定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

長崎県波佐見町の桜並木

2021-03-31 21:28:53 | 旅行

しばらくブログをお休みさせていただきました。

 実は、28日から急遽長崎の実家の方へ帰ってきています。102歳になる母の状態が悪く、今のうちに会いに行かなければ・・・と、帰ることにしたものの、コロナの影響もあり、まっすぐ帰るわけにもいきません。

 実家では妹がお店を経営しており、母がお世話になっている介護施設にも入れません。そこで、新千歳空港から福岡空港へ行き、そこから高速バスに乗って波佐見有田インターで下りて、実家の隣町のホテルに宿泊。翌日介護施設を経営されている医院でPCR検査を受けることにしていました。

 翌日、医院の先生は異常は無さそうだし、PCR検査は高額(17500円)なので、コロナの抗原検査をすることにしましょう。と、言ってくださいました。抗原検査(2000円)は30分で判定結果が出て、「陰性」でしたので施設に入っても構いませんと許可が出ました。PCRの検査の場合は結果が翌日になるので、ホテルに2泊する予定でしたが、急遽キャンセルをして実家に入ることにしました。

 母は数か月前から「カロリーメイト」だけしか受け付けず、水分もスプーンで飲ませていましたが、少し前から食べることも水分補給出来なくなりました。いつまでもってくれるかわかりませんが、少しでも長く生きていて欲しいと願うばかりです。ただ、苦痛が無さそうなのでホッとしています。幸いに手厚い介護をしていただいていますので、姉妹でできるだけ傍にいてあげたいと思っています。

 宿泊した波佐見町には評判が良い「はさみ温泉」があります。肌がつるつるとして温度管理も行き届いていました。また、ちょうど桜が散り始めた頃でしたが、どこまでも続く長い桜並木があり、写真をたくさん撮ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

「桜づつみ河川公園」というところで、桜並木が5㎞に渡って伸びており、遊歩道が整備されていました。散った桜の花びらも美しいものです。

 天気予報では晴れの予定でしたが、中国の黄砂の影響で、空がどんよりと曇っていたのが残念でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れの便り

2021-03-27 21:27:16 | 野菜と花

少しずつ気温が上がり雪解けが進んできました。 

     

 いつも絵便りを送って下さる夫の友人から、また春のお便りが届きました。

真っ赤な梅のつぼみが膨らんで、今にも花が咲きそうです。九州の友人達からのメールでは、満開の桜の花が送られてきています。ニセコ周辺はいつになるのでしょう?

 

   

 3月25日は久しぶりに再会したスキー友との食事会でした。なかなかスキーが出来なかった今年、どうしてももう1回スキーをしたいとニセコ入りされた広島、名古屋、東京からの友人で、2年前フランスのヴァルディゼールのスキーツアーでご一緒した仲間のうちの3人です。

 コロナ感染を意識して食事のときのみマスクを外しましたが、あちこちのスキー場の話で盛り上がりました。

 広島から「牡蠣」を届けてくださったので、殻付きの牡蠣や牡蠣フライのおごちそうでした(^_-)-☆。

 昨日、私達にもコロナのワクチン接種の案内が届きました。二人とも後期高齢者ですので、立派に資格はあります。ワクチン接種の時期がちうになるのか?連絡待ちの状態です。また、じわじわと感染者が増えていますので、心配です・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きの春スキー

2021-03-26 08:10:32 | スキー

 3月23日のスキーで終わりにしようと思っていましたが、翌24日も良いお天気になり、スキー場へ出かけることになりました。

  

 この日は前日と違って気温が高いため、残念ながら霧氷を見ることはできませんでした。HANA1のリフトも乗っている人がまばらです。木々の周辺の雪解けが進んで「根開き」が始まっていました。

ストロベリーコースも木の根元がだいぶ見えるようになり、雪が少なくなっていました。コース外は新雪が無い限り滑る気になりません・・・

 ゲレンデの状態はまあまあのコンディションですが、オフピステは固めです。8時半にリフトに乗りましたが、HANA3を2回滑って終わりにし、下でコーヒータイム。アンヌプリ山頂を見ると、山頂に向かう列がかすかに見えていました。

HANA1の奥にできている新しいリフトは、来シーズンから稼働することでしょう。後方にイワオヌプリがとても低く、いつもとは違った形で見えていました。

 

    

 我が家のすぐ近くの林にも、だいぶ大きくなった「根開き」が・・・生命の力強さを感じます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春最後のスキー3)白樺コースから花園スキー場へ

2021-03-25 06:42:23 | スキー

1000mヒュッテ付近の霧氷が美しくてたくさん撮影しましたが、アンヌプリ側を振り向いてみると、

 

 赤いヒュッテと霧氷の後ろにアンヌプリの南峰が見えていました。

 

今日の羊蹄山と白樺コース方面

 

 HANA3リフトに戻り、アンヌプリと雲を撮影

 

ふわふわと流れる雲が春らしい感じでした。

 ボーダーの若者たちが滑る前の休憩タイム。この日は山頂へのゲートはクローズでした。

  

HANA3からHANA1まで一気に滑り降り、

HANA1 CAFEでコーヒータイムをして、もう一度HANA1リフトを上がって滑り下り、2時間の春スキーを満喫しました。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春最後のスキー2)1000mヒュッテ周辺の霧氷

2021-03-24 08:17:54 | スキー

白樺コースへ入る前に、1000mヒュッテ前に到着しました。

 

 ここには有名な小助川翁の鐘がぶら下がっています。いつもは手で届かない場所にありますが、1m以下の高さになっていました。ボーダーやスキーヤーがここに近づくと、鐘を鳴らして通り抜けていきます。周囲は霧氷で花が咲いたようです。

 

  

 少し溶けかかって凍ってしまったのか霧氷が短冊のように幅がありました。

 

  

 さらにアップして写してみると「エビの尻尾」がたくさんできていました。風が強かったのでしょう。溶けかかった部分に青空が見えていました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春最後のスキー

2021-03-23 13:11:51 | スキー

 3月23日、朝から青空が広がり始めました。今年最後の?スキーになるかも?と思いながら8時半前にスキー場へ。

 まだ人が少ない花園スキー場。ハイアットのコンドミニアムやホテルはまだクローズになっているようで、人影はありません。

 

 2番目にリフトに乗ってHANA3 まで上がって行きました。

 

   

    

 HANA3まで上がると、さすがに気温が低いらしく、木々には霧氷がついていました。キラキラと輝いて樹影も美しく見えます。

 

 

 

 初めは雲をかぶっていた羊蹄山も見えてきました。とりあえず、HABA3の急斜面とオフピステを滑ってみましたが、オフピステはところどころ凍り付いている箇所があり、いい感触ではありません。

 

  

 ヒラフスキー場へ下りて白樺コースの方へ向かってみました。ニセコアンヌプリ山頂付近は、真っ青な空にふわふわと雲が浮いていました。

  

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分を迎えて

2021-03-22 11:40:04 | 野菜と花

 春分を迎えてだいぶ気温は上がってきましたが、周辺の雪はまだまだ解けないため、春の訪れを実感することができません。

   

 我が家の台所の窓辺で唯一花が咲いているのが、この「オキザリストリアングラリス」です。カタバミ属の一種ですが、冬は部屋の中で花を咲かせてくれます。濃い紫色の葉が特徴的で綺麗です。

 

 2週間ほど前に友人から頂いた桜のつぼみ。直接陽が当たっていないので、なかなか蕾が膨らみません。もう少しで開花・・・・本州や九州ではあちこちで満開の声を聞いているのですが・・・

   

 部屋の中の緑「ポトス」は、一年中ホッとさせる色を見せています。コップの中でも枝を伸ばして広がっています。

 

 広島県の義妹から今年も「デコポン」が届きました。「デコポン」は不知火系に対する熊本青果連が所属する登録商標だそうですが、その形から「デコポン」と言っています。「清美」と「ポンカン」の交配種で、香りがとても強くて甘いジューシーな柑橘類です。

 この時期は瀬戸内海周辺の友人達や親戚からいろいろな種類の柑橘類が送られてくるので、幸せです。

 春の訪れを少しずつ感じています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンの表情

2021-03-21 08:10:35 | 別荘周辺

 ベランダには相変わらず小鳥たちがやってきますが、テンも朝食頃になるとベランダに出たり入ったりしています。

 じっと餌を食べることはなく、一口くわえてはサッと隠れてすぐに現れます。タイミングが分かってきましたので、カメラを構えて待っていました。

 

  

   

 もともと獰猛な動物ですが、とてもかわいらしいしぐさや目を見せることがあり、その表情が見ていて面白いものです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の写真集

2021-03-20 06:49:41 | 旅行

京都出身の友人Gさんから美しい写真集が届きました。

 

 数年前に贈られてきた「京都桜旅」「京都紅葉旅」に続いて今回のものは「京都雪景色」です。

 「桜旅」の方は京都の写真家「水野克比古」氏と「水野秀比古」氏が撮影したもので、他の2冊は克比古氏の作品です。

 名所旧跡の多い、いろいろな建物や景色が散在する京都の四季の移ろい、多彩な情景と共に、奥深い文化を現わしている素敵な写真集です。

 5,6年前に桜の季節の京都巡りをしたことがありますが、いい想い出ばかりが残っており、いつかはじっくりと京都の秋のシーズンの撮影旅行をしたいものだと願っています。

 Gさん、どうもありがとうございました!

 3月17日朝、久しぶりに屋根に雪が薄く積もっていました。寒さ、暖かさを繰り返しながら、もうすぐ春が訪れることでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日本海方面へ3)泊港

2021-03-19 06:37:17 | ニセコ周辺

岩内から泊港へ近づくと、

漁村の軒下にいろいろな魚が干してある風景が目に留まりました。

   

 キラキラと煌めく海にはカモメが飛んでいました。この輝きとカモメを写真に撮り込みたいと思ったのですが、なかなかうまく表現できません・・・

 

  

 コンクリートで囲まれた堤防の中に泊港がありましたが、漁船近くには人の姿が見えません。

 

  

   

 ここは「魚釣りの拠点」になっている場所のようで、心地よい太陽の下で大勢の人たちが魚釣りを楽しんでいました。コロナ禍を忘れさせる風景で、釣れた!釣れた!と喜んでいる姿も見られました。

 

 泊港には立派な「にしん御殿」があります。冬期はクローズになっていましたが、昔はニシンが大量に獲れて賑わっていたのでしょう。春の暖かなドライブ日和に恵まれ、15時に帰宅しました。Rさんもいろいろと撮影の勉強になったと、喜んで下さいました。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする