
また行きたいと思っていたのが、ようやく今日行けました。
そして常々食べてみたいと思ってた塩ラーメン(800円)を。

スープを一口飲んで、やっぱり期待した通りおいしいスープ。
変なクセやエグミもなくて、そしてよくあるタンメンと違って、
野菜がない分、スープ本来の味が楽しめます。
塩ラーメンには、ふのり?が入ってるのね。
それと、初めから煮卵が入ってます。
前回食べた時、流れ出るほど柔らかかったので
今回はどうかなーって思ったんですが、やっぱり柔らかだった…。
特に塩ラーメンの時はいっそ固ゆで卵でもいいかもしれない。
っていうか、最初から卵を入れずに700円にして(笑)
◆過去の記事◆
2009.04.19 雲呑めん(味玉トッピング)
今日もおなかいっぱい。
応援クリックよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
すっごーーく旨そうなんですけど。。。
夕方見てはいけなかったみでーです。
「みうら」さんで「いまの家」さんバージョンの「塩」が食べられる位と思っていたので、ココは要チェックですね
美味しそうです
おいしかったよー♪
そしてラーメン画像は見てるとおなかがすくのだ。
私の魔法がかけてあっかんない(笑)
>りょーさん
それが、そんなに混んでないのよ。
もうちょっと繁盛してもよさげなのに。
たまたまだったのかなー…。
>那須パパさん
そうなんです。白河で塩って言うと
タンメンになっちゃうんですよねー。
で、「みうら」さんって、もしかして宇都宮の?
さすがに宇都宮は遠いなー…。
チャーシュー麺を食べたんですが、チャーシューの柔らかさ、麺の固さ、スープの味と言い自分好みでした
玉子についても柔らかすぎって言ってましたが最初どんな感じだろ?って思っていたんですが、半熟好きな自分としてはたまらなかったです
次は塩にチャレンジしてみます
あぁ、今すぐ行きたい!
(夕食作り放棄したいぞ・・・笑)
ね、おいしかったでしょ?って関係者じゃないけど(笑)
私も半熟卵は好きだけど、これだけきれいなスープだと、
黄身が流れ出て、濁ったらもったいないと思って
>ももぶーさん
我ながらきれいに撮れたなぁっと
いや、ラーメン自体がきれいなんですよね。
そして私は、毎日夕食作り放棄したいです(笑)