親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

レビー小体型認知症発症日記ノート

2024年03月31日 | レビー小体型認知症(夫)

3月最後の日曜日は朝から暖かいです!

岡山も昨日、桜の開花宣言をしました。

 

我が家のプチガーデンも花が満開😀

 

 

 

 

 

 

 

三大認知症とはアルツハイマー型認知症

血管性認知症とレビー小体型認知症があります!

お父さんはレビー小体型認知症(パーキンソン病)を患っています。

進行する認知症で最後には寝たきりになる?

 

処でお父さんが発症した頃の日記ノートが

引出しの中をゴソゴソ探したら

見つかりました。

発症した頃はブログに書き込んでいるけど

この認知症が皆様の役に立つのであれば

有難いし

一人一人症状が違いますが

参考にして頂ければと思っています!

 

令和3年、2月18日(木)

昼から散歩に行った。

寒かったから距離を短くして戻ろうとした時

主人の歩行が急ぎ足になった?

「止まってよ!」と言ったが遅かった。

転倒してしまった😵💧

今までアルツハイマー型認知症だった

主人の身体に異常があるのでしょうか?

病院へ電話して受診を早める事にした。

 

其の前の14日にも様子がおかしかった?

朝から歩行がおかしく前倒歩行はいつも同じだけど

それに反して歩く速度が早くなり

気がついたら突進歩行で2回転倒したのです。

自宅に戻っても玄関でいっとき休んでいました。

 

《症状》

*前倒歩行で右側に傾く

*突進歩行

*転倒すると自分では起き上がれない

*動作が鈍い

*椅子に座っている時も右側に傾く

 

 

2月19日(金)

病院へ受診し担当医が心筋シンチの検査をした方が良いと!

倉敷成人センターに予約して貰いました。

自宅では椅子からの立ち上がりがぎこちない。

今日は入浴するので入りましたが

身体が思うように動かないし身体だけ洗ったあとも

大変で私だけの介助が難しくなります!

明け方トイレへ行ったが失禁し下着とパンツを濡らし

布団からベッドにした方が良いかも?

 

 

2月20日(土)

身体がこわばりぎこちないがデイへ行きました。

自宅では見守りが必要なので一緒の部屋で寝ました。

尿失禁すると大変なのでリハパンとパッドをはいて貰い

朝方まで寝ていましたね💤

デイの方にお願いして入浴をデイで入る事にしました!

そして介護用品に頼み散歩はカートとベッド

それとトイレと玄関の手すりも頼みました。

身体のこわばりや首を上げると頭が痛いと訴えていました。

この時分から不調があったり、体調が良いときの

波が現れたりしていたのです?

 

 

 

2月21日~23日

あまり身体の変化はなく、いつもの主人でした。

けど、また波がいつ遣って来るかも知れません?

 

 

2月24日(水)

今日はトイレの失敗もなく

身体のこわばりもなくひと安心😊

昼過ぎに介護用品業者が来ました。

ベツド、玄関トイレ手すりを設置して貰いました。

狭い部屋なのにベツドで狭くなったけど楽になりました。

オシッコするとき、立ってしているから床が汚れ

それで貼り紙貼って「便座に座ってオシッコをしてね」と…

 

 

2月25日(木)

主人の調子は良く歩行のふらつきもない

カートを今まで押していたが自力歩行で散歩しました。

転倒もなく身体のこわばりや突進歩行は何故でしょうか?

 

 

2月27日(土)

体調は良かったけど意味不明な出来事が

物忘れも時々あり、この日の夜中から明け方に

トイレへ行き、私は眠いなか「うん…?」

主人の姿がおかしい?

パジャマのズボンを履いていないの…朝方になって判明!

リハパンは濡れていなくズボンとパツチが

ベツドの柵と椅子に掛けていた( =^ω^)

間に合わなかったから、リハパンの上にパンツを履いていたの。

 

 

2月28日(日)

就寝から朝方までトイレに行った回数が4回ぐらい

しかし、1時間前に行ったのに又いっている?

「そんなにオシッコたまらないでしょ」と聞くと

主人は「何だかしたくなる」と

頻尿があるといわれていたけど、認知症から来ているのでしょうか?

前屈みは有りましたが歩行が安定していたので

RSKバラ園へ梅林見物に行きました。

これが初めての異常行動で10日間続きました!

 

今度は心筋シンチ検査の結果が判ります。

つづく!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日は訪問リハビリの日です!

2024年03月30日 | レビー小体型認知症(夫)

28日はお昼から雨が降るといわれ

急いで洗濯して何とか雨降る前に乾きました。

 

毎週木曜日は訪問リハビリの日

我が家から訪問看護リハビリテーションは

歩いて5分ぐらいの所にあります!

 

寝たっきりを防ぐために

介護医療を利用してリハビリをお願いし

用事がないときは訪問に来てもらって

父さんの体調がよければ

部屋のなかを歩かせたり足の運動をしています。

 

 

 

普段はマントが父さんを運動するのは

転倒する事になるから遣りません!

デイでは、歩行運動はしているそうです。

 

 

 

昼間は余り固縮が出ないから

ポータブルトイレで、オシッコするときの

立ち上がりが上手くしてくれます。

 

 

しかし、夕方から固縮が始まり

ベッド移動が出来ないので

息子に手伝って貰います!

 

 

それで寝ているときも

身体は固まっている感じだから

ちょっとでも休まる方法を教えて貰いました。

 

 

 

頭の下にしている枕も高いのに

もう一つ上にうすい枕を置いて

ベッドの頭位置を少し高く上げたら良いそうです?

 

 

 

そして、肩の左右に使っていない枕を

あてがわせると身体が、ゆったりと休まると…

昼間は、この遣り方をすると

父さん気持ちよさそうになっていましたね?

 

 

 

 

けど、この遣り方を木曜日と金曜日の

夜に遣ってみたら余り変化がなく

手は組んだ状態で寝ていましたね?

もう少し続けてみようかと思っています!

 

パーキンソン病の人は

一人ひとり症状が違うみたいで

父さんは固縮がつよいと言っていました!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大の命日だった!

2024年03月28日 | 介護日記

3月1日は3年前に14歳で亡くなった大の命日

倉敷市に住んでいた時に飼っていました!

その後、訳あって大阪へ

一緒に連れて行かれなかったので

娘夫婦に預けたのです!

今は「親子介護日記」のブログですが

大の頃は「大ともども」のブログでした。

これがブログの始まりでしたね。😀

 

これからは、その頃の大の写真です。

たくさん撮った一部、見て下さいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞配達や郵便配達のバイクが来ると

玄関で待っているのです?

 

 

 

桜の季節になると倉敷市玉島の円通寺へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅の近くに高梁川があり

朝夕散歩します、大はめちゃ水が好きだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠出するのが嬉しくて

車の窓を開けてと催促します。

しかし、高速道路を走行している時も

開けてと催促するけど、スピードが出てるから

風で息が出来なくて少し開けると

そこに鼻を突っ込んでいましたね。😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

其のとき、ハムスターも飼っていました。

 

 

興味津々の大でしたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前はブログもパソコンでしていましたが

いまはスマホでブログ更新していますの。

 

 

 

 

去勢手術するのが遅く、確か4歳か5歳かなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんた乙女じゃないよ!

紳士だよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌がらずに撮影させてくれた大

全部載せたかったけど写真の量が多く

一部でごめんなさいね!

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生死と向き合う

2024年03月26日 | 介護日記

この頃、えっ!(*゜д゜*) と想う人が

芸能界やマントのまわりでも旅立っています。

 

亡き父は50歳代の頃に

自宅の階段から落ちて頚椎損傷し

身体障害になり75歳頃に喉の違和感でミキサー食になって

その後、肺炎で85歳で霊山へ旅立ちました。

亡くなったとき、マントは股関節手術で入院中だったから

最後のお別れや葬式にも行っていないのです…

昔から頑固で酒好きな父が大嫌いでした!

 

病室で亡くなったと聞いた時に何故か

涙は出なかった記憶だった?

 

 

そして95歳の母はコロナの真っ最中に

特養老人ホームで老衰のために亡くなりました。

その1年前から腎盂炎で入退院を繰り返し

徐々に体力が落ちていって

その後、特養に入所し段々と食欲低下して

入所して5ヶ月で亡くなり

それまでのあいだ面会が2回ぐらいしか会えなかった。

 

男兄弟のなかで娘一人のマント

母とは何でも話したりしていたから

コロナだったので身内だけの家族葬でして

父の時は涙も出なかったのに

想いきり号泣したのは

自分自身ほんと驚きましたね!

 

生死の瞬間を間近に見たのは二度目

最初は義理兄(前立腺がん)と母だけです。

 

5月でお父さん(主人)も81歳になります!

体力も低下しているし食事もトロミ食

いつ何どき誤嚥性肺炎になるかも?

だから今、生命ある限り頑張っていこうと思う!!

 

マントは父さんより11歳若いので

まだまだ年齢的に長生き出来るけど

しかし、マントも膀胱癌で定期ごとに内視鏡検査している。

膀胱癌で亡くなった方は余り聞かない?

だけど、他のところに転移し再発するかも知れない?

そのような事の不安感はいつも感じています!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合栄養食品とオムツ&パッド

2024年03月24日 | レビー小体型認知症(夫)

今日も雨だから洗濯物が乾かないのに

朝方起きて触ると尿もれして

介護つなぎとラバーシーツが濡れていた😓

自宅から車で2分のコインランドリーへ行来ました。

近くにあるのは有難いのと

ドラッグストアが隣にあるので買い物も出来ます!

 

処でお父さんの体重が減少していると

前に書いたと思います。(マントと同じ体重なの)

それで介護用品の方にお願いして

総合栄養食品を持って来て貰いました。

 

 

これが、めちゃ高いの😟

飲み物のほうは牛乳ぐらいの値段

ハイカロリーゼリーは美味しいプリンの値段ぐらいなのかなぁ?

何故、介護食品は金額がはるのでしょね。

食事から栄養吸収出来れば良いのだけど

それは多分無理じゃないかと?

だから時々買うことにしました。

青い袋は柔らかいクッキーです(カルシウムと鉄とビタミンDが含む)

 

 

 

もう一つは介護用品のオムツとパッドです!

テープ式のオムツは2,3ヶ月持ちますが

 

 

リハパンは吸収回数4回が1ヶ月間持ち

昼間パッドは吸収回数2回が1ヶ月に2回購入

夜間パッドは吸収回数6回が1ヶ月にやっぱり2回購入

 

最初の頃は吸収回数の数字を色々買ってみて試し

今の回数に収まりましたね!

 

しかし、これも値段が高いし

医療費控除があるのだけど医師の発行した「医療証明書」と

紙おむつ代金であることの領収書が必要なの。

過去に年間10万円越えた場合の

医療控除を請求したが、そんなに対した金額が還付しなかった?

だから家計のなかから出費しているし

時間と手間が掛かるから申請するのをやめました!

 

地方自治体に寄って高齢者支援が良い処と

そうでもない処がありますが多分財政政策の差なのか?

 

息子が家賃を払っているので

家計は夫婦の年金で賄っています!

介護用品やデイやショート、訪問リハビリ

医療費等などに出費が、本当にかかり大変だけど

家族が見守りしながら在宅介護で頑張るしかないのです。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする