定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

渓流のヤチブキ1)

2024-05-08 06:42:13 | 野菜と花

 5月4日、100年の森ではすでにヤチブキ(エゾノリュウセンカ」の花が咲いていましたので、我が家近くの渓流まで下りてみました。

 10分ほど少し急な坂を下ると、見えてきました!たくさんのヤチブキが広がってまるで「ヤチブキの園!」です。例年の今頃はまだ雪が相当残っていて、水が流れている場所以外は雪渓になっていましたが、今年はほとんど雪が解けていて、あちこちにヤチブキが咲いていました。



 

 ヤチブキの群生の傍まで下りて、水の中の花の映り込みと水の流れをスローで撮影しました。

 足元を見ると、あちこちに珍しい「ザゼンソウ」も咲いていました!

 帰宅時、ヤチブキの花と葉と茎を採り、食卓の上に飾りました。

 

 花は押し花が好きな友人のために押し花をしてあげることに・・・

  

 夕食にはヤチブキのお浸しを美味しくいただきました(^_-)-☆
 春の恵みです。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森のコンサート2) | トップ | 渓流のヤチブキ2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⏎渓流のヤチブキ (武田 円)
2024-05-22 10:52:49
 あららー たくさんのヤチブキ
人知れず ひっそりたくさん咲いていましたねー
雪解け水が 傍らを流れ さわさわと水の音が聞こえ 春のささやきのような♪♬
ザゼンソウまで姿を現して 春到来満載>^_^<
ヤチブキを並べてみたり 撮ってみたり
押し花にしてみたり その遊び心がステキ>^_^<
その上 食べちゃうなんて なんて素敵なんでしょう(^u^)😊😊
 春 笑顔満面 いーーこと(^v^)
ほんと いーーとこですね
いいところにしている じゅんさんすばらし


 
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-22 16:33:10
春の訪れとともに渓流ではたくさんのヤチブキが咲きます。是非、この季節に合わせてお出かけください。ご案内します。柔らかくて灰汁が無くて、とても美味ですよ。押し花は綺麗に押すことが出来ました。友人が喜んでくれます。
Unknown (武田 円)
2024-05-23 06:26:58
あららあー ありがとうございます
ヤチブキの春へのお誘い うれしく思います(^-^)
 じゅんさんのお写真拝見でき とてもとても
嬉しく思います
 行った気持ちになって 楽しませてもらってます
沢の流れの音まで 聞こえてくるようです(^_^)v
 いつかにと 夢見ていまーす
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-23 12:30:35
ヤチブキは毎年咲いてくれますので、時期が来たら是非お出かけください。目が覚めるように広がって咲いていますよ。

コメントを投稿

野菜と花」カテゴリの最新記事