ひなたぼっこ

「まだ見ぬ素晴らしい景色」を求めて自転車で。

ステンレスボトルケージ

2013-04-24 | Bicycle Parts&Maintenance



今使ってるgooブログ。
数えきれないくらいのブログサービスがある中からここを選んだわけですが、
別にたいした理由があったわけでもなく、当時楽しみに読んでたアーティストがgooでブログを書いてて、
割と読みやすかったから、ここでやってみっか!的な感じであまり考えずにスタートしました。
機能とか分かんないし、どうせ使いこなせないから別にどこでもいいやみたいな。

無料版でしか使ってないし、どこも同じようなもんだろと思ってたんですが、
最近になってgooブログはトップクラスにサービスが悪いってのを知りました(笑)
カスタマイズの自由度が低いので、例えばトップに好きな写真を貼ったりできないし、
アクセス解析も一年に一回くらいお試しで一週間くらい出来る以外は、全くと言っていいくらい出来ません。
あ、これ無料版の話ね。有料版だと上記のが出来るようになります。

まあ、それでも特に困らないんで別にこのままで問題ないんですけどw

ただ、いつからかコメント欄の下に「このブログの人気記事ベスト5」ってのが表示されるようになりまして、
それを見ると結構自分にとって意外な結果が表示されてました。
一位は最新の記事になるのが多いのはまあ当然として、よく出てくるのがCASATIについて書いた記事。
まあこれも納得です。自分はちょっとウザイくらいCASATIへの愛が深いですからね(笑)

この順位は毎日のように変動するんですが、割とよく出てくるのがクラシックハブの記事。
あと、ビンディングシューズサイコンもよく見かけますね。
アクセス解析のお試し期間で見た時もこれは同じような結果が出てました。

単語としても登場回数の多いCASATIは別として、用品やパーツなんかについて書かれたのが思ったよりも見られてるですね。
きれいな景色を見る事を目的に出掛けて、それをメインに日記を書いてる自分としてはなんとも微妙な結果なんですが・・・(笑)


自分がそうであるように、何かしら新しい物を導入しようとしたりする時に、検討材料として色んなブログを巡るのはおそらく皆同じでしょう。
特に自分の場合はクロモリに特化した情報(といえる程の事は書いてないですが)なので、クロモリユーザーの参考にしてもらえる事もあるかもしれません。
いつも情報を貰ってばかりでは申し訳ないので、少しでもそんなのの役に立てたらいいかな。


てわけで、これからパーツの事もちょくちょく書いていこうと思います。
でもクロモリ以外の人は参考にならないと思うのであしからずw
そしてクロモリユーザーも「そんなの知ってるよ!」ってツッコミはナシでお願いしますねw



では、調度ボトルケージを新調したので今回はそれについて。



今まで使ってたのは Zefal classic

これはなかなか気に入っておりました。
メッキ具合と細身のワイヤー形状もいいですし、クラシックな革のアクセントはボトルのガタツキも抑えてくれる。
そして何より安い!w

ただスチール製なのでちょっと重い・・・のはいいとしても、耐久性が低いです。


一年ほど使用するとこんな風に腐食痕が・・・

ツール缶で使ってる方は問題ないんですが、ボトルの方はやはりちょっとこぼれたりするんでしょうかね。

そんなわけで、やっぱり長く使えるステンレス製のが欲しくなりました。
ステンレス製で細身のワイヤーモデルの鉄板と言えば、日本の良心NITTOですよ。
職人が一つ一つ手曲げし、接合部のロウ付けも非常に美しい。
ちょっとお高いですが、流石鉄板の品だけあってこれが間違いない選択でしょう。
たかがボトルケージ、されどボトルケージ、こんな拘りの一品を使うのは喜びさえ感じるでしょうね。
良質な製品を提供してくれてる日本の頑張ってる企業ってのもポイント高いですし。


でも・・・ 話がこれで終わるとちょっと面白みにかける。

そんなわけでもうちょっと捜してみました。
(べ・・べつにNITTOのお値段が高いのが理由じゃないんだからね!w)

NITTOをはじめとしたこんなワイヤー形状のボトルってたくさんあります。
高級品からお手頃価格のまで様々ですが、まあ構造は単純なんで「形だけ」似せるのは別に難しくないでしょう。
”ステンレスケージ”で検索するとたくさんヒットします。


その中で今回選んだのはこれ。



ランドナー向けなんかのクラシックなパーツを作ってくれてるイカしたブランド、アメリカのVeloORANGEの製品です。
ここは往年のスタイルのクランクなんかも安価で作ってくれてるので、
将来ランドナーを組む(かも・・・ね)時にはお世話になると思います。

個人的に、「細身のクロモリフレームには、太さ3.5mm以内のワイヤーケージでなければならない」
という法則があります。いや、根拠は全くもってありませんよ・・・(笑)
ですが、ドリンクボトルの方はちょっと太いけど取り外しがしやすそうなタイプを一つ選択してみました。




価格はNITTOの半分以下ですが、仕上がりはなかなか丁寧です。
ひっそりと存在感を出さない感じがCASATIによく似合ってると思います。
それゆえ、本人以外はおそらく変わった事に気付かないでしょうがねw





ボトルを嵌めてみると二つのクリアランスの狭さにちょっと感動したw


というわけで「クロモリロードに似合うパーツ」のボトルケージ編でした。



読んでくれてありがとう。
にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どりもぐ)
2013-04-24 22:38:29
ホントにクリアランスがキツキツですねーw
写真で見ると0に見えます
ケージの色や形状でフレームの印象まで変わってくるので
悩ましいですよね~
シンプルでフレームによく似合ってると思います!
返信する
Unknown (じょにお)
2013-04-24 23:28:15
なかなかのチョイスですね。
確かに前のも良かったですね。
CASATIのフレームに似合うボトルケージを探すのもなかなか難しそうですけど、拘って選ぶのは楽しいですもんね。
関係ないですけど、後ろにちらっとKLEINが写っていて、久しぶりのご登場でしたね。

返信する
>どりもぐさん (ぐりお)
2013-04-25 07:57:03
うん、クリアランスは0ですねw
でも当たって途中までしか入らないってのではなくて、きっちり入りきったとこで0になるって感じなので問題ないです。
ボトルケージ一つでも全然印象が変わりますよね。
カーボンバイクの方が選ぶの難しい気がしますよ。
返信する
>じょにおさん (ぐりお)
2013-04-25 08:01:18
CASATIに似合うのを選ぶのは意外と簡単です。
なるべく存在感を出さないのを選べばいいだけですから(笑)
フォークとステー等がメッキなんで、ケージもそういう仕上げの方が似合うかな~と。

最近背景と化してるKLEINさん、ちょっと寂しそうです・・・w
返信する
Unknown (けいあん)
2013-04-25 09:20:07
おはようございます
今度のボトルケージなかなかいいですよ
ぐりおさんのセンスが光ってますね
昔「シンプル・イズ・ザ・ベスト」の標語が流行ってました
私もそれに習ってボトルケージは付けずジャージのポケットでやせ我慢してました。
もちろんダボもつけませんでした。また、走りながら水分補給は”ナンセンス”なんて不思議な時代でしたから・・・
でも、やっぱり今では必需品 やむなくハンドルにつけてますが・・・
PS ご参考までに
blogアプリ Nifty cocolog は色々ついて便利ですけど兎に角重たいです。職場ではFc2blogを使ってます。軽くて動きは速いです。それぞれ特徴ありますね。
返信する
Unknown (PistonBoys)
2013-04-25 11:34:57
僕もクロモリに乗り換えるとき、ボトルケージにはこだわりました~
アルミバイクの時は、パイプが太くて三角断面だったので、プラスティックでできたエリートのやつでしたが、
クロモリにはまったく合わないので、遠くからじゃボトルケージがついてるのかわからないくらい細いやつ&存在感の薄い(笑)ものを選びました!

僕のはミノウラのやつで800円くらいだったかな。

ケージに DURA-CAGE って書いてあるんですよ(笑)

僕のバイク、サドルとバーテープ、シートポスト以外は全部日本メーカーなので、それにこだわりました(笑)
返信する
>けいあんさん (ぐりお)
2013-04-25 18:06:09
>走りながら水分補給は”ナンセンス”なんて不思議な時代でしたから・・・
昔はこういうのあったんでしょうねw
僕らが子供の頃の部活でも、精神論が一番みたいな風潮でしたもんね~
でも自転車でボトル無しなんておっさんの今では命の危険を感じますよ(笑)

ブログは無料で使う限りどこも一長一短だと思いますが、Fc2は良さそうですね。
コメントする時も使いやすいです。
返信する
>Pistonboysさん (ぐりお)
2013-04-25 18:14:23
ミノウラのデュラケージは自分も最初に買いました!
でもシルバーの色合いがバイクのメッキ部とどうしても合わないのが気になってしまって、一週間も経たずに引退させてしまいました
家に眠ってるのでPistonboysさんに差し上げれば良かったですね(笑)

僕のバイクはイタリア、フランス、メキシコ、アメリカ、そして日本と国際交流状態ですw
返信する
Unknown (マルヨン改)
2013-04-29 22:53:52
あー、ぐりおにーさんのコダワリがよーく分かりますわ
今回チョイスのケージ、すっごく似合ってますよん♪
男の子ですけーね、何か一つでもモノにはコダワリを持ちたいですよねぇ
まあ僕の場合先立つモノが無いのと「走ってナンボ」の理論、自分が楽に安全に乗れる使えるモノ優先で選んじゃってますからメーカーチャンポンですねぇw
GIANTのチャリにスペシャのサドルとかどんだけ非国民なんだとwww
返信する
>マルヨン改さん (ぐりお)
2013-04-30 01:09:06
ありがとうございます。
ほんとにこだわる人はNITTOやIRIBEなんかを選ばれるんでしょうけど、
自分の場合も先立つモノの関係で抑えれるとこは抑えたチョイスをしないと・・・w
GIANTはコスパ最強でいいバイクですよ!
自分の自転車生活もGIANTのクロスバイクから始まったんですよ。

今でこそ日本のNITTOをいくつか使ってますが、ここもそのうちカンパやチネリなんかに変わっていくでしょう。
本物の非国民がここにいますww
返信する

コメントを投稿