Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"Menace II Society"(1993)

2016-01-29 14:21:41 | Black Movie

 ポケットいっぱいの涙

cast >> Tyrin Turner, Larenz Tate, Jada Pinkett, Reginald Ballard, Anthony Johnson, Vonte Sweet,  Bill Duke, Samuel L. Jackson, Khandi Alexander, Charles S. Dutton, Glenn Plummer, Mc Eiht, Clifton Powell, Arnold Johnson, Marilyn Coleman, Erin Leshawn Wiley, James Pickens, Jr. ...
writer / director >>Allen & Albert Hughes(104min)
music >> Q D III
soundtrack>>


“暴力” と “ドラッグ” に支配される街に暮らす黒人青年の目を通して、現代アメリカ社会が抱える病巣を鋭くえぐり出したドラマ ーーー。
当時弱冠20歳だった双子のアレン&アルバート・ヒューズ( "Dead Presidents" "From Hell" )の初監督作品(← 本作では原作も)。ミュージック・ビデオの演出で鍛えられた斬新なビジュアル・センスと、黒人コミュニティの “現実” を直視する冷徹な視点が、実に秀逸。

Menace II Society Theatrical Trailer
(※劇中でも流れるこの不朽の名曲は、マーヴィン・ゲイ[ discography ]の "What's Going On"


1965年に大暴動が起こったL.A.のワッツ地区 ーーー ケイン(タイリン・ターナー  "PANTHER" )は幼い時、母をヘロインの過剰摂取で亡くし、父も麻薬取引のいざこざで殺されたため、信心深い祖父母のもとで育てられた。ーーー が “殺られたら殺りかえす” という環境で、10代になると早くも麻薬を売って身を立てていた。ある日アジア系の食料品店で、店主に侮辱されたことに腹を立てた友人のO・ドッグ(ラレンズ・テイト  filmography )は店主とその妻を射殺し、その一部始終が録画された防犯ビデオと金を奪って逃走した。
ケインは、その “殺人” ビデオを繰り返し見ては興奮し、自慢するO・ドッグの無神経さに嫌悪していた。しかしある晩、敵対するストリート・ギャングに襲われ、同乗していた従兄弟のハロルドが撃ち殺され、ケイン自身も重傷を負ってしまう。やがてケインは、O・ドッグとA・ワックス(MC エイト ↓曲も  "Rhyme & Reason" )と3人で敵討ちのため、ハロルドを殺した男を捜し出し “射殺” ーーー。ついに人を殺してしまったケインは、その衝撃に身を震わせる・・・。自分の将来が不安なケインにとって唯一の救いは、ロニー(ジェイダ・ピンケット  filmography  "The Inkwell" ← L・テイトと共演)と、彼女の5歳になる息子のアンソニー。そしてついにケインは "自分の将来" と "ロニー親子を守る" ため、彼らと街を出て行くことを決意するのだが・・・・・。

ケインが「師」と仰ぐ服役中の麻薬ディーラー、パーネルをグレン・プラマー( filmography )、ケインを尋問する刑事をビル・デューク( filmography )、ケインの父をサミュエル・L・ジャクソン( filmography )、母をカンディ・アレクサンダー( filmography )、幼少時のケインをブランドン・ハモンド( "Soul Food" "Waiting To Exhale" )、バトラー先生をチャールズ・S・ダットン( filmography )、その息子でブラック・モスリムのシャリフをヴォント・スイート、チョーンシーをクリフトン・パウエル( filmography )など。

暴動終息後ドラッグが蔓延るようになり、'70年代 父母の時代から繰り返される暴力の “サイクル” ーーー。
“父親” という役割を担うべき存在を知らず、人の “死” に直面することが日常的な環境で、18歳まで "生き延びられれば幸運だ" と言われる世界(cf. "Boyz N The Hood" )。そんな環境から抜け出そうと決心するも、時すでに遅く、いたたまれない・・・(悔恨)。ちなみに、邦題はダメ!(← 安っぽいお涙頂戴ドラマではナイ)

Mc Eiht - Straight Up Menace


その他、アル・グリーン( "Gospel According To Al Green" )、アイズレー・ブラザーズ( "Between The Sheets" )、R. ケリー、ハイ・ファイヴなどの曲たちが、残酷なシーンとは対照的に “切なく&虚しく” 響きます・・・・・。

P.S. この記事をUPしたのは「2008. 9.18」ーーー この時点では Region1 のDVDか、中古の高いVHSしかなかったんですが、なんとも喜ばしい(♪)コトに、この度「2010.12.22」に Region2(国内版初DVD化)が発売!・・・なので、まだ観ていない方はぜひどうぞ!(薦)

>>  Black Movie - filmography(ブラック・ムーヴィー  映画作品一覧)
>>  Crime, Gangster, Drug Dealer - filmography(犯罪・ギャング・ドラッグディーラー  映画作品一覧)
>>  Hip Hop - filmography(ヒップホップ関連  映画作品一覧)

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Dead Presidents"(1995) | TOP | "Gospel According To Al Gre... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Black Movie