(・ω・)【ド】

Ut ameris, amabilis esto.

【秋の那須 姥ヶ平】

2013-10-06 23:59:43 | 山・ハイキング
■■10/6 日曜日

手洗いの前の本棚にナルトの最新刊が置いてあり

手洗いいく度に、そのコミックを持って入り

毎日読んでると

そろそろ影分身とかできないかねーとか思うね\(^-^)/


■10/5 那須 姥ヶ平

よーやっと追い付いた山歩きの記録は、昨日の那須岳。
紅葉ハイクだね\(^-^)/


雨だったけど…


プロジェクトネタで
夕方から1時間ぐらい残業は覚悟してたけど
そんなレベルでは終わらなかった。。
3時間残業。事務局サイテー

ということで
10/4 22時過ぎ自宅出発

246を走り、瀬田で環八にはいり北上。
ナビがやたら用賀から首都高乗れってうるさいなーって思いつつ。
相方から
「なんで高速乗らないの?」

ん?このまま下道で練馬で関越でいいんじゃない?

「どこいくの?」

那須

「東北道のるんじゃないの?」


Σ(゜д゜|||)


栃木行くのに、関越道乗ろうとしてた…。

とりあえず体力つきそうになったので、佐野SAで就寝。


am6:00 起床。
結構な車の数ダネ。車中泊組もそれなりにいる模様。


am6:40 色々準備して出発。


am8:00 那須ロープウェイ到着。
雨だからか駐車場空いてましたな。
ま、こんな日のこの時間だと本気で雨仕様じゃないといけないしね。


お手洗いとかすませてロープウェイ乗車。
JAFの割引あるとは想定外。
あ、継続しなくっちゃ。


am8:50 山頂駅?は霧の中。


5分も歩くと駅舎すらもう見えないぐらい。


霧の中っていうより、雨雲の中歩いてるって感じかな?


am9:00 分岐を左に。今回は巻き道で紅葉目当ての姥ヶ平往復


そうそう、この看板って去年あったけ?霧の中でも目立って非常に優秀。


巻き道は風雨が強く。


ただ、景色はイイ。
帰りに知らない人が話をしてたけど、秋吉台みたいな感じ。


ガスにまかれるとこんな感じだけど。


久々の雨歩きだね。
白駒池以来か。


徐々に色づいた草葉が。


想像以上にキレイだ。


am9:35 牛ヶ首到着。風も強いので稜線下へ。
(ま、道間違えそうでしたけど)


姥ヶ原から茶臼岳周回路を離れ、姥ヶ平方面へ


ここから紅葉


ほんと、ガスが残念。


am10:10 姥ヶ平到着。
紅葉すごそーだけど、なんともガスだらけ。


近くでもガスがねぇ。。


とりあえず、少し待っててもガスが晴れる感じもないので
歩いて10分ぐらい?のひょうたん池へ
途中の木道もきれいだった。すごい整備されてるネ。


ひょうたん池は、木道降りていいのかわからず、木道の上から。

とりあえず姥ヶ平まで戻って
お腹もすいてたので、雨の中


am10:45 早めのお昼\(^-^)/


なんてしてたら


am11:05 ガスが減った!
かろうじて山頂まで!



ほんとはこれぐらいの色彩みたかったネ。
(写真を色補正してみました。)


am11:15 満足したので帰路へ


途中に鉱石採掘できそーなポイント見つけつつ


草紅葉もきれい


アップダウンも少ない楽ちん山歩ですな。


pm12:05 分岐点では…


バス1台分と思われる高年齢ツアー団体が。
富士山カヨ。って思った。



pm12:10 帰りは行きよりはガス少ないね。
12:18だかのロープウェイを乗るために最後小走りで駅舎へ
ロープウェイ乗って下山。


pm12:20 一日ガス?雲?晴れませんでしたな。

あとは、高級日帰り湯な那須の湯?(お菓子の城の裏のとこ)だっけかに入り高速使って帰宅。


帰りの佐野SAで食べたギョーザいまいちだった…。
やはり宇都宮じゃないから?そのうち。


今回は雨確定だったので、
MHWのレイングローブを初使用。
かなりイイネ。
ほんとうに雨濡れナイ。&結構暖かい。
してなかったら指冷えてたんだろうな。


な感じの今年の紅葉山歩き第一弾でしたとさ。



※登山ハイキング記録
★2013年 31日=日帰りx17回+1泊2日x5回(美ヶ原、鍋倉、丹沢、唐松、尾瀬)+2泊3日x0回 +3泊4日(小梨平)x1回

71・那須岳姥ヶ平(1730m,4H,150m) → 2013/10
XX・高ボッチ山 行けず → 2013/9
70・箱根大涌谷(1044m,2H,300m) → 2013/9
65・北横岳(2480m,3H,250m) → 2013/9
64・尾瀬(1968m,12H,550m) → 2013/8-12013/8-22013/8-3
63・唐松岳(2696m,10H,850m) → 2013/7-12013/7-22013/7-3
62・車山、高ボッチ山(1925m,2H,250m)(1665m,1H,50m) → 2013/7
61・湯の丸山(2101m,4H,400m) →2013/7
60・しらびそ小屋(八ヶ岳)(2097m,4H,597m) →2013/6
59・三ツ峠(登山口から)(1785m,4H,486m) →2013/6
58・白馬尻小屋(1600m,3.5H,350m) →2013/5
57・戸隠奥社、自然公園(1350m,1.5H,150m) →2013/5
56・小梨平、大正池、徳沢、横尾(1676m,10H,174m) →2013/4-12013/4-22013/4-32013/4-42013/4-52013/4-6
55・陣馬山、城山かたくり里(855m,2H,165m) →2013/4-12013/4-2
54・高尾、景信山(727m,6H,438m) →2013/4
53・大楠山(241m,1.5H,200m) →2013/3
52・丹沢山、塔ノ岳、鍋割山(1567m,15.5H,1300m) →2013/3-12013/3-2
51・三湖台(1202m,0.5H,40m) →2013/3
50・麦草峠(北八ヶ岳)(2237m,6H,120m) →2013/3
49・御岳山(奥多摩)(920m,5.5H,220m) →2013/2
48・なべくら高原(542m,1.5H,40m) →2013/2
47・鎌倉アルプス(159m,3.5H,147m) →2013/1
46・玉原高原(1312m,2H,90m) →2013/1
45・美ヶ原、牛伏山(2034m,5H,200m) →2013/1-12013/1-22013/1-3

★2012年は、41日=日帰りx13回+1泊2日x11回(美ヶ原、千畳敷、尾瀬、燕山荘、小梨平、車山、千畳敷)+2泊3日x2回(徳沢&小梨平、涸沢x2)
44・千畳敷カール(2612m,2H,10m) →2012/12-12012/12-2
43・丹沢 大山(1252m,4.5H,940m) →2012/12
42・車山&美ヶ原(1940m,2.5H,125m) →2012/11-12012/11-2
41・那須茶臼岳(1915m,2H,225m) →2012/11
40・上高地(明神)(1577m,3H,50m) →2012/10
39・燕山荘(2762m,9.5H,1360m) →2012/9-12012/9-2
38・涸沢(2309m,14H,800m) →2012/9-12012/9-22012/9-32012/9-4
37・白駒池(2329m,4H,310m) →2012/9
36・尾瀬(1760m,13H,570m) →2012/7-12012/7-22012/7-3
35・池の平湿原(2095m,2H,100m) →2012/6
34・日向山(1660m,3H,500m) →2012/6
33・黒岳(新道峠から)(1792m,3H,220m) →2012/6
32・鞍馬~貴船口(485m,2.5H,282m) →2012/5
31・達磨山(980m,2H,230m) →2012/5
30・奥上高地(1615m,6.5H,111m) →2012/5-12012/5-22012/5-32012/5-4
29・入笠山(1955m,2H,200m) →2012/4
28・千本桜公園(茅ヶ岳)(1072m,3H,170m) →2012/4
27・岩殿山(634m,1.5H,230m) →2012/4
26・天上山→霞山→新倉山(三ツ峠付近)(1301m,7H,450m) →2012/3
25・千畳敷カール(2612m,--H,---m) →2012/3
24・美ヶ原(百名山)(2034m,3H,200m) →2012/3
23・飯盛山(1643m,3H,200m) →2012/2
22・三湖台(1,200m,1.5H,250m) →2012/2
21・霧ヶ峰付近(1,650m,4H,50m) →2012/1
20・出逢ノ辻(北八ヶ岳)(2,200m,3H,150m) →2012/1
19・雨池(北八ヶ岳)(2,200m,3H,200m) →2012/1


★2011年 23日=日帰りx13回+1泊2日x5回(上高地、蓼科山頂、燕山荘、立山)
18・寸又峡(夢の吊橋,外森山)(650m?,2H,40m) →2011/12
17・竜ヶ岳(本栖湖,石仏まで)(1230m,3H,325m) →2011/12
16・三ツ峠(登山口から)(1785m,3H,486m) →2011/11
15・立山(雄山)(3003m,6H,550m) →2011/11
14・西沢渓谷(1425m,5H,325m) →2011/11
13・燕岳(2762m,11H,1360m) →2011/10-12011/10-2
12・蓼科山(大河原峠より)(百名山)(2,530m,6H,550m) →2011/9-12011/9-2
11・金時山その2(夕日の滝から)(1213m,3H,760m) →2011/9-12011/9-2
10・パノラマ台(精進湖)(1325m,3H,400m) →2011/8
9・石割山(石割神社から)その2(1413m,3H,400m) →2011/8
8・西穂山荘(上高地から)(2385m,5H,885m) →2011/8-12011/8-22011/8-32011/8-4
7・大菩薩嶺(百名山)(2057m,5H,450m) →2011/7
6・釈迦ヶ岳(芦川)(ジタンゴ峠から)(1641m.2H,210m) →2011/7
5・飯盛山(1643m,2H,200m) →2011/7-12011/7-2
4・金時山(金時神社から)(1213m,3H,500m) →2011/6
3・小仏峠~城山~高尾山(670m,4H,300m) →2011/6
2・国師ケ岳(2592m,3H,240m) →2011/6
1・石割山(石割神社から)~大平山(1413m,5H,400m) →2011/5



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。