gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

ヤマホタルブクロとキアゲハ幼虫♪

2017-06-09 10:32:03 | Weblog

ヤマホタルブクロというそうですよ、赤い方のホタルブクロは。2枚同じ花です。2茎めで咲きかけです。なんと、全体に赤い色になっても、まだ口を閉じた状態です。初めて見て嬉しくなりました。左は今開いたばかり、まだ袋に張がありません。
花ぐるま様に教えてもらって訂正します。上はホタルブクロの赤花です。参考サイトはこちら(←クリック)です。ガクとガクの間の部分が反り返っています。色での区別ではないのです。1枚目2枚目のガク、細い毛が、上の方に上って行ってるでしょう。意識しては撮らなかったのですが。 

先に咲いた1茎めの花芯を写しました。小さな虫は容易に出入りしていますが、出入り口と反対の毛がびっしりです。よくぞ咲いてくれました。まだ色の出ていない茎があります。同じ色かな?、白かな?、楽しみです。

花菖蒲・月の浜辺・肥後系です。昨日載せましたが、花の大きさ比較に手を添えました。優雅な花です。

ピンクのアスチルベです。上は今6/9に、下は6/3に撮っています。細かい花が可愛いと思います。

山アジサイ・シチダンカです。真花はほぼ咲き終わっています。装飾花が3-10個でしょうか。この装飾花が特に赤くなっていたのでパチリです。

ムシトリナデシコです。花の下を触ると粘り気があります。今年は賑やかに咲いています。野に進出してると見聞きのうちですが、まだ出会っていません。1年姿が見えなかったですが種が生きていて更新しています。

マロウティーです。下半分がマロウブルー、それなりに綺麗な色なのですよ。コモンマロウ・モルチアナの花を摘んで熱湯を掛けるとこの色になります。私は柚酢を入れています。赤く発色したのが上半分です。「せきや気管支炎など呼吸器系の症状」にも良いそうです。気管支は子供の頃から弱いですので。参考サイトはこちら(←クリック)です。

キアゲハの幼虫です。こちらが大きい方でもう少し小さいのと2個いたので確保しています。食べていた三つ葉を株ごと引いてきました。何か蓋をしておかないと蛹になるのが近そうです。キアゲハは滅多に来ません。
山椒の香りが本物よりも強いカラスサンショウがあります。そこにも幼虫が居たのですが、先日気が付いたらいなくなっています。どの蝶になるのか知りたかったのに残念です。幼虫の写真撮っておけば良かったですが、その時は忙しくて、失敗です。

10:30の室温は20.5度、湿度は62%です。外気温は23度、湿度は47%です。洗濯機を2回も回しましたよ。西の風、晴れ時々曇り、最高28度予報です。