くいしんぼ 福ちゃん☆

高知の”食”や”不動産”など~fukutokuスタッフがご紹介します♪

マンボウ腸の唐揚げ

2009年12月23日 | 食べ歩き(飲み&食事)

知り合いの、お友達の素敵な

お店をご紹介します~~

高知市愛宕町3丁目5-15  ~山海鮮味~


”勇魚海(いさなみ)” さんです


まずは、つきだしの、里芋のごま風味~

練りごまがきいていて、美味しいーーー



牛すじ煮込み



クリームコロッケ





大好きな めひかり焼きーーー



登場~  マンボウ腸の唐揚げ

以前、身を食べた時に白身の魚のようで

淡白でさっぱりして美味しかった記憶が~

腸は初めてで、ドキドキ



イカに似ている食感ですが、もっとコリコリ感が

あって、めちゃうまー

すっかりクセになりました 又、食べたいです

特別に出して頂いた 赤カブの漬物も美味しい~



大皿で出てきた  かりかりじゃこサラダ

ボリュームありました

みずみずしい野菜と一緒に~ 相性バッチリですね

お料理も美味しく、お店の方も素敵でハマリました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンボウ (ちび太(おばちゃん))
2009-12-23 23:35:18
マンボウ鍋のは食べたこと歩けど、唐揚はないな~
食べてみたいっす。

おっ♪赤カブの漬物キラーン(☆。☆)
これでご飯食べたらなんぼでも食べれそうやわ~♪
美味しい~ (福ちゃん)
2009-12-24 09:32:07
ちび太さん

マンボウの鍋は食べた事な~い!
いやぁ。今度は鍋を食べてみたいな♪
から揚げは美味しくて、クセになったよ。

赤カブの漬物も、美味しかった。
又、食べた~い!

コメントを投稿