物を宿泊施設に送り行動開始.
そこまで広くないと情報を手に入れていたので歩いて行動しました.
行った先をまとめると…
新神戸⇒北野異人館(11ヶ所回った^^;)⇒三宮駅⇒(電車)⇒元町⇒南京街
⇒メリケンパーク⇒旧居留地⇒三ノ宮駅(ホテル)⇒パン屋さんめぐり⇒ホテル
⇒ケーキ屋さんめぐり⇒ホテル
暑い中,汗をかきながら歩き回ってましたーー;;
ケーキの分ぐらいカロリー消費したでしょうか?
気が向いたら,写真入でいろいろとUPするかも^^