♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

山梨遠征~ライブ後~

2024-02-29 | 旅行
会場の混雑したトイレに入るのは嫌だったので、ホテルに
一旦戻り、双眼鏡など置いて晩御飯に出掛けた。こんな
寒い日はほうとう鍋よね!超絶猫舌なんですが(^^ゞ
ほうとう鍋好きなんですよ。

ググって一番最初に出てくる「小作」というお店まで
歩いて行きました。1人でテーブル占領してしまうの
悪いかな、入れるかな?と思ったけど、奥の方の座敷が
空いていたようですぐ通していただけました。

どなたか全然分からなかったけどサイン色紙もたくさん
飾ってありました。こんなとこにフミヤさんたち来たら
どうなるやろな、私。でも大通り沿いのお店やし来ないよね。
終演後グッズの販売もないからすぐ帰っただろうし。

私はオーソドックスな「かぼちゃほうとう」を注文しました。
そして、やはり山梨来たからにはワインを頼まなくっちゃ。
小作オリジナルという白ワインをいただきました。
水みたいで飲みやすかった~。



問題は、またもや量。1人で食べられるかなと思ったけど
今日は無理して完食。気分悪くなる一歩手前まで来ました(^^;
でもよく食べたでしょー。(褒めてくれ~苦笑)

隣のコンビニで翌朝の朝食を買ってホテルに戻りました。

翌朝、その朝食をとり外を見ると雨降ってない!!

昨日のギターで弾き語りは無理やり感が半端ない。てか
無理矢理そのものやね。もちろん、カウントはするけど
なんか違うよね。と全然納得していないので(結局!笑)
朝ギターを背負って出かけました~。

昨夜ほうとう鍋食べに行く途中にベンチのある公園見つけて
たんだ~。中央公園というらしい。

ホテルの部屋はあったかいけど外はやっぱり冷えるね。
中央公園に着いた。人っ子一人いないわけではなくたまに
人が通る。ま、誰も気にしていない。

昨日のリベンジ、カポをつけてトゥルラ、次にいつもの
白雲を弾き語り。気温が低くてとてもギター弾き語り日和では
ないけど、気持ちいい。まだ時間的に余裕があるので、
ここは「平和通り」に面した公園、その平和通りを眺め
ながら「I have a dream」を歌いました。



これで完全に山梨県クリア。25都道府県達成です。

しかし、昨日あれだけ雪降ってて交通機関麻痺しないのね。
そりゃ大阪とは違うか(;^ω^)

フミヤさん、この度は令和5年度芸術選奨 大衆芸能部門での
文部科学大臣賞受賞おめでとうございます!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨遠征~ライブ前~

2024-02-28 | 旅行
40周年ツアーは私は山梨にて再開です♪

山梨は特別な思いのある地だから当然行ったことはあるのですが、
まだ「野外で弾き語り」を達成していない県だったので選んだのです。
昨日のまっすんライブは晴れていましたが、大阪マラソンが
開催されるこの日は雨模様。そりゃそうです。私が大阪を
出ますからねぇ。

でも山梨の天気も期待できないんじゃないの?ってそうなんです。
雨ではないんですが、雪。私は晴れ女でもあるし実は雪女でも
あるんですよね。

ギター持参なのでまたもや列車の旅なんですが、ほんとに
特急しなのに乗っていたら車窓から雪景色が広がってきて(>_<)
雪景色見るだけでも苦手な私^^;

新幹線+特急2本を乗り継いでようやく甲府駅についたら
改札出たところにこんな手書きのホワイトボードがあって
歓迎されてるやん!!と嬉しくなりました。


しかし、駅を出ると、街は雪、雪、雪…(わらの犬の節にのせて)
大粒の雪も降っていて、雨よりは雪の方が弾き語りできるやろうと
思っていたけどさすがに厳しい。と思いつつも高松で小雨降りながら
でもやったではないか!と思い、足は甲府城跡の方へ向いていました。

甲府市内の雪降る様子は全然カメラに収めてない^^; そんな余裕なく
こんなつもりじゃなかった・・・と先日の旅サラダ、Story Roadの
MV撮影を思い出した。まぁ吹雪いてはいなかったけど。

人はほぼいないしベンチはたくさんあるから晴れてたら楽勝
やったんやけどなぁ。屋根付きのベンチないかなぁと探せど
そんな都合よくあるわけないか。でもここまで来て諦めるのも…
明日朝晴れるとも限らんし…ということで、誰もいない広場の
ベンチで決行。

晴れていてもそんなところでギター弾くのはおかしいと思うし
ましてやこんな雪降る中で弾くのはアタオカとしか思えない
だろうけどここで止めないのが私なのだ。

だけど、なんせ荷物も持ってるしレジャーシート敷くだけで
一苦労。この天候の中、チューニングも合わすの時間かかったし
あの想い出の折りたたみ傘はそこまで大きくないので左手は濡れる。
ちゅべたい(+_+)

雪降ってるからスノクリでも歌いたいところだけど、そんな曲
練習レパートリーに入っていない。このツアーでは聴けないんよな。
トゥルラが頭によぎったけどまたカポしないのも嫌だし…と
弾き始めたのは「風の時代」。昨日の影響が多い。しかし歌詞も
ギターも間違えまくり。

1曲弾いて終わりにしようと思ったけど弾き語りには程遠く
納得が行かないのでいつもの白雲を歌い始めた。この曲は
間違うことあまりないのだけど悪天候ゆえか全然完璧とは
言えへんしチューニングもおかしい。

でもこれ以上は続けられないので撤収!えっ?もう15時?
開場時間やん。予定ではホテルに荷物を預ける時間だったので
慌ててホテルに向かった。

座席が出てるはずだが見る余裕なく(スマホの右の正方形の
終了が効かない状態になってて(~_~))、ホテルに到着し荷物を
預けるだけのつもりやったけど部屋の用意ができてるとのことで
チェックインできた。

でも部屋には入ったけど実質荷物置くだけすぐに会場へと
向かった。無事開演30分くらい前に会場に着いたのでツアトラを
一応探して見る。すぐに見つけてようやくまともに全体が見える
位置に駐車されてあったので甲斐あって良かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40周年ツアーMy6本目@YCC県民文化ホール2月25日♪

2024-02-27 | フミヤ・チェなこと
この公演は40周年ツアーの折り返し1本目とのこと。私に
とってもちょうど折り返しの6本目^^

会場入り直前に座席を見た。1階16列目。悪くない。
中に入って位置を確認したら左ブロックの右端、つまり通路側の席。
1人で取るとこういう席多いけど、センブロの両端よりはこの
パターン(右ブロックの左端とかね)の方が通路分の空間で
ステージまでの見通しが良くて好き。

さて、一応まだネタバレなしで書くけど、何も知りたくない人は
まずここにアクセスしていないとは思うけど旅レポも読まない方が
いいでしょう。裏を返せば旅レポにヒントと言うか答えを入れています(^^)

前半は目線がよく合ったと思う。目が合うというよりも目線が合うって
感じやけど。それにフミヤさんがギターを抱えると私は双眼鏡で運指を
ガン見しちゃうのだけど、なんかね、それでもこっち見ているような
気がして、1人勝手に照れてた(*^^*)

5曲目の曲はフミヤ流Gがちょっと増えてた^^

尚ちゃんのギターで、昨年からあのギターやったっけ?と思った
ギターが1本あった。(私が記憶に留めていなかっただけの可能性も
高い)

尚ちゃんのピンクのう○こ発言(笑) スーパーアイドルだったもんね。

昨年の固定セトリからは2曲差し替えで、その2曲とも聴けるとは
思っていなかった曲だからすんごく嬉しかった。

特にそのうちの1曲は昔ちょくちょく泣いてしまう曲で、
“涙腺の通行止”(これは私の楽曲のタイトルですが)が起こって
からは泣き上戸だった私もあまり泣かなくなったのですが、
泣いてしまいましたね。2日連続だ^^; 雪の降る中、遠路はるばる
来て本当に良かった。

まっすんの曲のときも(この曲作った人と昨日会ってきた~)と
思うとものすごく感慨深かった。

最後、平和を願って歌う曲の前に、日本は戦争に関わらないように
したいのに、我々の税金が戦争に使われている悲しい現実をさらっと
伝えてくれたが果たしてどこまで伝わっただろうか。

ホント黙ってる場合ではないんだよ。怒らなきゃ。もう国民が
立ち上がるしかない瀬戸際まで来てる。それでもまだ茹でガエル
状態。もどかしい。

このツアー、体感時間が非常に短く感じるんだけど、今回いつも
より(体感時間が)長かった。というのも、対策を立てたからだ。

その対策というのは・・・開演前にトイレに行かないこと(爆)
良い子は絶対マネしないでね。

今気づいたんだけど山梨公演、FF優先予約じゃないからピクチャー
チケットはないのね…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすんソロライブ@高槻サンライズカフェ♪

2024-02-26 | 智ぃ沙な日常
24日は高槻サンライズカフェで行われたまっすんのソロライブ&
打ち上げに参加してきました♪

小さなカフェで私がライブさせていただいたカフェよりもかなり
こじんまりとしていて、ライブ前にライブのMCで使うという
アンケートが配られたのも初めてでした。

おそらく申し込みは最後で整理番号20だったので20人くらいは
いたんでしょうね。私は一番後ろの1人席に座り、ほとんど
まっすんの姿は見えませんでしたが、今回のライブはめっちゃ
貴重で良かったです!!

昨年11月からまっすんの2ndアルバムをヘビロテしていたけど、
最近はそれも落ち着いて聞かなくなっていたので今回は泣かずに
済むだろうと思っていました。

ところがです。7曲目に「君のこと」を歌ってくれたのです!!
実はこの曲昨年は生で聴いたら絶対泣くやつやと思っていたのです。
そう思っていたことすら忘れていたのですが、思い出す前に
泣いていました。

休憩に入り、まっすんの3rdアルバムを購入させていただき
(まだ買ってなかった^^;)、まっすんともお喋りさせて
いただきました。

休憩明けはライブ前のアンケートを使ったこうのきよしさんとの
トークショー(?)が繰り広げられました。まっすんは
アンケートのことを知らずで、みんなのアンケートで一番答えが
多かったものをまっすんが答えるというコーナーでした。
こういうの私はマイノリティだから全然私の答えは入らん
だろうなと思ってたらしょっぱな2問も1位の答えで私も
マジョリティ側あり得るんやと思いました(^o^)

その質問とは「一般的にご馳走と言えば?」「初デートで行く場所」です。
みなさんはいかがでしょうか〜?

それでこうのさんが「ほんでタワーは出来たんか? ほら、
あの未完成の。いつ出来るん?笑」といじられて、まっすんが
「歌詞書いたのは僕じゃなくて僕は曲を作っただけですから。
曲は完成しています笑」

その流れでトークショーが終わるとまっすんが
「メロディの持つ力って…」と話はじめ、「未完成タワー」を
フミヤさんに提供する前にまっすん作詞もしていてそのまっすん
バージョンを当然オフレコで紹介がてら歌ってくれました。
めちゃくちゃ貴重!! もちろんフミヤさんには曲しか渡して
いないからまっすんの歌詞は全く知らないはずなんだけど、
ベクトルは同じ方向を向いてるなという感じで、それが
メロディの持つ力なんかなと。

そしたら、ほぼ詞先で作る私のメロディは歌詞から力
もらってる感じなのかな。

後半1曲目はフミヤさんとのコラボで想い出深い「風の時代」。
きゃー!まっすんの曲で一番好きな曲。この前、そう告白したんだ。
だから歌ってくれた?あー、明日もこの曲聴くことになるのかな。
差し替え候補の曲でしょ。↑差し替えてほしい気持ちの方が
大きいけど^^;

その次にまっすんボーカルの曲で一番好きな「Circle of Life」。
昨年生で聴いてボロ泣きした曲(苦笑) でも今回はさっき
「君のこと」で泣いたから大丈夫でした。

最後は「sora sora」で明るく楽しく終了。アンコールは
こうのさん呼んでギター演奏を任せるというムチャぶり(?)
でも当日頼んだからムチャぶりなだけでこうのさんいわく
「できんことはないけど?」(拍手)

それで歌ったのはみんな知ってる曲「Stand by me」でした。

その後の打ち上げで出たお食事がボリューム満点で、お昼
食べていないにも関わらず食べ切れませんでした。何度も
まっすんやこうのさんに無理せんでええよと言ってもらいました。
だけどほんのちょっとご飯を残しただけで私にしてはよく
食べたと思います。

今回長らく会っていなかったcomu友さんに会ってびっくり!
てか、今まででも結構行ってるライブ被ってて気づかずに
おったんやけどね。今回だってドリンク運ぶときに呼ばれた
お名前で発覚したんで(^^;

最後まっすんがお見送りしてくれるときに買ったばかりのCDに
サインいただきました♪そして、セカンドアルバムの曲多め
やったから「まっすんの曲は全部好きやけど今日は特に
好きな曲ばかりで来て良かったです」と告げて帰りました。

ハードスケジュールだったけど行ってホントに良かったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデーまーくん♪

2024-02-21 | 智ぃ沙な日常
今週日曜日18日は母の朗読発表会があり見に行ってきました。
13時半スタートでお昼を食べていなかった私はちょっと
お腹空いたなと思っていて、13時過ぎに会場のあるアクタ
西宮に到着し、その中のミスドが目に留まりました。

そう言や食べてみたかったんや。最近宣伝してるやつ。
並んでいるわけではなかったけど、前の人の注文が長引いて
結構待ったので、朗読会の会場前で急いで食べる羽目になった
けど。ハートショコラフレーズ1つでお腹は満たされました。

朗読会は去年4年振りの開催となって相変わらず睡魔に勝てない
のですが、母の出番がある話のときにはさすがに寝ることは
ないんですよね。ちゃんと話が入ってきて、母の朗読も堂々たる
もので良かったです。叔母さんも見に来ていて母の元気そうな姿を
見て安堵しているようでした。

さてさて、新大阪にミスド出来て、わざわざ福島に出てまで
買わなくて済む、便利になったー!と思ってからもう2、3年
くらい経つのかまだ買ったことがありませんでした。

そうだ!今日はまーくんの31歳のお誕生日♪
今日こそは新大阪のミスドで買って帰ろうと思ったのでした。

ハートショコラフレーズは売り切れていましたね。
やっぱりゴディバとのコラボ商品が食べたいと思い、キャラメル
ショコラかガレット・デ・ロワ ショコラかめちゃくちゃ悩み
ましたが、本日選んだのはガレットの方。ちょっと味が想像でき
なかったので。

晩御飯の後に食べたら別腹とは言え、お腹いっぱいになりましただー。

まーくん、誕生日おめでとう♪

本当はこういう日記を書きたいんやけどね。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超過死亡について考えよう20

2024-02-18 | 智ぃ沙な日常
今回から呼吸器系疾患を見て行きます。
小分類で最近増加している疾患としては誤嚥性肺炎と
間質性肺疾患がありましたので、これらの死亡数、死亡率の推移を
見ていきましょう。まずは誤嚥性肺炎から。



はい、折れ線グラフが随分滑らかと感じましたか?
そりゃそうです。データが2017年からしかないからなんですね。
というのも、2017年に分類表が改定されて、それまで呼吸器系
疾患は中分類しかなく、中分類としてインフルエンザ、肺炎、
急性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、喘息、その他の呼吸器系の
疾患の6つに分かれていたのです。

その最後の「その他の呼吸器系の疾患」の下に、つまり小分類として
「誤嚥性肺炎」「間質性肺疾患」「誤嚥性肺炎と間質性肺疾患を
除くその他の呼吸器系の疾患」の3つに2017年から分かれたのです。

間質性肺疾患も見てみましょう。



両方共通して、80代以上は2021年、2022年と増加が加速しています。

5年そこそこじゃトレンドが分かりにくいということであれば、
中分類の「その他の呼吸器系疾患」の死亡数、死亡率の推移を見て
みましょう。



上昇トレンドにある中、やはり80代以上の2021年と2022年は増加の
幅が大きいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超過死亡について考えよう19

2024-02-17 | 智ぃ沙な日常
循環器系小分類は最後にこれも下降トレンドの印象がある
急性心筋梗塞を見てみることにします。
まずは死亡数と死亡率です。



率で見るとやはりきれいに年代順に並び、きれいな下降トレンド
ですね。例によって死亡率の縦軸のスケールを変えて拡大して
みます。


そうすると80代が下降トレンドの中、2022年に大幅な上昇が
見られます。70代も増減なしというよりはほんのわずかに
増えている様子。

では、同じスケールで男女に分けてみましょう。まず女性の
グラフです。


90歳以上もグラフに入ってきました。70代は2022年までずっと
下降トレンドと言えます。
男性の方を見てみます。


70代の男性は下降トレンドの中、2022年には増えていたという
ことになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超過死亡について考えよう18

2024-02-15 | 智ぃ沙な日常
ほんとつくづく私は寒さに弱いんだなって思う。ここ2、3日ほど
気温がマシだからかやる気というか、身体が動くんですよね。
冬眠しなくなったとは言え、やっぱり冬眠体質は変わらない笑

さて、循環器系小分類の年代別の推移を見ているけど、今日は
どちらかと言えば下降傾向の印象がある「脳内出血」を見て
いきましょう。まずは死亡数と死亡率です。



80代と90歳以上は明らかな下降トレンドですが、2021年が
底だったのでしょうか。

死亡率はスケールを変えて80代までのグラフにしてみますね。


そうすると70代も下降トレンドの中、2020年からわずかに
増えています。団塊の世代が入るこの年代はわずかな上昇でも
近年は増えているということになります。

同じスケールで男女に分けてグラフ化してみました。
まず女性。


そんなに変わりません。
では男性の方を見てみましょう。


超過死亡に関係するほどではないと思いますが、女性の60代は
2022年まで下降トレンドであることに対し男性の60代も2021年で
底を打っているように思いませんか? もちろん微妙な差ですので
たまたまなのかもしれませんが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超過死亡について考えよう17

2024-02-13 | 智ぃ沙な日常
インフルエンザもCOVID-19もだいたい金曜日にその前週の
定点観測値が公開されるのだけど、令和6年5週のインフルの
患者数は今シーズンのピークを上回ったのが神奈川県、京都府、
大阪府、福岡県、沖縄県です。神奈川は今シーズン3つめの山を
形成、あとの府県は2つめですが、特に福岡県は2019年以前の
ピークと変わらないくらいの数値まで来ています。

COVID-19も穏やかに増えていてウイルス干渉が見られないので
全国的に免疫がおかしくなっているようです。気をつけましょう。

さて、前回は「その他の虚血性心疾患」を見てきましたが、今回は
上昇率が目立ってはいないけれどほとんどの年代で2022年の
増加が見られた不整脈・・・正式には「不整脈及び伝導障害」と
という小分類カテゴリを年代別に見ていきましょう。
まずは死亡数と人口10万人あたりの死亡率です。



やはり80代以上の上昇率は顕著ですね。
死亡率の方は縦軸を変えて80代までを拡大してみましょう。


団塊の世代を含む70代もここのところ増加していますね。
60代は長年に渡って微妙に増加傾向のようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『斑鳩の王子ー戯史 聖徳太子伝ー』

2024-02-12 | アート・映画・演劇
建国記念の日の昨日は、さんまさんのIMMシアターこけら落とし公演の
『斑鳩の王子ー戯史 聖徳太子伝ー』を見に行ってきました。

IMMシアターに行きたかったですが、先月話した『オペラ座の怪人』
公演との都合でホントのこけら落としの東京公演は見に行かなかった
のですが、その代わり大阪で待ちきれないと初日のお昼公演の
チケットを取ったのです。

休憩なしのぶっ続け3時間公演は私には長くは感じませんでした。
今回、1人2、3役もされていて衣裳替えが大変そうと思いましたし
この頃の歴史ってあまり取り上げられない?というか馴染みが
薄いので登場人物の名前も難しく詳しく話は追えなかったけど、
何だか権力争い、宗教争い、疫病の流行など結局今と変わらんやん!
と思うことしばしば。

子供の頃、教科で言うと社会科は苦手だったけど実は私この頃の
時代は好きなんですよね。とは言え詳しくはないのですし、
高校のときには「実用的なもの」と思えることにしか興味が
湧きませんでしたから歴史なんて“実用的なものではない”と
いう判断だったのです。

でもようやく今になって歴史を知ることは大事だということが
分かりました。自分の経験値から学べることもあるけど、この
広い世の中でそれをすべて当てはめることは愚かであることに
気付きました。

紀元前660年に日本という国ができてから2600年以上もの存続
している素晴らしい国は世界では見当たりません。確かその次は
続いていても1000年台なんですよね。その国が今まさに滅びるか
どうかの瀬戸際にいるということが、そしてその危機感がまだ
国民に浸透していないことに憂いを感じている今日この頃です。

この舞台で「言葉は武器」という台詞がありますが、国民主権が
脅かされようとしている今、声を上げて世論を作らないと
いけません。無関心でいられても無関係ではいられません。

そんなこと考えていると以前の舞台ほど笑ってもいられません
でしたが、まぁコント部分はしっかり笑わせてもらいました。

元気なさんまさんを見ていられるうちは幸せだなと思います。
ホントに現代の聖徳太子はさんまさんと言っても過言じゃない
ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする