八王子現代家具工芸学校

八王子現代家具工芸学校での生徒達の木製家具の製作過程などの紹介。

80年前のスツール修理。

2015-06-26 17:08:28 | 生徒制作過程
60代の生徒さんのお母さんずっと昔から使っているスツール。大正時代位に作られたスツール、ずっと使われていたスツール、脚がぐらつくとのことで繋ぎ直し。接合部分を外しボンドを入れ、再び締め付ければまた何十年も使えるように生まれ変わりました。
木の物はこのように直せば使えるのが良いですね。また、代々家に引き継がれて大切に使われるのも良いですね。これでまた次の代もしくは次の次の代までに引き継がれますね。


シンプルなスツールでしたが、かなりグラグラしていました。



直した痕もあり接合部にはすべて釘が打たれていました。釘もだいぶ錆びており抜くのに一苦労しておりました。



接合部分をすべて外し、綺麗にし、ボンドつけてクランプ締め。



最後に塗装をし直して完成です。とても素敵ですね。


刃物屋さんが来ます。

2015-06-18 09:47:48 | 八王子現代家具工芸学校
毎回あっと言う間に1週間が過ぎていきますね。最近は生徒の作品制作過程などを載せてませんね。でも今回もお知らせです。
新潟の刃物屋さん平出商店が明後日20日(土)14時~15時頃に学校に来ます。マイクロバスにカンナ、ノミ、彫刻刀、砥石など道具を積んで来ますので興味のある人はお気軽に学校にいらしてください。

時間は車なのと学校の前に1か所寄ってからくるので時間は前後するかもしれませんのでご理解ください。
学校までのアクセスは村内ファニチャーアクセスHPをご覧ください。

画像が平出さんのバスです。






家具工房見学報告。

2015-06-05 16:05:02 | 八王子現代家具工芸学校
いつもちょっと忙しいとあっと言う間に前のブログから2週間くらい経ってしまいますね。なかなか難しいですね週一更新が!
昨日は横浜元町にある2つの家具工房をクラフトマンシップ家具デザインコースの生徒3人と見学に行ってきました。学校とは違いプロの現場と作品、そして色々な話をしていただきとても楽しくで勉強になる時間を過ごすことができました。見学を快く受け入れて下さった「(有)蓮華草元町家具工房」様と「(株)マカロニデザイン」様にはとても感謝しております。
今回はその見学会報告です。
まず初めに行ったのは元町・中華街駅から歩いて15分のところにある蓮華草元町家具工房。横浜元町家具の最後の職人内田さんが作り出す無垢や突板を使った素晴らしいフォルムの家具を作っている工房です。私自身も蓮華草元町工房さんの名前は知人から聞いたことはあったのですがお会いするのも、作品を拝見するのも初めてでしたのでとても楽しみでした。人柄や家具のデザインや制作に対する考え方、それに実物の家具達、すべてが素晴らしいところでした。また蓮華草さんのところでも家具の学校をやっておりとても勉強になりました。今後学校同士としても何か一緒にできればいいなと思いました。
2つ目の工房は蓮華草元町工房から歩いてさらに15分のところにあるマカロニデザイン。マカロニデザインさんとは7年前くらいの展示会で隣になったのがきっかけの近い世代の知り合いです。マカロニデザインさんはオリジナル家具やOEMの家具など量産にも対応している家具屋さんです。今回はちょうど工房の引越しをしたばかりでさらなる量産も対応できるような工房になっていました。職人は4人しかいませんが100個位の量産にも対応しつつ、オリジナルの家具も作っている何でもできる素晴らしい家具屋さんです。新工場は3階建てのとても整った設備と良い環境の工場でした。

下記HPでもっと作品を見て下さい。
蓮華草元町家具工房
http://www.rengeso.jp/

マカロニデザイン
http://www.macaroni-design.com/


最初に着いた蓮華草さん、建物はコンクリートのしっかり大きな建物でした。


機械加工室、幅600mmも削れる自動送りカンナありました。


背もたれの厚み4mmの軽い椅子。職人でもあるがゆえにできる素晴らしいデザインと構造。



わかりますか、この薄さ。


肩こりなどを起こさせない作業用のスツール。その秘密は脚の底の緩やかなカーブでした。その他にも脚の装飾の削りだしはとても綺麗でした。

その削りだしの時に使うカンナ。すごいですね。


象嵌を施したシカモアの杢とガラス扉がきれいなテレビボード。


脚のフォルムがきれいなダイニングテーブル。




次はマカロニデザインさん。専用のバンのロゴがかわいかったです。このバンも良かったですね。



1階の機械加工室。幅900も削れるワイドベルトサンダーもありました。これはうらやましかったです。



3階の細かい加工を行う用の機械室。この他2階にも機械が置いてあるところがありました。


とても明るく雰囲気の良い3階の手加工室。まだ引っ越したばかりでガランとしてました。


椅子の加工の説明を聞く生徒達。


オリジナルのキャンプ用の組み立て式テーブル。キャンプに木のテーブルっていいですね。


天板がジャバラ式になっています。




以上とても勉強になった工房見学でした。
お忙しい中、貴重な時間を割いてくださいまして本当にありがとうございました。