定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ニセコアンヌプリからの滑降3)北斜面を滑る

2015-03-03 22:40:11 | スキー

 さあ、いよいよ北斜面からの滑降です。

 

 北斜面の突端まで下りると、五色温泉側に滑るグループが、インストラクターの説明を聞いているようでした。私達はこの右側の斜面に入りました。

 

 話に聞いていた北斜面ですが、上部はかなり急なこう配があり、夫と二人で必死で滑り下りました。アンヌプリの影になっているため、いつでも雪が柔らかくて、人気がある斜面のようです。

 

 北斜面の左よりのコースを滑り、手前の東尾根の方に回り込みました。

 

 東尾根を横切って滑りましたが、こちらはあまりシュプールも無くて快適な滑りでした。

 

 東尾根の上部の斜面です。

 

 目の前にイワオヌプリが横たわり、いつも眺めている姿とは後ろ側が見えていました。

 

 イワオヌプリの横にはワイスホルンがなだらかな山容を見せています。

 東尾根からのコースは何回か滑ったことがあり、右の方に大きく回り込んで東急ゴルフ場に滑り下りて、この日のスキーは終了となりました。いいコンディションになれば、また挑戦してみたいコースでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンヌプリ山頂からの滑降2... | トップ | スキー合宿1)深雪から樹林... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですねぇ♪〓 (空)
2015-03-03 23:23:12
私は万年初心者で、こんな上級者コースは滑れませんでしたけど、スキーで山を歩き回ってた時のことを思い出して、幸せな気分になりました(*^_^*)
ありがとうございました(^o^)/
空さんへ (じゅん)
2015-03-04 06:05:53
 昔、スキーで山歩きをされていたのですね。私もこの数年間はスキーを履いた山歩きはやっていません。急な斜面は、息切れがしてしまいます。スキー靴でアンヌプリがやっとですね・・・・

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事