定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

朝の散歩

2024-05-15 06:50:57 | 別荘周辺

 少し前の5月10日、このところ毎朝散歩に行っている夫と、私も散歩に出かけました。

 まず、ゴルフ場の池を覗いてみると、鴨が泳いでいました。そっと近づいたのですが、姿が見えたのか?6羽ほど空へ舞い上がって逃げてしまいました( 一一)。

 更にゴルフ場の入り口近くを歩いていると、比較的大きめのネコヤナギが光っていました。

 さらに歩いているとクマザサの傍に「シマリス」が!急いでカメラのシャッターを切りましたが、止まったり動いたりでなかなかうまく撮れません・・・「エゾリス」を見かけたことはありますが、「シマリス」はこの辺りでは初めてでした!

    

 そのうちに「ポーズ』をとってくれました。小さくてかわいいシマリスでした(^_-)-☆。

 

 下り道を進んで行くと、スキー場のゴンドラコースに出てきました。もうすっかり雪が解けていました。

 HANAZONOのコンドミニアムの近くに上の写真のような変な形のものが並んでいました。どうやら、遊歩道に沿って設置されていたイルミネーションと思われます。ゴンドラの中間駅から続いている遊歩道に沿って、イルミネーションが美しい時期があるようですが、まだ見たことはありません・・・

 HANAZONOスキー場の駐車場の傍に大きな建物がだいぶ完成していました。これは「HANAZONO日航ホテル」です。今年中にオープンになると聞いています。後ろに羊蹄山が眺められるいい場所です。

この日の散歩はカメラを抱えて1時間余りで、8500歩でした(^_-)-☆。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もお出ましの「青大将」 | トップ | わが家の春の花達4)咲いた... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⏎朝の散歩 (武田 円)
2024-05-23 11:21:27
 いいですねー あささん>^_^<😊😊
いい季節になりましたよねー
日に日に あたりの変化がわかりそうですねー
歩いて体を動かし ほぐすっていいですねー
出来そうでなかなか できないことですが
 いいですねー 散歩 はつシマリス よく出会えましたねー 待っててくれたようですねー 
ポーズまでとってくれて 
かわいいですねー
 おいしい空気いっぱい吸って サイコー!(^^)!

冗談ぬきに シマリスの写真よく撮れましたねー
驚きです Σ(・□・;)
きっと プレゼント🎁ですねー
シマリスほんと かわいいですねー
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-23 12:39:46
朝の散歩は夫は続けていますが、私は気が向いた時だけです・・・いろいろ忙しくて。今朝はお花のしゃっ芯撮影でした。
このところエゾリスは見かけたことがありましたが、シマリスに出会えたのは久しぶりです。(以前半月湖散策時に見かけたことがあります。)
近づくと逃げるので、ズームレンズを最大に引き延ばして300㎜で撮影しました。
Unknown (武田 円)
2024-05-24 05:56:35
 たまたま 私も エゾリス撮れました
餌ずけの こりす ですが(>_<)
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-24 06:03:14
リスの写真はピンとよく撮れましたか?
「しゃつ芯撮影」は「写真撮影」の間違いでした・・・

コメントを投稿

別荘周辺」カテゴリの最新記事