快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Kenwood Kseries K-515

2017年08月09日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はケンウッドのミニコンポ『Kseries K-515』のお話をしましょう。」
修道女「主殿のミニコンポ好きはこの夏も不変みたいです・・・。」
戯休「そらそうですよ。 むしろ今は最高潮に近いかもしれない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何故・・・・・?」
戯休「前に色々と疲れ果てたって話したじゃない?」
修道女「してましたね。 で、その疲れも癒やされてきた感じがしたとも言っていたような・・?」
戯休「・・・それがぶり返して、今オーディオ的に鬱状態。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・面倒な・・・・躁鬱だな・・・・・。」
戯休「課題も何も判ってて、何が必要かも承知してるけど、今は実行出来ない事ばかりで・・・その結果、意欲が湧いては萎むというヘビーローテーション。」
修道女「それで、それがミニコン好き最高潮にどう繋がるんですか?」
戯休「何かこう・・・・リセットしたくなる時があるんだ・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・穏やかでは・・・・ないな・・・・・。」
修道女「ふぇぇ・・・私達、揃ってお払い箱ですかぁ・・?」
戯休「そういうわけじゃないけど・・・エントリークラスをじっくり聴くところからまたゆっくり階段を登ってみたくなってるんだよ・・。 現状どうしようじゃなくて、もっと前段階から見直してみたいというか。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・今の・・段階までが・・・・・・駆け足気味では・・・あったからな・・・・・。」
戯休「さりとてフルサイズエントリーは場所取るし、相応のCDプレーヤーも考えると更に厳しい。」
修道女「それでミニコンですかぁ・・・。 まさかデスクトップ用とかでなく、メインで考えているとは思いませんでした・・・。」
戯休「一時の気の迷いであることは否めないけど、今日現在はそんな気持ちもあるのさぁ・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で・・・・これにも・・・・惹かれたか・・・・。」
戯休「ハイレゾ音源再生対応で、CDプレーヤー・スピーカーも付いて、予想価格が55000円前後。 ケンウッドのKseriesであることから期待値は高め。 俺の萎びた心にじんわり効いてくるのだぜ・・?」
修道女「全くの新型機ではなくて、今迄に出てた機種の刷新版なんですよね?」
戯休「前の機種はこれみたいにUSB端子経由のハイレゾ音源再生には対応していなかったからね。 ここは有難い改良さぁ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あまり・・・・音源も・・・・持っていないがな・・・・。」
戯休「・・・それを言われると辛いが・・・。 他にもヘッドフォン出力がハイレゾ域にまで達してたり、パワーアンプが改良されるなど、悪い変更はない感じ。」
修道女「案外ハイレゾ対応と言ってもヘッドフォン出力が対応していないことってあるそうですし、安心ですね。」
戯休「アナログ音声入力もきちんとあるから、他の再生機器も繋げられる。 俺、仮に今これがあったら、アナログプレーヤー繋げるんだ・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・逆に・・・・クラスは・・・・合いそうだな・・・・。」
戯休「そのアナログプレーヤー、メインに繋げるには相当ハードル高いんだよぅ・・・。 判っちゃいたけど、いざ目の前に立ち塞がると山のようだ・・・。」
修道女「そういう事もあって、ですか・・。 ところでそのプレーヤー、いい加減に使えるようになりました?」
戯休「何度やってもベルトが上手く掛からないんだ・・。 で、思ったんだが・・・・もしかしたらこれ、ベルト伸びてない?と。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうなのか・・・・・?」
戯休「そうではないかもしれない。 だけど駄目元で交換ベルトを買うにはリスクが・・・。 おお、恐ろしい恐ろしい・・・・、」
修道女「もしかして、その辺のストレスも溜まっちゃってる感じです?」
戯休「今は癒やしがとにかく欲しいの・・・。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いっとく レトロフリーク内... | トップ | フルテック NCF Booster »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ&ビジュアルのアレ」カテゴリの最新記事