つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

春節商戦 in 大阪

2016年02月10日 | 日記

中華圏の旧正月「春節」の季節。大阪でも中国からの観光客が目立って増えています。

関空から特急列車が到着する南海電鉄のなんば駅に2月8日行ってみると、PRポスターがいつもとは違う感じに…

 

おお、国際的…

 

南海電鉄はこの春節のシーズンにあわせて、なんば駅直結の商業施設「なんばCITY」「なんばパークス」をアピールしようと、イベントを展開中。(南海電鉄のニュースリリース=PDF

 

到着したばかりの中国人観光客(たぶん)に、中国語のできるスタッフが観光ガイドをしていました。

 

駅の飲食店も歓迎ムード。

 

駅がこの様子なので、ミナミの商店街はもっと“春節商戦”で盛り上がっているのではと、戎橋商店街を歩いてみました。

 

予想通り、派手にやってますね~

 

「Tax-free」の文字が一杯。

 

戎橋商店街 の入り口で配られていたビラ。これはエキスポシティーのPRですね。

 

商店街では、とりわけ化粧品・雑貨・薬関係の店のPRが盛んです。

 

化粧品のPR。手に持っているのは、「この中に顔を入れて記念撮影してね」という白い枠。

 

ム、これは何?

あとで調べたところ、「海参」とは中華食材に使われる乾燥ナマコでした。

 

店頭に立つ「花王」のPRロボット。日本語を見ると、「僕に商品を見せてね、商品説明するよ」と。(心斎橋筋商店街で)

 

戎橋に来ました。

いまや世界的(?)観光スポット。

グリコのポーズで記念撮影しているのは、どうも、日本の娘さんのようでしたが…

 

“爆買い”?

荷物を一杯持った観光客。ちょっとお疲れの様子。

こういう荷物を何とかするサービスがあれば、感謝されると思うんですけれど。

 

戎橋から道頓堀に入ると、こちらもにぎやか。おなじみの「かに道楽」。

 

「かに炭火焼」を海外向けに訳すと、こうなるのか…

 

土産物店の看板は、完全に中国の観光客を意識。

 

色々な言語が混じり、コテコテの色使い。

どこか別の国にいるような感覚。

 

ドラッグストアの店内。春節にあわせた華やかな飾り付け。

 

お好み焼・たこ焼の店。最後の字が読めませんが、歓迎しているのは分かります。

 

しゃれたファッションの店も春節仕様に。

 

道案内を引き受ける販売スタッフも見かけました。

そりゃ、このごちゃごちゃした大阪 “ミナミ”。初めて来たら迷いますわ~

 

もう一度、南海電鉄なんば駅周辺に戻り、「なんばパークス」のカーニバルモール(1階)に寄ってみました。

2月14日まで、「星空スタンド」というイベントが開かれています。

色々なグルメの名店の屋台が出ていて、好みの日本酒が味わえる、お酒好きにはうれしい催し。

 

チンドン屋さんがいました。

ここでも外国人観光客にアピール。

 

もっとも、海外向けばかりではなく、おもな狙いは日本の買い物客や勤め帰りの人たち。

 

「牡蠣のガンガン焼き」とか。美味しそう。

 

ずらり並んだ各地の日本酒。値段は色々ですが、コップ酒を冷やでも燗でも試せます。

趣向をこらした、お酒の銘柄を眺めるのは楽しいですね。

全部試したい!( アホなことを… )

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

撮影カメラ    ソニーRX100