がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

娘も同じ仕事先へ

2014年12月28日 01時20分52秒 | 仕事/作業

7月末から私が行きだしたパート先へ、娘も使ってもらえることに。

来春、12年勤務して来たスーパーを辞めることとなり、「次の仕事を探さないと・・」な会話をしていた矢先、私のパート先店長から「誰かいないかい・・」

「娘が来春、それまで働いてきた仕事を辞めることに。」「ちょっと話をしてみたい。」「伝えてみます」

話を聞くだけのつもりが、「面接」を通った格好になってしまい、「勉強会のスケジュールを立てる」ところまで一気に進む。

これが11月半ばのこと。

しかし、その後が。(笑)

娘の現在の仕事の休みと、私のパート先店長のスケジュールがなかなか合わず。

本日ようやく、双方のスケジュールが一致し、娘は無事に「正規雇用??」となりそうだ。 << 3か月は試用期間ね。

店長からの要望は 「親子喧嘩はしないでほしい」

以前、店内で親子喧嘩が激しすぎてクビになった親子がいるという。

たぶん、大丈夫でしょう。 そして、同じ職場で一緒に働けること、楽しみです。*\(^o^)/*

よろしくね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿