(・ω・)【ド】

Ut ameris, amabilis esto.

【はつからさわ4】

2012-09-23 09:29:55 | 山・ハイキング
■■9/23 日曜日


よーやっと電車通勤になれてきたかなぁ?と

横浜生活1ヶ月経過

読書とかすすむ\(^o^)/



9/14-16 涸沢 その3



●9/16(日) am2:45
まわりが本当に騒がしく。
で、目が覚め、ついでに混む前にトイレへ
早立ちの人はまじこんな時間には準備始めるんだね。
歯磨いてる人とかいっぱいいた。


ってまだ真っ暗。
なので、ヘッドランプ移動でし。
ちなみに星とすごかったです。

ま、こんな時間なのでもう一度寝ましたけど。

●9/16(日) am5:15

起床。
なんとか日の出にまにあったかな?


モルゲンロード始まる?


念願の涸沢モルゲンロード…


なんだけど、あまり感動ナシ。。。
何故だ('~')


赤さが足りなかった?


●9/16(日) am5:50

モルゲンロード終了。
もう赤みもない。


ちょいと残念。
季節とかも関係するのかなー
ま、また来れたらみよう。
って、ここまでピーカンな日にこれるかな?


ちなみにもうザイデンとかには登山な人が列に。
みんなすごいね。。


と、まわりを見てて気づいたこと。


あれ?カール内で太陽見えるタイミング早い場所じゃね?ここ


どういうことかというと、前穂の4峰?6峰?の間の谷間から日の出がでる場所に
テントはってたってことかな?


文章だと説明むずいー
こういうこと\(^-^)/


影でいえばこういうこと\(^-^)/
(ばんざいしてるデス)
(そのために前の兄さんどいてくれた(ありがとう))


影絵あそび\(^-^)/


とまぁ、日の出を満喫したあとは、


風景を満喫しつつ
朝食たべて、
テント干して、
シュラフ干して、
パッキングして

降りる時間と上高地のバスの時間的なリミットタイムの

●9/16(日) am8:35

に涸沢出発(*'-')


パノラマ新道の警告を横目に本谷方面へ


上りとうってかわり、下りは楽勝\(^-^)/


写真撮る余裕ばっちり



さらば涸沢!



ただ、相方が苦手な岩道下りがあるので、ゆっくり降りつつ


●9/16(日) am10:30

本谷橋到着


流水でナルゲン冷やしつつ
コーヒーも冷やしつつ
冷たくなるね~

●9/16(日) am10:50

軽く休憩して出発

●9/16(日) am11:55

横尾山荘到着。


おいらは昼食に焼鳥丼。

●9/16(日) pm12:45
がっつり休憩して徳沢にむけて横尾出発

●9/16(日) pm13:25

徳沢到着\(^-^)/
55分でついた\(^-^)/

この区間、ちょうどよいペースメーカーな人を見つけ、
その人にこそり?ついていったらこの時間\(^-^)/
初めてあんなに人を抜かした(*'-')


そんなにお腹空いてたわけじゃないけど
ついブルベリートースト

●9/16(日) pm13:50
上高地バスターミナルに16:00には最低つきたいので
徳沢出発。
ペースメーカーな人は、まだ休憩中だったので
こんどは、どーやってペースを取ろうかと悩んででた結論。


パタパタパタポン♪

パタパタパタポン♪

パタパタパタポン♪

ポンポンパタポン♪

これで歩くことに(*'-')



さらば奥上高地!


●9/16(日) pm14:30

明神到着
おぉぉ40分だ∑(゜△゜;)

パタパタパタポン♪はぇー

●9/16(日) pm15:10

河童橋到着
平地だからできるパタポン戦術。
ただ、これで横尾~上高地間の時間計算変えられるね(*'-')

●9/16(日) pm15:20
予定より40分はやく上高地バスターミナル到着。
そこで待ち受けた風景は、


大行列。

相方がぼそっと

「なんかのイベントかなぁ?」



ぃゃ。。バス待ちでしょ。。

ということで、忘れてました。
連休夕方の上高地バスターミナルは大行列だってことに。。

うちらは
75リットル+55リットルの大型ザックなので
荷物的に(匂い的にも)バスは諦めタクシーの行列に。
小一時間でタクシーに乗れ、駐車場併設の日帰り温泉に入り…

●9/16(日) pm17:00

温泉の休憩所で一息。

このあと上高地線渋滞、中央道渋滞、途中で仮眠取ったりで
家に帰ったのは翌9/17 am2:00とかだったわけですが。。
遠いね。


ともかく


涸沢テント泊達成\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




標高差 800m
上り コースタイム 6H10M/標準タイム 6H35M+休憩 1H10M
下り コースタイム 5H10M/標準タイム 4H50M+休憩 1H35M



上高地~横尾を早めに歩いてるから意外といい時間で往復してる\(^-^)/
ってか、下りはコースタイムより早いじゃんw
20キロover背負ってるのに、オレ頑張った!


※登山記録
只今38山目
1・石割山(石割神社から)~大平山(1413m,5H,400m) →2011/5
2・国師ケ岳(2592m,3H,240m) →2011/6
3・小仏峠~城山~高尾山(670m,4H,300m) →2011/6
4・金時山(金時神社から)(1213m,3H,500m) →2011/6
5・飯盛山(1643m,2H,200m) →2011/7-12011/7-2
6・釈迦ヶ岳(芦川)(ジタンゴ峠から)(1641m.2H,210m) →2011/7
7・大菩薩嶺(百名山)(2057m,5H,450m) →2011/7
8・西穂山荘(上高地から)(2385m,5H,885m) →2011/8-12011/8-22011/8-32011/8-4
9・石割山(石割神社から)その2(1413m,3H,400m) →2011/8
10・パノラマ台(精進湖)(1325m,3H,400m) →2011/8
11・金時山その2(夕日の滝から)(1213m,3H,760m) →2011/9-12011/9-2
12・蓼科山(大河原峠より)(百名山)(2,530m,6H,550m) →2011/9-12011/9-2
13・燕岳(2762m,11H,1360m) →2011/10-12011/10-2
14・西沢渓谷(1425m,5H,325m) →2011/11
15・立山(雄山)(3003m,6H,550m) →2011/11
16・三ツ峠(登山口から)(1785m,3H,486m) →2011/11
17・竜ヶ岳(本栖湖,石仏まで)(1230m,3H,325m) →2011/12
18・寸又峡(夢の吊橋,外森山)(650m?,2H,40m) →2011/12
19・雨池(北八ヶ岳)(2,200m,3H,200m) →2012/1
20・出逢ノ辻(北八ヶ岳)(2,200m,3H,150m) →2012/1
21・霧ヶ峰付近(1,650m,4H,50m) →2012/1
22・【敗退】三湖台(1,200m,1.5H,250m) →2012/2
23・飯盛山(1643m,3H,200m) →2012/2
24・美ヶ原(百名山)(2034m,3H,200m) →2012/3
25・千畳敷カール(2612m,--H,---m) →2012/3
26・天上山→霞山→新倉山(三ツ峠付近)(1301m,7H,450m) →2012/3
27・岩殿山(634m,1.5H,230m) →2012/4
28・千本桜公園(茅ヶ岳)(1072m,3H,170m) →2012/4
29・入笠山(1955m,2H,200m) →2012/4
30・奥上高地(1615m,6.5H,111m) →2012/5-12012/5-22012/5-32012/5-4
31・達磨山(980m,2H,230m) →2012/5
32・鞍馬~貴船口(485m,2.5H,282m) →2012/5
33・黒岳(新道峠から)(1792m,3H,220m) →2012/6
34・日向山(1660m,3H,500m) →2012/6
35・池の平湿原(2095m,2H,100m) →2012/6
36・尾瀬(1760m,13H,570m) →2012/7-12012/7-22012/7-3
37・白駒池(2329m,4H,310m) →2012/9
38・涸沢(2309m,14H,800m) →2012/9-12012/9-22012/9-32012/9-4

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。