Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

運動会 * 2年生

2012-05-21 23:05:12 | 小学校
 
5月19日土曜日は小学校の運動会でした。

昨年は、土日両日とも天候不良、結局平日に行われた運動会。
今年はほとんど天気の心配をすることもなく、当日を迎えました。
(・・・勝手なもので^^)そこまで晴れなくてもいいのに、というくらいの快晴!

今年、我が家にとって”初”なこと。
埼玉県に住む私の両親が運動会に来てくれたこと。

『おじいちゃんおばあちゃんと一緒に玉入れ』という毎年恒例の2年生の競技がありまして。
息子がお願いしたところ、快くかけつけてくれました。


思いのほか、張り切って参加してくれた父^^
残念ながら、息子の白組は全敗(1回目:児童対決・2回目:祖父母対決・3回目:全員で)だったけど。
父だけでなく、参加して下さった皆さん、お孫さん達との競技を楽しんでいらっしゃいました♪

大玉転がし。

人数調整のため、息子は2回走りました。
出番が多いと、応援のしがいもあるものです♪

他にも、ダンスや障害物競走、綱引き、応援合戦等々に出場。
(加工が大変なので、画像は無いですが^^)プログラムは進行していきました。

そんな中、勝負が明白な分、緊張するのが紅白対抗リレー。
応援にも力が入ります。

選抜されるのは、スポーツ万能な子が多い中、運動能力がちぐはぐ^^な息子は多分希有な存在なんだけど。


走る姿は真剣そのもの。
『転ばないでね』『バトン落とさないでね』という願いは届いたようで、ハハ、一安心。
(先頭の1年生が転んでスタートは遅れてしまったけれど、最終ランナーは2位でゴール。見応えあるレースでした♪)


運動会を見て思うこと。
子供たちが自分達の手で作り上げているということ。

何から何まで、本当にくるくるとよく動いて、高学年の児童は、きっと席に座る間も無いはず。
裏方の仕事も、きびきびとこなしている姿は、本当に感心。
そして、他学年の競技にも応援を送り続けてる。

それだけ団結して、一生懸命に取り組んでいるからこそ。
閉会式で、最終得点が発表されると、勝った白組も負けた紅組も、長いはちまきの応援団長は涙を流してる。

ひたむきさにもらい泣きしそうになります。

今年の運動会も素晴らしかったです。
ありがとう♪

《おまけ》
お弁当。



*自分が競技した訳でもないのに、その日はどっぷり疲労感。
 午後9時くらいに居眠りし、そのまま朝を迎える・・・。
 5月の日差しは侮れない。
 校庭にいるだけで体力消耗。
 来てくれた両親も疲れただろうな。感謝! 

  


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動しますよね♪ (sari)
2012-05-22 08:08:57
おはようございます。
運動会、天気が良くて良かったですね。
息子さん頑張ってましたね。(^O^)
ご両親も、お孫さんの成長が見れて嬉しかった
でしょうね。

運動会、親の方がテンション高くなります。笑
我が家は今週の土曜日。
長男は最後の運動会です。なんだか感慨深いです
楽しんできます!!

atsuさんも、お疲れ様でした。
返信する
sariさんへ (atsu)
2012-05-22 10:13:11
最近は春季運動会が定着しましたね。
校庭の除染作業のため、GW明けからの短い練習期間にもかかわらず、子供たち、頑張ってました。

順位云々以外にも、思わぬ感動に出会えたりするものですから、いいものですねー。

sariさんは今週末なんですね。
お兄ちゃんは最後だなんて、親の方がジーンとしてしまいそう。
色んなシーンを目に焼き付けてきてね。

今週末もお天気だといいですね!
・・・でも、日焼け対策はしっかりと(笑)
返信する
お疲れ様~ (machi)
2012-05-22 11:07:28
2年生の運動会か~。かわいい。
まだまだ小さいもんね~。
がんばったな、むすこくん!

自分の子供の運動会を両親で見られるって幸せだよね。
当たり前のようでも、そんなことがとても幸せに感じます。
こちらは秋。うちも最後の運動会です。
昨年は、娘のソーラン節の縁起をビデオにとる夫。その姿・・・正座でとってました^^

お弁当もおいしそうだわ。
返信する
縁起 (machi)
2012-05-22 11:08:06
演技でした^^
返信する
machiさんへ (atsu)
2012-05-22 21:08:58
暑い中、子供たちも頑張ったと思う。
それぞれがそれぞれの学年の役割を果たして。
上級生の姿を見て、学んでいくんだなーと、そんな風に思いました。

こちらも5・6年生のソーラン節があるのですが、その縁起・・・いえ、演技^^には見入ってしまいます。
正座するのもわかるなぁ。

話は違いますが、運動会で1位を確信してゴールする子が、両手を挙げて、ゴールテープを切るシーンを何度も見ました。
私の頃って、ただ駆け抜けるだけだったよなぁって・・・。
全然嫌味じゃなく、ノビノビとパフォーマンスする姿も今どきだなと新鮮でした。

当たり前であることの幸せ。
そう。時々立ち止まって、それをちゃんと実感しなくちゃって思います。
返信する

コメントを投稿