goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

チャイナキッチン 樂(らく)@須賀川

2009年10月02日 | ラーメン(須賀川・岩瀬郡)
須賀川の超有名店2店を差し置いて、やってきたのは「チャイナキッチン 樂」
何故この店を訪れたかと申しますと、ここには期待の担担麺があるからなのです。
TTP(白河の美味しい担担麺を探そうプロジェクト)としましては行かねばなりませぬ。
白河じゃないけどねー(笑)

お待ちかね、こちらが四川坦々麺(お店の表記に従います)

おぉっ!これは期待が持てそうです。

麺を引き出そうとすると、スープがついてくるよ(笑)


やや酸味のあるスープと程よい辛さのラー油。そして特筆すべきはゴマっ!
スープの中にゴマの姿どころか、残骸すら見当たらないのに物凄いゴマっ!
こ、これが芝麻醤なのですね。ははぁぁ、と思わず頭を下げてしまった(嘘)
どうやら芝麻醤もラー油も甜麺醤も全部自家製らしいです。すごいねー。

さて、トッピングの挽き肉も混ぜる前に食べてみましょ。
うん、こっちはほのかに甘くておいしい。混ぜたらもっと美味しそうだけど
この挽き肉だけ熱々の白ご飯に乗っけて食べてもおいしそう。
トッピングはほうれん草と、ネギが全体的に散らしてあるだけのシンプルなもの。

麺は少し柔らかめの中細麺。ふだん硬めの麺が好きな私ですが、
このトロ~リとしたスープには、このやわらかの麺が合ってた気がする。

チャイナキッチンというくらいなので、麺類の他にもラーメン屋さんでは見ないような
一品料理がありました。こっちもうまそー。


実は酸味のあるラーメンはあまり得意ではないし、これで酸味がなければなぁと
思いつつ食べてたんですが、なぜかスープまで完食
ついつい、あと一口、あと一口って飲んでたら、
あらもうスープがないわ、ってことになってましたとさ(笑)

駐車場は店の前に5台。他にもたくさんあるように見えますが、
同じビルに入ってる他のお店なのでご注意を。
車止めにそれぞれのお店の名前が書いてありますのでそこに停めましょう。

ようやく食べるスピードと記事が追い付いてきました。
ちなみにこれはきのう食べたお話。
つまり、今日もどこかに食べにいかないと
明日の記事が書けないってことなので
またどっか行ってこなくちゃ(笑)
そんなわけなので、応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
 


14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそー (ゆなママ)
2009-10-02 09:34:30
ビジュアルもいいし、味も良かったようですね。
四川飯店で食べた担担麺も、酸味のあるスープでしたよ。
メニューに「横浜」と名の付くラーメンがありますが、横浜で修行?または縁がある店主なのでしょうかね。
返信する
さすがです (けー)
2009-10-02 12:06:47
たいへん美味しそうな担担麺です。
酸味のスープは大好きでし、たっぷりゴマも好き、個人的には理想です。
あーー食べたくなりました。
返信する
Unknown (maxmax)
2009-10-02 13:04:57
こんにちは。

ここは横浜しょうゆラーメンを
前に食べました。チャルメラっぽくて
慣れ親しんだ味でした(笑)にくきゅうさんは
最近坦坦麺を食べてますが白河は意外に無い?
少ない?普段食べないのでおすすめ教えて
ください
返信する
コレ!これっ! (ばるべにー)
2009-10-02 14:10:31
すばらしい情報収集力ですね。
まずこのお店自体、はじめて知りましたよ(笑)
ビジュアル的には文句なしですね。
このレベルが白河に欲しいんですよ!

今日はTTPさぼって、いたってシンプルな白河ラーメンを食べてきてしまいました。
返信する
ゆなママさん (にくきゅう)
2009-10-02 17:24:35
四川飯店、私も1度食べてみたいです。
本来担担麺って酸味のあるものなんでしょうかねぇ。

そういえば確かにこの店のご主人は横浜で修業されてたようです。
返信する
けーさん (にくきゅう)
2009-10-02 17:26:33
酸味がOKなら、ここの担担麺はかなりけーさんの好みに近いような気がします。
ホントにゴマなんですよ(笑) だからスープがシチューのように
トロ~っとしてるんですよね。
返信する
maxmaxさん (にくきゅう)
2009-10-02 17:28:24
チャルメラっすか(笑)
私はチャーハンがすっごく気になったけど、
さすがに二品は無理なので次回に持ち越しです。

白河には本格担担麺って少ないと思います。ごまラーメンとかはあるんですけどねー。
返信する
ばるべにーさん (にくきゅう)
2009-10-02 17:31:55
ここの坦坦麺は以前から知ってたんですが、
なにせ須賀川には行きたいお店が結構あって
後回しにしちゃってたんです。
なので今回ようやく行ってこれました。
私のイメージする担担麺にかなり近いと思います。白河じゃないのが残念ですが。
返信する
こんばんは♪ (那須パパ)
2009-10-02 20:23:19
記事に上げるスピード速いですね~
那須パパも見習わないと

....もう、那須パパなんてズレまくり



下の英さん
コチラが本家ですね

本家の味、食してみたいです
返信する
Unknown (無芸大食)
2009-10-02 21:06:14
おぉ~~~!w( ̄▽ ̄;)w これはかなりのHitではありませんか?!

ビジュアル的にも、かなぁ~~りイイ感じですよ♪ このシンプルさこそ、ご店主の自信の表れでは無いでしょうか(^o^) 四川麻婆豆腐も気になりますね♪

私的には担々麺に酸味の組合せは、ちょっと個性派かな?と思います。 酸辣湯麺のエッセンスが加わっているのですかね?
返信する