(・ω・)【ド】

Ut ameris, amabilis esto.

【こくし】

2011-06-17 23:12:25 | 山・ハイキング
■■6/17 金曜日


■国師ケ岳 2,592m

今回選んだのは、大弛峠という自動車が通行できる
日本最高所の車道峠(2,360m)からささっといける山。


大弛峠は、

低気圧の影響で霧全開。

11:15

小雨に負けずに出発。


ツアーのパーティが前の方に見える感じで
結構スローペースにまったりと登山。

12:30

1時間強で頂上でお弁当\(^o^)/
ただ、ちょー寒かった。。
おいら服装若干間違えて薄着すぎたんだよね。。
そして、アンダーシャツは化繊にしたのに
その上に着るTシャツを綿にして、すべての汗が溜まっていったという悪循環。
反省反省。


こんな感じの木の階段を歩くんですが、
見晴らしはいいけど、ちと怖い(´・ω・`)


雲が切れるのを待ってみたけど、かろうじてこんなけ。
晴天の日にもう一度来ようと心に決めて下山。

14:30

着替え用テント\(^o^)/

汗かきなおいらなので、ささーと着替えたくて購入。

設営もほぼワンタッチ式で初心者でも簡単。
ペグもうって、車に細引きで縛っておけば
低気圧な風の日でも安心。
ちなみにペグハンマーも購入\(^o^)/

室内長は、183cmあるので、178のおいらでもOK\(^o^)/
手は伸ばせないけど、下にシートと折り畳みイスとかおけば
下手な服屋の試着室よりいいんじゃね?て感じ。

しかーも、6000円ぐらいだし、まーお手軽w

ロゴス(LOGOS) UVどこでもルームneos 71457608
クリエーター情報なし
ロゴス(LOGOS)

ロゴス(LOGOS) ヘッドチェンジハンマー
クリエーター情報なし
ロゴス(LOGOS)


ということで、登山2回目はライトに終了。

今回は、
新リュックの様子見と、大弛峠の場所確認が主目的だったので、
まー景色は二の次だったのさー
大弛峠は、このあとに金峰山いけるので、@2回は来るんだろな。

そして、次回は、
車を離れて電車とバスで登山。
&頂上で暖かい汁物に挑戦予定。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。