gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

姫クチナシとセリ科の花ほか♪

2017-06-06 10:01:41 | Weblog

姫クチナシ、今年の一番花です。上は今6/6に撮りました。下2枚は6/4に撮りました。蕾も沢山あります。黒い埃虫のアザミウマの発生時期と重なって、白い花を撮るのが難しくなります。大きな方のクチナシはまだ先です。

先日から少しずつ剪定を始めています。ヤブニッケイも坊主になるほど切りました。小さな花が咲いています。アオスジアゲハ幼虫の食草にもなります。

レースフラワーです。セリ科アミ属・ドクゼリモドキ属です。先日、花屋で大きな花束、多分この花が10本はあったでしょう。我が家のは風にゆすられて、まっすぐな茎はほとんどありません。

イタリアンパセリの花です。セリ科パセリ属です。上は6/4に、下は6/3に撮りました。ここにもヒメマルカツオブシムシです。それに蚊らしいのも居ます。

フェンネルの花も咲き出しています。セリ科ウイキョウ属です。くぐもって写っているのを、よく見たらアブラムシです。さっそく殺虫剤の出番です。ほかのセリ科に先日買ったパセリ・パラマウント(普通のパセリ)、そして七草のセリ、クレソンもあります。今、検索していたら、普通のパセリがオランダパセリ、クレソンがオランダガラシと出てきましたよ。面白いです。

ホタルブクロです。赤い方はヤマホタルブクロと呼ばれてるような。上は6/5に、下は今6/6に撮りました。上の蕾が咲いてるかと見に行きましたがまだです。昨日、下の蕾の色はまだ確定していませんでしたのに、これで赤い方が2茎咲きます。嬉しいです。

10年以上も我が家では見なかったハハコグサです。撮ったのは6/3です。昨日もう1本見つけて引きました。今、草餅はヨモギ餅ですが、大昔はハハコグサ餅だったと見た記憶があります。ハハコグサは春の七草のゴギョウですね。次のサイトの最後のチチコグサ、チチコグサモドも見てる気がします。
http://www.geocities.jp/mc7045/sub4.htm

10時の室温は19度、湿度は52%です。外気温は22度、湿度は46%です。東の風、日中は西の風で晴れ、夕方から曇り、最高27度予報です。