グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ぐんま昆虫の森 スズメバチ

2012年05月13日 22時45分11秒 | ぐんま昆虫の森
今日の前橋は、朝のうちは風が冷たくて、やや肌寒い感じがしましたが、昼間は気温が上がり、最高気温は5月下旬並の24.2℃になりました。
午前中、久しぶりにぐんま昆虫の森に出かけました。


前回、4月初めに来たときには早春の雰囲気でしたが、今は初夏を思わせるような景色になっていました。


暖かくなると気になるのは、樹液酒場。
雑木林のクヌギやコナラよりも一足早くオープンするのは、水辺にあるヤナギの樹液酒場です。
この時期、ヤナギの樹液酒場に多いのは、ちょっと強面なお客さん。
スズメバチたちです。

オオスズメバチ




スズメバチは、野外活動において最も注意すべき生物です。スズメバチ刺傷による死者は毎年数十人とも言われています。
スズメバチを見かけたら近寄らないというのが、よい選択だと思います。

でも、虫好き人間にとっては、スズメバチは実に魅力的な昆虫。近くでじっくり観察したい。
(ここから先は自己責任で)
実は、今の時期はスズメバチ観察のベストシーズンとも言える時期です。
今、樹液酒場を訪れているのは、越冬から目覚め、これから一家を作り上げていく新女王たち。家族のためなら自分は死んでもいいと思っている働き蜂は、敵に対して攻撃的になりますが、女王は無鉄砲なマネはしません。刺激しないように静かに行動すれば、かなり接近することが可能です。それに、女王は働き蜂に比べて体も大きくて迫力満点。

とは言っても、カメラを近づけすぎたりすると、やさしい女王陛下もイラつくこともあります。女王から「それ以上近づくな!」と警告された場合は、素直に引き下がりましょう。
(しかし、世の中に“絶対”と言うことはありません。思わぬ事故が発生することもありますので、スズメバチには近づかないのがベストです)

オオスズメバチ







キイロスズメバチ



つづく






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (なべさん)
2012-05-13 23:08:08
オオスズメバチカッコ良すぎます!!
素晴らしい写真を、しかも自己責任で撮っていただいてありがとうございました!(^^)!
でも、オオスズメバチには近づきたくないですね(笑)
返信する
女王陛下でしたか! (fujiko)
2012-05-14 00:28:43
そうなんです!今日、ちょうど会いました!!

1匹でいましたが、かなり迫力ありました。
女王陛下だったとは。。恐れ多い。。

威嚇の羽音を出してましたが、通り過ぎるとお許し頂けました。貫禄ですね。

今は酒場が盛り上がってる時期だったのですね、気をつけます(^o^;)

返信する
なべさんへ (こにタン)
2012-05-14 21:26:45
オオスズメバチ、カッコイイですよね(^^)
子供の頃、オオスズメバチの羽音におびえながら虫採りをした経験から、
スズメバチとの付き合い方を学びました。

返信する
fujikoさんへ (こにタン)
2012-05-14 21:31:25
オオスズメバチは働き蜂でも大型ですが
この時期に見られるのは、女王なので、さらに迫力がありますね。
万全の注意を払って観察してみて下さい。
(離れた場所から双眼鏡で見るのもよいかもしれません)
返信する
gun ma insect forest (rha722)
2012-06-04 14:43:50
初めまして。韓国に住んでいるジョンジュホといいます。宿題で群馬昆虫の森を調査し、韓国の森との比較をしています。申し訳ありませんが、森を造成する前、1995年に昆虫数と、現在の昆虫の数を知ることがでしょうか?群馬昆虫の森にメールを送ってみても返事がないですね。宿題にコクピルヨハンデータなのに もしかしたら森の木を1995年にはどれくらいあった、現在はどのくらいいるにも知ることがでしょうか?メイルジョムお送りいたします。wnehd12@naver.com ぜひお願いします。あまりにも必要な資料です。
返信する
NO TITLE (0137NEXT)
2012-09-15 14:43:55
私は今月の13日、群馬の森の中の売店付近の
駐輪場のすぐそばの桜の木のうろに、スズメバチの
巣があるのを発見し、売店を通して管理事務所に
しらせました。翌日様子を見に行ったところ、管理の
人々の手で焼き払われ、通常は難攻不落というべき
スズメバチの巣は焼け落ち、陥落し、働き蜂はただ
周りをさすらっていたのでした。
返信する
0137NEXTさんへ (こにタン)
2012-09-15 21:49:02
木のうろに巣をつくっていたとすると、
モンスズメバチですかね。
返信する
写真を教育のためつかわせてください (村松彰子)
2017-04-18 16:52:24
こにタンさま、

 初めまして、村松と申します。
花蜂のくまばちと、スズメバチの違いを示すのに、
花蜂の写真は私自身が撮ってもっているのですが、
スズメバチの写真をもっておりません。
教育目的で両者の違いを説明するのに、
こちらのお写真をお借りしてもよろしいでしょうか。
もしお許しいただける場合、どのように出典を記載すればよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。村松
返信する
村松彰子さんへ (こにタン)
2017-04-18 21:03:32
オオスズメバチの画像については、
教育目的とのことですので、
お使いいただいてけっこうです。
スライドで映すだけでしたら、出典の記載はなくてよいです。
もし、プリントして配布するのでしたら、出典:ブログ「グッドぐんま2」と入れてください。
返信する
ありがとうございます (村松彰子)
2017-04-19 11:42:16
こにタンさま、

 すぐにお返事をありがとうございました。
それでは、ブログ内の写真をご指示のように出典を明記して使わせていただきます。本当に許可をくださり、ありがとうございます。
職場(学校です)の正門付近にに藤の樹があり、ハナバチの羽音を怖いという苦情があったといって、去年ハナバチが捕殺されているのを知って、とても悲しく思いました。
もちろん体質の問題もあり、ハチによる危険性があることはわかっています。まずは不用意に近づかないこと、同時に子供たちには、植物と八とのかかわりや人とハチとの関わりを教える絶好の機会のはずなのに。授業での周知や正門でのチラシを用意したいと思っています。
 こちらのお写真はどれも愛情が感じられるといいますか、楽しいです。
どんなカメラでどんな風に撮影なさっているのかなあと思いながら、楽しみにしております。
取り急ぎ、お礼を申し上げます。
村松
返信する

コメントを投稿