“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

『ホーンテッドマンション』の巻

2023-09-09 | 劇場鑑賞した映画

ようこそ、999人のゴーストが待つ
“あの館”へ
ホーンテッド
マンション


夏休み
が終わった
だけども 暑い日々
今年の夏は続く台風
どこも行かなかったよ
東京ディズニーランド&シーに
旅行に行って来たという同僚から
クランチチョコレートをもらった。
ワタクシ。命の危険を回避するため
夏は外出しませんでした
強がりですが...なにか

          

東京ディズニーランドに
行った同僚と話をしていたら
なんか 観たくなったのよ
『ホーンテッドマンション』
子供の頃は オバケ屋敷...的な
イメージがあって 好んで楽しむ
アトラクションではなかったけれど
そこそこ年齢を重ねると
不思議な事に 好んで楽しむ
アトラクションになった
ホーンテッドマンション
やはり 観たいでしょ

 Y    ~  ~  ~  ~  ~
ある親子が破格の条件で手に入れた
豪華すぎるマイホーム。
だがそこは 999人のゴーストが
住むという“呪われた館”だった。
そんな親子を救うため
超常現象専門家、神父、霊媒師、
歴史学者という個性的でクセの強い
“心霊エキスパート”が集結し
館の謎を解き明かそうとするが...。
  ・  ・ ~ ・  ・  ・ ~ ・ ~ ・ 


ディズニーランドの人気アトラクション
「ホーンテッドマンション」を実写映画化
999人のゴーストが住むという
呪われた洋館に暮らすことになった親子と
怪奇現象の解明のためやってきた
エキスパートたちが
ゴーストたちと繰り広げる攻防を
コミカルに描かれた作品


ワタクシが鑑賞した劇場では
吹き替え版しか上映されていなかった。
そのため チョッピリ不安はあったのだが
そんな不安はないくらい
ステキな声優陣
片岡愛之助サン 、土屋アンナサン 、八代拓サン 、
温水洋一サン がメインキャラである
クセが強すぎる“心霊エキスパート”を
見事に演じられてましたよ

正直 監督も存じ上げず
出演者もジャレッド・レトと
オーウェン・ウィルソンしか
存じ上げないのだが
ワタクシは 
面白かった
ホラーは苦手なワタクシが
目を覆うことなく 最後まで鑑賞。
ホラーなのに...声を上げて
笑ってしまうシーンなんかもあって
想像以上に良かったわっ
★★★★☆ < 星4.5ツ>


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンコが5歳になりました!の巻 | トップ | STARBUCKS〝おさつバターフラ... »
最新の画像もっと見る

劇場鑑賞した映画」カテゴリの最新記事