八王子現代家具工芸学校

八王子現代家具工芸学校での生徒達の木製家具の製作過程などの紹介。

講師:伊藤より

2011-06-12 00:55:12 | 講師:伊藤家具デザインより
こんばんは。今日は蒸し暑かったですね。学校の工房の窓はすべて全開でした。
講師の伊藤は現在注文で仏壇を製作中です。注文は外国の方で日本の仏壇みたいに置くのではなく壁につるすタイプでして壁の開口などのリフォームも入って来ます。
材料はタモの正目を使っております。

タモの板2枚を剥ぎ合わせ中。


剥ぎ合わせたタモにカンナがけ。




私はイギリスで学んだのでカンナは西洋式押しガンナです。

オットマン(続き)

2011-06-07 02:39:21 | 生徒制作過程
こんばんは、今日は暑かったですね。
前回の続きで生徒さんのオットマン製作です。
座面は曲げて表面は布です。
かなり良い出来でした。
座面は薄い板を何枚か貼り合わせて、曲げる成形合板でやりました。
今回は試しと言うことで私が以前に作った型を使用しました。


曲げるために1枚、1枚の間にボンドを塗ります



曲げ加工中。


完成。オットマンではもったいないですね。ちなみに下の板はそこに雑誌などを置く為に入れました。

オットマン製作中

2011-06-05 01:40:12 | 生徒制作過程
早いもので2011年ももう半分ですね。
今日は少し前に製作していた生徒さんの作品。
ナラの材料でオットマン(足のせ)を製作していました。
少し難しいですけど見た目を良くするために角度をつけた下開きのデザインにしました。
簡単に模型を2つ製作し、角度をつけるかどうか検討してから製作に入りました。


図面はご自身でPCにてやって来ました。私は全くできないのでただ、ただ感心しておりました。材料はナラの材料です。



足の部分の加工。ベルトサンダーで足のカーブを製作中



足の部品接着。



足の接着。角度が付いているので抑える部分にも角度が必要です。