小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

赤いエプロンで〜♪

2023-06-27 | パン教室
雨が上がりました♪
今日はお楽しみの日なので
出かける前に
やることがいっぱいです。

 
わあ〜 おはよう❣
デッキの赤いハイビスカスは
毎日咲き続けていますが
この色は久しぶりです

冬の間咲き続けていた3鉢のハイビスカスの
葉が殆どなくなっていたので
3鉢とも土替えをして
肥料も加え
様子を見ていました。
どの鉢もゆっくり葉を増やしてきていて
第1号の花がこれです。





パン教室、
今日のメニューは

①オニオンベーコン
 
玉ねぎとベーコンの入ったパンです。
ミニ食パンケースに入れて焼くので
出来上がりは可愛い大きさです。
成型は「ワンローフ「「ツイスト」「山型」と
3種類作ったのですが
卵を塗りエダムチーズをふりかけて焼くと
みんな同じ顔になりました。(笑)

②まめあん

黒ごまの入ったパン生地で
こしあん、大納言ウグイス、金時豆を
包み込んで
ポットベリー(焼ける角底袋)に入れて焼き上げました。
上品で可愛いアンパンです。

③モンブラン・ベール

抹茶入りのふわふわのスポンジ生地に
生クリームと
抹茶ペースト(サバトンマロンペースト、白漉し餡、抹茶を合わせたもの)
をしぼり
栗の甘露煮を乗せて仕上げました。

④人参のサラダ
 
人参、カイワレ、レンチンしたささみを
すりごまとポン酢で和えたもの。
先生の娘さんの大好物で
これでもかと言うほどの量の人参を
ペロッといけました。(笑)

今日は4品。
先生の細かい準備、手順計画のもと
みんなテキパキと動き
時間通りに
見事に出来上がりました。

 
いつもどおり
どれも美味しく
楽しくいただきました〜♪



いつもながら
 美しい花も
芳しいパンも
見目麗しい?ケーキも
美味しいサラダも
心を豊かに元気にしてくれます。
 (⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


  

湖の真ん中を一路美味しいものへ♪

2023-05-30 | パン教室
傘をさしての
朝のパトロール♪

背の高い植物や
大きなお花が
グッタリしている中で

オルラヤは元気です。
背が高いのに倒れないし
花もパッチリです

 
イセナデシコが開花しました
これが花の完成形です。😁
オルラヤに囲まれて(支えられて)
ちゃんと立っています。

 
ラベンダーセージの蕾も
見えてきました
これもオルラヤに負けじと
上に高く
伸びていっている感じです。





出る頃雨がやみました♪


途中、
道の両横の田に水が張られ
湖の真ん中の橋の上を
走っているような錯覚に陥ります。(笑)

今日のメニューは

①バターフィセル(フランスパン)
香ばしいバター風味です。

 
布取りした仕上げ発酵のあと
クープを入れ
その筋面にバターを絞ります。

 
焼き上がりました♪
できたてはピチピチピチと音がします。


②ケーゼシュタンゲン
チーズ風味のスティック状のサブレです。


クリームチーズやエダムチーズたっぷりの生地を
冷蔵庫で冷やした後
伸ばし、棒状に切り分けます。

 
出来上がりました♪
プンプンチーズの香りがします。


③リエット
パンに乗せて食べる
豚肉をメインにした保存食です。

 
オリーブオイル、ニンニク、ベーコン、玉ねぎ、白ワイン、月桂樹
焦げ目を付けただけのロース塊肉をビニール袋に入れ
12時間保温の湯に漬け込んだ後
肉を取り出し刻んでいます。

 
煮詰めた煮汁と合わせ
器(ココットなど)に詰めます。
  
試食タイム〜

 
リエット、初でしたが
美味でした〜
ガーリックトーストも頂きました〜

どれも美味しく食べながら
趣味のお話が興味深く
食べ物と紐付きなのも面白く
時間を忘れそうでした。


今日も、
体と心が喜ぶ、楽しい時間を
ありがとうございました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


  

美味しいもので暖まろ♪

2023-04-25 | パン教室
朝から雨で
寒いです。。。

 
大手毬が白くなると
必ずハナムグリの大群が押し寄せ
花色を変えてしまうのですが
気温が低いせいか
やってきません。
雨に濡れた白色がきれいです♪

 
昨日
薪にならない玉切り?の木を
2つ、オットがくれました。
「Mさん、オブジェにでもして!」
雨に濡れているのを見ると
どうしたものかと。。。(笑)





今日は
お楽しみのパン教室の日で
エプロンの上にフリースを引っ掛けて
車に乗リました。
それでも寒く
エアコンをつけると
久しぶりの暖房は
訝しげな匂いの暖気を発して
不機嫌そう。
それならばと
スイッチを切り
声を出していろいろと歌いながら
(これ暖まります
目的地に向かいました。

今日のメニューは
①スコットランドバンズ

 
ドライフルーツやナッツが
いっぱい入ったフルーツブレッドです。
ブール整形後にフォークでメッタ突きして?
穴をランダムに開けています。😁


②ロールクレープ


間にこしあんと生クリープを混ぜたものを塗った
クレープ3枚重ねで
大納言かのこを巻き込み
両端を切って形を整えました。


③チヂミ
 
右のお皿です。
にら、キムチ、豚肉を
薄力粉、片栗粉、卵、水の生地に混ぜ
ゴマ油で揚げ焼きしました。
酢の入った特製ダレでいただきました。
先生はコチジャンた〜っぷり。
私はちょっびっとだけ…(苦手なんです

例によって
試食は
どれも美味しく
(ロールクレープは切れ端だけでしたが😁)
みんな笑顔の
至福の時間でした〜
技術的な裏技も教えていただき
満ち足りて帰りました。



 
雨の中、
桂の木の間に見えるのは
ジュンベリーの若葉。
まだ白っぽいです。
こんな空気感、好きなんです〜
口に出るのは 
CCRの「雨を見たかい」
歌詞が出てこないのでハミングのみで♪😁
こんな雨の日も悪くない。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


  

ヤンソンさんの誘惑♪

2023-03-14 | パン教室
案の定、霜で白くなった朝でした。

でも、早朝から太陽が出て
気温は
どんどん上がっていきました♪

 
「大丈夫だったわ〜♡」と
ピンク姫こぶしさん。
ゆっくりと
昨日より広がってきています





『今日な、(ヤンソンさんの誘惑)って料理習ってん』
「なんやそれ?」
『さて、どこの国の料理でしょうか?』
「う〜ん。フィンランド」
多分、
ムーミンの作者トーベ・ヤンソンからの推理だと思います。

『ブー、スウェーデン料理でした』
彼女はスウェーデン系フィンランド人なんですね。


こんなネーミングの料理、
私は知りませんでしたが
スウェーデン料理の定番なんですって。

さて今日のメニューは
●ブルマンブレッド

 

 
お馴染み角食パンです。
これは2斤分です。
1斤ずつ焼くより
2斤固めて焼くほうが断然美味しいと先生が言われ、
この場で比較はできないまでも
出来上がったパンはとても美味しかったです
ご飯でも
たくさん炊くほうが美味しいのと同じかな?😁


●マルグリット
(マーガレット型をしたケーキ)

 マジパンローマッセ(アーモンドと砂糖をつぶして固めたもの)と小麦粉をベースに
グランマルニエ(オレンジリキュール)と合わせたドライフルーツを混ぜ



マーガレット型に入れ焼いたケーキです。
材料を見ていると
美味しくないわけがない。(笑)

 
型に少しくっつきましたが
慌てず、冷静に くっついた部分を外して
もとに乗せて

 
トッピングシュガーを振りかけて
なにも、問題ありません。😁


●ヤンソンさんの誘惑
そして、気になって仕方なかった
このお料理♪

 
棒状に切ったジャガイモと
アンチョビとフライドオニオンを
順番に三回ずつ重ね
最後にもう一度ジャガイモを重ねて
バターをちぎり乗せて
生クリームを回し入れてオーブンで焼いたもの。
カロリーは高そうですが
パンに良く合い美味しかったです〜

 

どちらのヤンソンさんかは存じませんか
誘惑者として
名前をただ貸し?損かな?
美味しいからいいか。。。😁

ヤンソンさん損や

久しぶりに超短い回文でした。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


  

雪の中を北に向かう♪

2023-02-21 | パン教室
朝、外が明るくなって
ふと目をやると
わ〜

予期していなかっただけに
またもや
声が出ました。😁

 

 

 

 

もうこの冬は
雪も十分楽しんだから
暖かくなってほしいと言っていた誰かさんが
興奮して叫びながら
カメラを持って
撮しまわっていました。(笑)
ふと、
雪で毎年ご苦労されている方々にも
雪景色はこんなに美しく見えるのだろうかと…
客観性は主観が牛耳る?
人生で経験し学んできたものでできている主観は
客観性を凌駕する?
そもそも美に関して客観性ってあるの?
とにかく私にとってはこの上なく美しい景色なのです






今日はパン教室の日。
北の方へ向かうので
道路の状態を心配しましたが
杞憂で
激しく雪は舞うものの
路上は
ほとんど解けていました。

作ったのは
天気に合わせたかのような
①スノーボール

 
雪化粧をしたまんまるクッキー
ローストして入れた
アカデミアンナッツがたまりません。

②クロワッサン
生地にバターを挟み込んで
麺棒で伸ばし
幾重にも重ねます。

 
この麺棒使いが
私はすこぶる下手くそで
みんなの足を引っ張ります
「麺棒の真上から垂直に力を加えて転がす」
と呪文のように唱えながらなんとか。。。

 
二等辺三角形に切り分けた生地を
クルクルと巻いていって
形ができました。

 
素敵に焼き上がって
お味は申し分なし〜


③スペイン風オムレツ

 
家でも作りますが
初めてのやり方で、
初めてのお味です〜

大きめのじゃがいもを
オリーブオイルで炒め揚げしてから
そのままそのフライパンを使っての製法です。

どのメニューにおいても
先生の合理主義は徹底しており
無駄が本当になくて
勉強になります。
オリジナルのアイデアも多く
企業秘密?になりそうで
気軽に紹介できません。(笑)



午後からも密で充実した一日でした。
2月も残り一週間、
気合を入れて過ごします。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします