GreSiとジェ

忘れっぽい自分のためのメモのようなもの
基本ぼっちですわ

2月初ツー・後編

2007-02-28 18:28:36 | ツーリング栃木北のほう
~前回までのあらすじ~
私に嫌気がさしたジェベル200が
「サラバーチキュウヨ~タビターツフネハ~」
と訳の分からない歌を歌いながら
波動砲を撃ってきた瞬間、
私は確変大当たりでお願いします!(古い?)と思ったところまで。でしたが、


じゃなくてー、
ずいぶん前から行きたかったそば屋に行ってみるが超混みで入れず、
近くにある川治ダムで、そばを食べられないショックから魂を抜かれたように(大げさ)
ボケ~としてみるのでした。。。
の続きです。

「あーお腹空いたなー、どうしよう
先にあるそば屋は美味しいけど、ちょっと遠い(20分くらい掛かる)しー、
川治温泉街が近くにあるけど、なんか気乗りしないしー、
さっきのそば屋にまた1時過ぎたら行くかなー」

とか悶々と考えていたんですが、
「そだ!龍王峡の駐車場脇に美味しそうなそば屋があった」
と思い出し、龍王峡に戻ります。

そのそば屋の目の前まできたところで
なんかテンションの高い若者たち(みんな男)が
10人以上の団体で、そのそば屋に入っていく。。。

なにぃ!?私はのんびりとそばが食べたいのに~~!
きっと店の中でも騒ぎそう。
だって、店に入る前とかに
ガッツポーズしながらジャンプしてんですよー。(ホワイ?)
そんな元気な奴らと同じ店内で食事したくないよー。

一応、外にあったメニューだけ見て
「観光地だから値段が高い高い」と心に言い訳して
店に背を向ける。。。(ちょっとハードボイルド風に)
後ろからは、そば屋から出てきた客が
「おいしかったね~」と言っているのが聞こえてくるが、
聞こえなかったことにしてみるのでした。。。

他に土産屋に付いているそば屋があるけど、
他に誰も客がいないし、ちょっと入りづらいので
「もういいっ!龍王峡見に行く!!」
とちょっとキレ気味でお昼ご飯はあきらめることにしました。


いつもの龍王峡の風景です。
鬼怒川のほとりに降りてみました。
右端にはタンクバッグがポツーン(わかりますか?)。

龍王峡は日差しが強いです。
だからこんな写真が

ランランラーンランランラーン♪
あぁ、ネロとパトラッシュが昇っていく~~。

今回はお昼も食べていないことだし、時間がたっぷりあるので
奥のほうまで(いつもは虹見の滝周辺しか見ない)遊歩道を歩いてみました。

こんな

怖い看板がある中を進みます。
でも龍王峡で一度も猿は見てないなー。


分かりにくいけど、眼下には崖。
コレ、遊歩道から撮ってるんですよー。
それなのにこの迫力!

むささび橋というところまで行きました。

いつも見ているところとはまた違った岩群が広がり
すごい絶景です。
ふ~根性なしの私は何度も引き返そうと思ったけど
頑張ってここまで来たかいがありました!

見ての通り、むささび橋は錆びててコワイけど。。。

結局、龍王峡には1時間以上いました。
普段運動不足なんで、いい運動になりました(かな?)。

さてそろそろ帰りますか。

帰り道の途中でパシャ。
段々日が落ちてきます。


こちらは尚仁沢ポケットパークの上の橋で。
ちょっと寒くなってきました。


久し振りに歩いたからでしょう、すごく疲れたので
下へ下りて休憩です。
すっかり夕暮れに、ジェベもまどろんでます。

その後しっかり湧き水を持っていたペットボトルに汲んで
お家に帰りましたとさ。

130kmのショートツーでしたが、
龍王峡でのんびりしただけあって
朝9時すぎから夕方4時半すぎまでたっぷりと出掛けてきました。
はー楽しかった。


2月初ツー・中編

2007-02-25 23:38:28 | ツーリング栃木北のほう
鬼怒川に到着です。
が、素通りして国道121号線を北上します。

ほどなくして龍王峡に着きますが
駐車場に大型観光バスが2台も停まっていたので
きっと混んでると思い、ここもまた素通り。
帰りに寄ろうと思います。
さらに北上~。


途中、橋から下を流れている鬼怒川を観察。
相変わらずバスクリン色してます。


川治温泉も素通りし、
さらに先に進むと五十里ダムがあります。
道路沿いにダムが見えるので、いつもは
車中からならぬ、単車上からチラ見する程度なんですが、

こんな立派な駐車場(展望台?)もあるので
せっかくなので寄ってみました。
ジェベぽつーん。


写真ではあまり伝わりませんが、すごくデカくて高いです。


爽やかな青空が広がっています。
雄大だなぁ~。


時計を見れば今はお昼どき。
この先の五十里湖畔にあるという、そば屋へレッツラゴー!イェェー!
食べ物のことになると、やたら盛り上がります。

なんかだんだん寒くなってきました。
見れば脇の崖や道路脇に雪が残っています。
寒いハズだ。
でも例年は道路にも雪が残っているんだろうなー。


五十里湖に架かる橋を渡ります。


相変わらずココもアンビリーバボーな色をしてますねー。
自然ってすごいですよね。
右斜面の白いのは雪です。

そば屋に到着~。
がっ、がー、混んでて入れないし。。。
そ、そんなに美味しいのか!?
それとも周りに食べるところがないからなのか!?
なぜ混んでるのか、それは謎。。。

ちょっと時間をずらしてまた来るか、と思い
道なりに進みます。
がっ、がーアゲイン、

路面凍結しています。。。
こわいこわい、さぶいさぶい即Uターン。

はてさて、どうしよう。

とりあえず、手前にある川治ダムの駐車場でボーっとしてみるのでした。。。
注:ここは川治ダムです。
  みんな同じに見えるかもしれませんが、微妙に水の色が濃いの。

2月初ツー・前編

2007-02-24 06:30:16 | ツーリング栃木北のほう
前回のツーリング後から、雨や風などの妨害にあい
なかなかバイクで出掛けることができませんでしたが、
1ヶ月振り近くに行ってきましたよー、やっと!

今回は龍王峡を中心に回ってこようと思います。
12月に行ったばかりなんですが、また行っちゃいます。
このコースお気に入りなの。
でも前回とは逆ルートで攻めてみました。

久し振りのブログ更新なので長いですよ~、ご覚悟を^^。


朝方まで降っていた雨のおかげで路面が濡れていますが、
日差しが強いので、意を決して出発です!


塩谷町の東古屋湖です。
湖面には釣りを楽しんでいる人たちの船が浮かんでいます。
(調べたら釣り解禁日って3/3になってるんだけど、どゆこと?)

ここはいつ来ても時が止ったように
静かで、のんびりした雰囲気がただよっていますねー。
まったりまったり。

湖沿いに少し行くと

西荒川に架かった東古屋橋があります。
この橋ってば、イイ味だしてますよね~。
(ジェベが写ってるの分かります?)


川の色はスケスケ緑で、中の石まで丸見えです(イヤ~ン)。

まだツールリングも始まったばかりなのに、
もうすっかり自然に包まれ、和みモードです。
天気が良くて暖かいから
こたつに入って暖かいお茶でもすすってる気分ですよ(例えヘン)。

って、和んでる場合じゃなく、まだまだ先は長いぞ!
っと気を引き締めて出発です。

ここ周辺には未舗装路がけっこうあるので初潜入。

イイカンジの並木道です。
ちょっと走ってみたけど、
なんだかどこまでも行ってしまいそうな道なので
もったいないけどUターンしました。
また改めて来ようと思います、道は逃げないからねっ。
とかいって、今度来た時には閉鎖されてたりして。。。

舗装路にもどります。

ここは「林道・西前高原線」といいます。
その看板と記念撮影。
黄色い菱形の看板に林道名が書いてあるんですが、
ボロボロで見えないって。

ま、またしても素敵な脇道が!



少し先には川が!
緑色のが少し写ってるんですけど、分かりますか?


こんな穏やかな川が流れていました。

さっそくいつもどおりに、水のお味拝見~ゴクゴク。(キケンキケン真似しちゃダメ)
さっぱりしてて美味しかったです。

森の中の空気は爽やかで、時折鳥の声が響いていて気持ちいい~!
森林浴ってやつやね。
リフレッシュ効果1000%でっせ。

さてまた元の道に戻りま~す。
やっぱり日の当たらない山道は路面が濡れています。

さらにいつものパターンで木のクズがたくさん落ちてるから
コワイ怖い。

また橋が

白石川に架かる「笠の下橋」です。

ここの橋って渡った記憶が無いな~。
前回前々回と、この逆ルートで帰ってきて道を間違って
東古屋湖にたどり着けてないから
この先でいつも道を間違えてるんだなぁ、きっと。
ちなみにこのルートで龍王峡に向かうのは5月以来なんです。
9ヶ月前のことも覚えてないなんて、人間の記憶ってたよりないなー。
つうか私の記憶力がヤバいのか?

どんどん先を進みま~す。
ずいぶん前に写真を載せたことのある
泥だらけの林道でUターンしたところに到着~。

今回もまた泥道でした。。。ホワイ?
でも少し走ってみましたよ、
やっぱりすぐUターンしたけど。


前から気になっていたんですけど、
この泥道の脇には池みたいなものが見えます。
看板があって「西古屋ダム」と書いてありました。
こんなひっそりとした山の中にダムがあるとは、びっくりです。

山の反対側に出ると景色もひらけてきました。



こんな山を通ってきました。

途中にはこんなキケンなところも(大げさ)

軽く崖崩れが。。。
あの手抜きの「ちょっと、ちょっとちょっと」看板がボコボコになってるし。


こんなナイスビューな日光方面の山が見えてきたら
西前高原線も終点間近です。
眼下に鬼怒川の町並みが見えてきました。。。

つづく。

天気は

2007-02-11 02:49:22 | たわごと
ここ2週間ほどバイクに乗っていなかったので
明日は乗るぞ!と張り切っていた。
天気予報は15度で春の陽気ということだ。
ほほーじゃあ、北の山へ行ってみるか。

朝起きると、外はなんだか薄暗い。
ちょっと早く起きすぎたか?
へへ、張り切りすぎだよ。
時計を見たら9時をとうにまわっていた。

ん?カーテンをガーっと開けてみる。
雨です。
路面濡れてます。
薄ら寒いです。

あれ?今日って良い天気じゃなかったっけ?
そういえば朝方雨降るっていってたっけ。
言ってたっけ、じゃないよー。
朝方じゃなくて朝に雨だよー。
うがー!
はぁぁ、ガックシ。バタンキュー。
いつものパターンで夢の中へ舞い戻りましたとさ。

ちなみに夜も大雨でした。
天気予報で一言も言ってなかったのに。。。
まぁ、予報だかんね。

アンダーグローブ

2007-02-08 22:56:28 | バイクの事
今年の冬は冬用グローブを買うつもりなかったので
こんなものを買っていました。

まぁ、これと軍手で乗り切ろうと思うのは間違っていますが(そう考えていた私)。

実際に先日購入した冬用グローブだけでは
指先がかじかんできたときに着けてみました。

指先がコーティングされているだけあって、風が通らないですね。
確かに、かじかみにくいかも。。。
あんまり寒さを感じなかったような。

ちょっと、スゲー変わった(あったけ~)とは感じなかったので
また試してみようと思います。

今年初ツー・後編

2007-02-04 22:51:52 | ツーリング栃木北のほう
八方ヶ原を後にし、山をどんどん下っていくと
雪も無くなり

ちょっとヨサゲな脇道(林道チック)が。。。

迷わず入っていくと

オー!ノーー!!ゆ、雪がぁ。
不意打ちやねー。


でも、こんだけしか雪の上は走ってないんですけどね。。。
走ったというより、乗っかったって感じです。
パウダースノーだったので、
ちょっと後輪がスベった程度で済みました。ホッ。


またミツモチ山のほうへ戻ってきました。
ここは県民の森で、ちびっこ達がハイキングをしている事も多いので
慎重に、というかのんびり走ります。

上に展望台があるので
今日みたいな良い天気だと
遠くまで景色が見えるかも!
富士山が!?もしかして!(軽い妄想)
と思い、そちらの道へ

お~う。。。
またいきなりコレだよ~。
メインの道には雪がぜんぜん残ってないのに
脇道に入ると(といっても、ちゃんとした道なんだけど)
雪の猛歯が襲ってくる(大げさ)。

いそいそとUターンし、メインの道へ。
さっき、山の駅で昼ご飯を食べそこなったから
お腹グーグーやでぇー。

周りに食べるところなんて無いから
山の湧き水をガバガバ飲んでまぎらわしてみる。。。
ちょっとカナシイ。。。というかヒモジイ。(紐爺?)

ミツモチ山も下り、以前から気になっていた脇道へ

なんだか荒れてるなぁ~。


でも少し行くと、こんな道になり一安心。
日差しがまぶしくて、
木々の間からの光が、キラキラ輝いています。
気持ちいいなぁ~。

が、すぐに行き止まり。
今日は行き止まりばっかりです。
Uターンの練習と思おう。。。

そしてまた山に戻り、
やっぱり前から気になっていた細い道に入り

ジェベちっちゃい!
て感じる林の横を通り
(自然の大きさには勝てません)
この道どこに行くんだろう。。。
とドキドキしながら帰りました。とさ。

100km程の短いツーリングでしたが、
初体験たくさんの楽しいものでした。

今年初ツー・前半

2007-02-02 21:56:21 | ツーリング栃木北のほう
先週、今年初めてのツーリングに行って来ました!

今までは、
寒いの苦手なくせに、この寒い中にツーリングへ行くなんて私はMかい!?
とか
じゃぁ、この時期バイクツーリング行く人はみんな「ドM」かい!?
とか
いやいや、バイクに乗るのが楽しいんだよー!
寒いのなんか吹っ飛んじゃうんだー

訳の分からない事を思いながら出掛けていたんですけど、

もう冬用ジャケット買ったから、怖いモノ(=寒さ)なしだぜぃ!

年末に冬物へと衣替えもしたから(遅すぎ)セーターも着てくぜ、
寒いのどんとこい!
。。。なんて、どんと来たら困っちゃうんですけど。。。

でもやっぱりバイク用は暖かいです。
今までと全然違う。
バイク用って値段が高いけど、はぁ~買ってよかった。

前置きが長くなりましたが、
今回は栃木県矢板市のミツモチ山のある県民の森周辺と

夏に行ったときに雨が降ってきて、引き返した
八方ヶ原へ、リベンジに行ってみました。

標高1248Mあるミツモチ山を登っていくと
おっとと

コーナーの先にこんなに雪が~ぁ。
暖冬っていっても山の上には雪がのこってるんですね。

この周辺、雪が残ってるのは日陰だけでしたね。

日なたからはこーんな景色が。
山っていいよね~。


下の町が眼下に。
ちょっとエラくなった気分?

そこから県道56号線に乗り、
クネクネ道を八方ヶ原めざし登っていきます。


さっきより脇に残る雪が多いような。。。
と思ってたら

ど、ど~ん、
すっかり雪景色。
やっぱり標高が高いと日なたでも雪が残ってます。(当たり前)

う~ん、寒そ。
でも、冬用ジャケットのおかげでか、
超緊張運転でのおかげでか
そんなに寒さは感じませんでした。


いや~ん、ジェベルこまっちゃ~うぅ(byリンダ)

でも八方ヶ原には「山の駅たかはら」があって
そこで夏に食べそこなったソフトクリームを食べるんだー!という
いやしい気持ちを胸に
おそるおそる走っていきます~。

けっこう道路上は日差しのおかげで
走れるところが多かったので良かったです。

でも

脇の林道(一般人・車は立ち入り禁止)はこんなん。
たとえ一般人が入れたとしても、私は入りません。

そんなこんなで無事に「山の駅たかはら」に到着~。
うぇ!?ソフトクリーム屋さん、やってない!!
ホワーイ!!!。。。
って、あ、当たり前ですかやってないの。。。?
くすん、楽しみにしてたのにぃ。

ちょうど昼時だったので、
中のレストランで食べてくか。と思ったら
こちらもやってない。。。
えーもーショッキング~。
てか、こんな時期、それも平日にこんな雪の中へ
観光しには来ないのか。。。

ここはハイキングが有名だからなー。
ハイキングコースのほうへ、ちょっと行ってみたけど、
すんごい雪で、滑るし足は埋まるしで
すぐ引き返したYO。


この先は冬期通行止め(逆からは来られるみたい)なので
来た道を引き返しま~す。


脇にあった第2八方ヶ原林道です。(許可が無いと立ち入り禁止)
ソリがあったら楽しそ~。
でも谷に真っ逆さまかも。。。

後半へ続く~

スーパーモタードの日程は?

2007-02-01 22:48:23 | バイクの事
昨日の続きでモータースポーツのスケジュールをチェックチェック!

去年モタードのデモを見て
来年は、ずぇったいに生のレースに行くぞ!
と心に決めた私。

さっそくMFJで全日本スーパーモタードの開催日を見てみました。
「ツインリンクもてぎ」での開催は10/28のようです。

ふ~ん、10月の最終日曜日ねー。
ふーん。
ん!?
10月の最終日曜!?
え!?

それって私が第1回から行っているイベント
ネコパブリッシングプレゼンツの
「ヒストリック・オートモービルフェスティバル」
(古い車がたくさん集まるの。かなりザッパーな説明)
の日なんじゃねぇの!?

慌てて「ツインリンクもてぎ」のHPをチェック。
が、ガビョ~ン。
やっぱり同じ日だった。。。
それも同じ会場なんて。。。

「ヒストリックフェスティバル」は
去年一昨年と都合が悪く行けなかったら
今年はすごく楽しみにしてたのにぃ~。

あぁ、私はどちらを見ればいいの???
あちらをたてれば、こちらがたたず。。。ちと違う?

逆に考えれば、1粒で2度おいしいってことなのか!?
いや、どっちも見たいよー。
悩むなぁ。。。

思い切って、7/1にエビスサーキット(福島)で開催される
全日本スーパーモタードを見に行くかな!!
行けるかなぁ?