ガウスの旅のブログ

学生時代から大の旅行好きで、日本中を旅して回りました。現在は岬と灯台、歴史的町並み等を巡りながら温泉を楽しんでいます。

旅の豆知識「国立公園」

2017年06月21日 | 旅の豆知識
 日本国内をいろいろと旅する時に、「国立公園」を訪れることが結構あると思います。日本では、よく知られた存在で、「国立公園」と名前がついていると、風光明媚な景勝地と言った感じを持っている人も多いと思います。
 しかし、国立公園の中にも、普通地域と特別地域(風致の維持に重要な地域が指定され、その重要度により第一種から第三種までの区分がある)があり、さらに、特別地域の中で、特に重要なところが、特別保護地区となっているのです。
 つまり、より貴重な自然や景観が保護されている所が、特別保護地区ということになり、そのようなところを意識的に訪ねてみると、より大きな感動が得られるかもしれませんよ。

〇「国立公園」とは?
 国立公園は、世界中にありますが、日本では、1957年(昭和32)に公布・施行された「自然公園法」の中で、「我が国の風景を代表するに足りる傑出した自然の風景地(海域の景観地を含む。次章第六節及び第七十四条を除き、以下同じ。)であつて、環境大臣が第五条第一項の規定により指定するものをいう。」(第2条2項)と規定しています。
 歴史的に見ると、昭和時代前期の1931年(昭和6)に制定された「国立公園法」によって、1934年(昭和9)3月16日に初めて瀬戸内海国立公園、霧島国立公園、雲仙国立公園の 3つの国立公園が指定されたのに始まります。その後、徐々に指定が増えていき、2017年(平成29)3月7日に、奄美群島国立公園が指定されて、合計34ヶ所になりました。
 これ等の公園は、国自らが管理していて、総面積で2,189,804ha(2017年3月31日現在)あり、国土面積に対する割合は約5.8%で、その面積の約60%が国有地となり、年間利用者数は3億5,218万人(2014年度)です。
 国立公園の保護区分は、大きく分けて普通地域、特別地域、特別保護地区、海域公園地区の4つがあり、その状況に応じて風致景観の維持が図られてきました。
 公園の利用施設については、道路、園地、ビジターセンター、自然研究路、公衆便所、避難小屋などの基幹的な公共施設が、国費または国庫補助をもって整備が進められています。

☆日本の「国立公園」一覧
 阿寒摩周国立公園(北海道) 1934年12月4日指定 面積90,481ha
 大雪山国立公園(北海道) 1934年12月4日指定 面積226,764ha
 支笏洞爺国立公園(北海道) 1949年5月16日指定 面積99,473ha
 知床国立公園(北海道) 1964年6月1日指定 面積38,636ha
 利尻礼文サロベツ国立公園(北海道) 1974年9月20日指定 面積24,166ha
 釧路湿原国立公園(北海道) 1987年7月31日指定 面積28,788ha
 十和田八幡平国立公園(青森・岩手・秋田) 1936年2月1日指定 面積85,551ha
 磐梯朝日国立公園(山形・福島・新潟) 1950年9月5日指定 面積186,404ha
 三陸復興国立公園(青森・岩手・宮城) 1955年5月2日指定 面積12,212ha
 尾瀬国立公園(福島・栃木・群馬・新潟) 2007年8月30日指定 面積37,200ha
 日光国立公園(福島・栃木・群馬) 1934年12月4日指定 面積114,908ha
 秩父多摩甲斐国立公園(埼玉・東京・山梨・長野) 1950年12月4日指定 面積126,259ha
 小笠原国立公園(東京) 1972年10月16日指定 面積6,629ha
 富士箱根伊豆国立公園(東京・神奈川・山梨・静岡) 1936年2月1日指定 面積121,695ha
 上信越高原国立公園(群馬・新潟・長野) 1949年9月7日指定 面積148,072ha
 妙高戸隠連山国立公園(新潟・長野) 2015年3月27日指定 面積39,772ha
 南アルプス国立公園(山梨・長野・静岡) 1964年6月1日指定 面積35,752ha
 中部山岳国立公園(新潟・富山・長野・岐阜) 1934年12月4日指定 面積174,323ha
 白山国立公園(富山・石川・福井・岐阜) 1962年11月12日指定 面積47,700ha
 伊勢志摩国立公園(三重) 1946年11月20日指定 面積55,544ha
 吉野熊野国立公園(三重・奈良・和歌山) 1936年2月1日指定 面積59,793ha
 山陰海岸国立公園(京都・兵庫・鳥取) 1963年7月15日指定 面積8,783ha
 瀬戸内海国立公園(大阪・兵庫・和歌山・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・福岡・大分) 1934年3月16日指定 面積66,934ha
 大山隠岐国立公園(鳥取・島根・岡山) 1936年2月1日指定 面積35,353ha
 足摺宇和海国立公園(愛媛・高知) 1972年11月10日指定 面積11,345ha
 雲仙天草国立公園(長崎・熊本・鹿児島) 1934年3月16日指定 面積28,279ha
 霧島錦江湾国立公園(宮崎・鹿児島) 1934年3月16日指定 面積36,586ha
 阿蘇くじゅう国立公園(熊本・大分) 1934年12月4日指定 面積72,678ha
 西海国立公園(長崎) 1955年3月16日指定 面積24,646ha
 屋久島国立公園(鹿児島) 2012年3月16日指定 面積24,566ha
 奄美群島国立公園(鹿児島) 2017年3月7日指定 面積42,181ha
 西表石垣国立公園(沖縄) 1972年5月15日指定 面積40,653ha
 慶良間諸島国立公園(沖縄) 2014年3月5日指定 面積3,520ha
 やんばる国立公園(沖縄) 2016年9月15日指定 面積13,622ha

人気blogランキングへ
国内旅行ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿