goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚しました19年目

博士を取ったある女性エンジニアの毎日

明日から

2007-06-30 22:24:30 | 今日の出来事
旦那が海外出張です.

旦那がいない間に掃除をきちんとしようと企んでますw

旦那がいると『いいじゃんやらなくて~』という言葉で
ついついやらなくなってしまうからーー;;

ホットカーペットを片付けてから
扇風機を出そうと思ってます^^v

来週の火曜日

2007-06-29 18:10:25 | 大学生活(研究とか)
またセンセとのミーティングの時間が予定されています.

まだまだ時間があるのに,すでに
『何を話せばいいんだろう?』
『こんなこと言っても認めてくれないだろうな』
『こう言って怒られるんだろうな』
『どんなデータを準備すればいいんだろう??』
と心が構えてしまっていて・・・.

実験結果として出てきた結果が目新しくないので
余計にそう思うのだと思いますが・・・.

カウンセリングの先生に教わったリラックス法も,
実際のストレス源を目の前にしては,焼け石に水の状態.

机に座ってデータ処理しているだけなのに,
火曜日のためのデータ処理だから,緊張してしまって,
心臓はバクバクするし,今にも泣きそうな状態.

前向きなイメージ(認めてもらえないまでも,きちんと議論できるなど)が
できればまだ良いのかもしれませんが,できない現状.

来週は旦那もいない.

カウンセリングの先生との面談は金曜日.

耐えられるだろうか・・・.

研究と旦那

2007-06-28 19:10:32 | 大学生活(研究とか)
時間の切り分けが下手なせいで,私は,
旦那が家にいると集中して論文を書くことができません.

まだ,切羽詰ってないからそんなことが言えるのかもしれませんが・・・.

せっかくの旦那の出張を最大限に生かすには,
Ver.1の論文をたくさん仕上げることですね.

そうすれば,帰ってきてから気楽に遊べるし♪

出張

2007-06-28 19:08:09 | 今日の出来事
今週末から1週間旦那が海外出張です.

1泊で社員旅行などへ行ったことはありますが,
1週間も旦那が家を空けるのは結婚以来初めてです^^;

まぁ,旦那が家にいて私が4日間大阪とかはやってましたが・・・.

わがままなもので,旦那が家にいて私が出張(?)ならば良いのですが,
私が家にいて旦那が出張なのは,ちょっと嫌みたいですーー;;;

一番の懸念は,今回の1週間の出張に引き続き,
3ヶ月ぐらい向こうへ行くことになってしまったらどうしようと・・・.

ま,考えていても仕方ないので,おとなしくしていようと思いますが.

久々の独身.
何しようかなぁ・・・・.と思ったものの,
きっと旦那を気にしなくて良いので論文を書くんでしょうね・・・_| ̄|○

不思議なぐらい

2007-06-28 14:21:36 | 今日の出来事
体中の無駄な力が抜けてます.

まぁ,ついでに頭のねじも抜けてる感じですが・・・.

ともかく,耐ストレスレベルは上がったようです.


でも,まだ論文を書く=センセのところへ行くってのが
嫌で嫌で仕方なく,論文を書き始められていないので,
根本的な解決にはなってませんが^^;;

熱が~・・・・

2007-06-28 11:23:17 | 今日の出来事
まぁ,昼ぐらいのメールで旦那が熱を出したことは知っていたのですが・・・.
家に帰ってポテッっとおでこを触ってみると本当に熱いーー;;

熱を測ったら39度ぐらいあるし><

でも,本人はいたって元気なんですよね・・・.

熱でフラフラする~・・・って言ってるぐらいで・・・.

病院へ連れて行くかどうするか悩んだのですが,
まぁ,朝までぐらいは大丈夫だろうと放置.

結局扁桃腺炎だったらしいです.

扁桃腺炎って子供がなるものじゃないんですね・・・・^^;;

ちょっとだけ

2007-06-27 16:53:22 | 今日の出来事
楽になる体操と呼吸方法を教えてもらいました.

何事もゆっくりすることと,深呼吸をすることと,
体がぎゅっと硬直したときは更に硬直させてから脱力すること.

これを教えてもらいました.

結構楽になるみたいです.

要は,体の硬直が問題だったのか??

ただ,はっきり言えるのは,来週もおいでって言われたので,
ほっといて良いレベルではないらしいと.

やさしそうな先生だったから,まぁいいや.

カウンセリング

2007-06-27 14:26:59 | 今日の出来事
どうなるかわかりませんが,カウンセリングを受けてみようかと・・・.

大学の付属のカウンセリングなんで役に立つかわかりませんが・・・.

ともかく,自分の感情の逃げ場というものを作ってやらないと,
旦那や同輩,後輩たちに多大な迷惑を掛け続けてしまいます.

じゃあ,何を話すつもりなのか?と問われると
実際には,思いつかないんですけどね・・・.

まぁ,センセへの過剰反応が無くなるだけで,
日常生活がかなり楽になるので,それだけでも期待しつつ,
今日カウンセリングを受けてこようと思います.



体調不良・・・?

2007-06-26 09:13:53 | 今日の出来事
月曜日の朝
旦那が先に起きてご飯を作ってくれたので,
私も起きてご飯を食べたものの・・・・.

だるくてだるくて,布団に戻ってしまいました.

その上,旦那が『大丈夫?』と声をかけてくれたのに対し,
『大丈夫な訳ないじゃん!!!』と逆切れした様子・・・.
(私は覚えていない・・・)

で,『大学行きたくない;;』とぼろぼろ泣き始めましたーー;;;

結局,旦那に諭されて,月曜日は大学を休むことに・・・.

火曜日の今はもう大学にいるのですが,
結局なぜあんなにも不安定だったのか全く不明です.

まぁ,唯一考えられることとしては,
いつもは火曜日にあるセンセとのミーティングが月曜に予定されていたこと
ぐらいです.

月曜日だと,週末からそのままセンセとのミーティングに突入するので,
それが私にとっては辛かったのかな?と思ってます.

このままで何とかなるのかなぁ・・・?