GreSiとジェ

忘れっぽい自分のためのメモのようなもの
基本ぼっちですわ

水汲み

2018-01-21 06:16:54 | ツーリング栃木北のほう
もう1月も半分以上すぎてしまいましたが、2018年もよろしくお願いします。


先日初乗りしてきました。
久しぶりにジェベったのと前日の雨で日陰はもれなくウエットだったのでかなりびびりながらでしたが。



寺山ダムへ水汲みに行きました。
この時期でも混んでましたね。

そしてホントはいろいろ寄りたいとこあったけど
水が重くてまっすぐ帰ってきてしまいました。
ちょいツーでした。

少しだけ今市ツー

2017-11-20 04:58:08 | ツーリング栃木北のほう
先月の

こんな稲穂がたなびいている頃、すこーしだけジェベってきました。


まずはここ、超人気店である「和田菓子店」さん。


ラッキーなことに予約なしでも買えました。
おいひぃんだこれが。


踏切ではこんな電車が。


そしてレトロモダンでオサレに生まれ変わった「下今市駅」
右から読むのね。


この日は大樹が休みだったのか、客車(?)の掃除をしていました。


ちょっとウロウロしてから「小野糀」さんに寄りました。
初めての来店。


うわーきれいでオサレな店内。糀を買いました。
お店の方も知識豊富で麹愛があって素敵でしたよ。


あと上河内のお気に入り「タカサゴ」さんで工場直売パンを買って帰りました。
安くてうまいんだわこれが。

塩原紅葉ツー2017

2017-11-09 04:31:15 | ツーリング栃木北のほう
毎年恒例の塩原紅葉ツーリングへ11月7日に行ってきました。
あ、お久しぶりです。何事もなかったように始めてしまいましたが、長い間放置プレーで失礼しております。

この時期は紅葉を見たくてしょうがない。
ネットを見ては、あーもういろはの紅葉は終わりかー(いや行かんけど)とか
あー紅の吊橋の紅葉は今が見ごろとかテレビでやってるーとか気が気ではない。

なので歯医者(廃車と変換された!キーッ!)へ行く前に少しだけササっと塩原へ寄ってみました。
いや、歯医者まったく違う方向なんですけどね。

まずは

大正浪漫街道

ここはちょっとまだ早かったようです。
いつもはもっと真っ赤だから。

今年はここで野点が開催されていました。寄りたかったなぁ。
12日までで、11時から14時までやっているそうです。


次は、七ツ岩吊橋

川の水底がマリンブルーできれいでした。

次の場所へは観光駐車場にジェベを置いていきます。
藤屋さんが長期休業だったり、めろん亭さんが閉店してしまっていたりで寂しい限りです。

箒川の横の遊歩道に入ると

紅葉のトンネル


いやーホント素晴らしい景色でうっとりしちゃう。


紅の吊橋!


うーん写真だと茶色っぽいですが、実際はもっと濃い、目にも眩しい紅でした。
溜息でますよまじで。

そしてお次は

箱の森プレイパーク入り口

はっ!ここはもうずいぶん散っていました。残念。
そうだよね、ここの紅葉は少し早いんだよね。

このあといつもは塩那スカイラインを上るのですが時間がないので、箱の森プレイパークの中をうろうろ。


中は広いですねー。手入れもきちんとされてるし。


一番手前の駐車場にて

目にも鮮やかな色彩です。
奥の山も赤くてすごい。
私の写真は茶色っぽいですが箱の森プレイパークのHPにはきれいな紅葉写真がアップされていますので
興味ある方はチェックしてみてください。

いつもはこのあと大曲へいくのですが今回はこれで帰りました。
毎年まったく同じ場所ばかり見ていますが、全然飽きないですね。

帰りは400号からにしたのですが、道の駅の前あたりがすごい渋滞していてびっくりしました。
坂の途中までつながっていましたから。
いつもは山越えで帰っているから知らなかったよー。
平日だっていうのに人気なんですね。
今シーズンもう1回くらい行きたいなぁ。

オキナグサを見に

2017-05-14 00:25:54 | ツーリング栃木北のほう
なかなか自分の自由になる時間ができなくてジェベれないまま気づけば1か月が経とうとしていて
なんかバッテリーも元気ない感じになってきたので隙をみて少しだけジェベってみました。

まずはここ

豆腐とか買いました。
閉店時間間際だというのに次から次へとお客さんが来ていました。
そういえばこのとき、世間では大型連休とやらでした。

そしてわりと近くにある、もう何年も前から来たかった塩谷町のオキナグサ群生地へ。

看板に誘導され


こんな道をゆきます。


後ろに橋も見えていい景色です。

駐車場にジェベを置いて、

なんだかとっても荒涼とした場所へと歩みを進めます。
この先にホントにあるの?って感じです。

おお!ありましたありました、オキナグサ

ちょっと控えめなルックスなので、1回通り過ぎてしまった。。
名前の由来になっている翁のような種(白いフサフサ部)も見られました^^

素朴な花を観賞してほっこりしたら、駐車場に戻ります。

階段の左側ににヘルメットがひょこっと見えるわ。


こんなのどかな場所でした。

2017桜ツー

2017-04-11 22:38:56 | ツーリング栃木北のほう
お久しぶりです。

前置き長いです。
どーでもいいような内容なので、お時間のある方だけ読んでね。

ここから前置きスタート
今年に入って少ししてからバタバタした日が続きなかなか更新できずじまいでした。
1月の中旬にはジェベがご機嫌をそこねたのか、突然オネムしてしまい(バッテリー上がりともいう。今回は5年使ったよ)
まぁ足の指の爪たちもまだ3分の1くらいしか生えてきてないし、激寒だし時間もないしってことで放置していて
3月になり暖かくなってきたのと楽天スーパーセールだったのもあり新しいバッテリーを買ったんだけど
いざ交換しようと思ったらサイドカバーのネジが外れない!前やったときは無問題で外れたのに。
何度やってもダメでクレ55的なものをやったりいろいろしたけど、手の平に横一文字のアザがつくだけでどうにもできないしとっても痛い。
ネジ穴なめそうになってるし、どうしよう、ガーンってなってまた放置。
最悪サイドカバー切っちゃうかなとか考えたけど、そうか人力がだめなら機械に頼ればいいんだと知人にインパクトを借りる。
が、中を見たら肝心のネジ部分が入っていないというアクシデント。
ネジの行方は分からないとのことなので、その方経由でほかの方にネジの部分だけお借りすることに。
で、やっとネジを借りることができ、ネジが合わないってこともなく先日やっとこさバッテリー交換することに。
あれだけ固かったネジは、あっさりとクルクル回るし。機械の前では人の力なんてちっぽけなもんだよ。
バッテリー購入から1か月以上。ちゃんとかかるか心配でしたが大丈夫でしたー。
ジェベは冬眠から覚めましたー!めでたしめでたし(なにが?)
はーこれでやっとジェベルで出動できる。
はい、かなりはっしょたのに長くなった備忘録前置き終了です。

いざ、ジェベルで桜めぐりツーリングへ!

毎年恒例の「かしの森公園」周辺へ

とってもきれいー。
桜がフサフサしています。
平日でしたがたくさんの人手でした。

そのあと安住神社に寄ろうと思うが道を間違え行けず。。。
で、あきらめ「元気あっぷ村」へ。

こちらも満開でした。
マドレーヌとお饅頭を買いました。
いぶきさんのマドレーヌてば安いのに超おいしいので、ここへ来たら必ず買ってしまう。


温泉スタンド前のしだれ桜。
色が濃くて大きくて人気スポット。
去年、人がたくさんいて写真が撮れなかったからリベンジで、人がいないスキをねらって撮影。

次は~

移動の道中にある「将軍桜」へ。
満開ですごいモコモコ。でっかくて大迫力。

さて

「早乙女の桜並木」へ到着。
古木の桜を切っちゃうとの噂を耳にしたんだけどホント!?
去年の崩落で切った、とか枝だけとかじゃなくて?
枝ぶりが去年と比べるとずいぶん手が入っているという感じですけど。
あとさくら市民の最近の桜関係話題は「氏家中学校の桜はどうした!」ですよねー。
ローカルネタでした。


桜のトンネルを通ると菜の花の香りがツーンと鼻をくすぐります。


下から。
逆光で花が見えませんが満開に近いです。


兎田河原の桜並木。
ポンポン。


ここは人が少ない穴場でけっこうお気に入りの場所です。
このあとはもう夕方になってしまったのでおうちに帰りました。

ざっとでしたが、今年もジェベルで桜が見られてよかったです。

カフェへ

2017-01-29 05:27:41 | ツーリング栃木北のほう
またカフェの記事

大田原は黒羽にある「Boku no Cafe」さんへ行ってきました。
ここらへんってオサレでおいしいお店が多いんだよね。


ゴリラが停まってる。。。


スコーンセットをいただきました。
テイクアウト用のお菓子などもいろいろあって、たくさん買ってきましたが全部おいしかったー。
また行こう。


塩谷町に白鳥を見に

2017-01-12 02:38:17 | ツーリング栃木北のほう

去年、1月下旬のころのことです。
塩谷町の白鳥を見に行きました。


船場の渡し跡
こちらは私有地を開放してくださっています。

今年もすでに白鳥たちが来ているとニュースでやっていましたね。


いたいた白鳥(ケータイカメラの限界ごめん)
雪が残っていて寒そう。


優雅にスイスイ移動していました。


帰りに近くの道の駅に寄ってみました。


おいしそうなずんだと、お惣菜などが半額になっていたのでつい買ってしまいました。

マンホールカード

2017-01-06 03:23:04 | ツーリング栃木北のほう
3月の陽気と天気予報で言っていたので少し出かけてみたのですが
やっぱり走り出すと寒いですね。
ピキーンとした冷たさがジワジワくるというか。

今回向かったのは、こちら

大田原市にあるすげー立派な建物「トコトコ大田原

いそいそと3階へ

なんだか高級感あふれるゾーンだわ。

ここの市民交流センター総合受付で配布されている「マンホールカード」というものをもらいに来たのです。
ダムカードや消防署カードのマンホール版といったところでしょうか。

大田原市では去年の12月から配布が始まったそうで、マンホールの柄好きとしてはとっても気になっていました。
というか、すんごく欲しかった。カードがなくなったらどうしよう(限定4000枚?)と、やきもきしていました。

マンホールの柄ってその土地にちなんだものだったりするので、おもしろいんですよね。
発見したら、つい写真を撮っちゃいます。

ちなみにこんな感じ

さぁ、ここはどこのでしょう?

光の反射でちょっと柄がわかりにくいですが、山とたくさんの花火が見えます。

そう(そう?)花火で有名な秋田県は大仙市大曲のものです。
旅先でこういう発見があると楽しいですよね。

なんだか話がそれてしまいましたが元に戻してと、無事大田原市のマンホールカードゲットいたしました!
やったー!
ちなみにこちら

那須与一がモデル。
裏には由来などが書いてありました。

大田原のゆるキャラ与一くんのモデルにもなっている那須与一。

去年の秋、あるイベントで遭遇しました。

与一くん、お付きの人がいなくて、ひとりでトコトコと急な坂を下りてきたからみんなヒヤヒヤして遠巻きに見ていましたよ。
その後はちびっこたちに囲まれていたけど。人気者だね。

で、このカードと同じ柄のマンホールが近くにあるというので見に行きました。
すぐ横なのに、地図までいただきましたよ。丁寧ですね、助かります。おもてなし?


すげーカラフル。柄も細かいよね。
なんかおっきく見えますね。

そのあと1階にあるマーケットでお買い物してこちらを後にしました。

ふくらさんのお菓子(中央の2つ)が売っていたのでゲット。
一瞬値段にビビったけど、お正月だしふくらさんだしたまにはねということで奮発しちゃいました。
えへへ食べるの楽しみ。

道中、さきほどいただいたマンホールカードの色なしバージョンのマンホールをいたるところで見かけました。
おーこういう楽しみ方もあるのねー。

今は栃木県だと大田原宇都宮足利と3か所でしかカードの配布はないようですが、もっと増えてくれると嬉しいですね。
個人的にはネットで話題になった氏家のイルカ柄(たぶんアユだと思うんだけど)マンホールがほしいなー。
氏家雛巡りのとき配ればいいのに、なんて無理かー。

ご要望があったので、後日、氏家のマンホールを撮ってきました

たくさんバージョン

こちらは大きいバージョン

イルカに見えるかなぁ?


本当はもっと寄りたいところがいろいろあったのですが、時間もないので最後に

琵琶池にだけ寄ってみました。


ぎゃっこー


お、いるいる


わーなんか寄ってきたー


こっちをすげー見てるような気がするけど、私なにも持ってないよー

あっそー

といわんばかりに、すぐに去っていきましたとさ。

ここらへんは風が強くて参りました。
寒くて手はかじかんでくるし。
それでもいつもの冬よりは寒さが緩いかなぁ、と思いました。
あ、そういえば新春初走りでした。