FTC通信

弊社の最新情報および商品案内のページです。

【これは知っ得!】安全運転管理者による運転者の運転前後のアルコールチェックが「義務化」されます。

2022-03-28 | アルコールチェッカー

まもなく、令和4年4月より、改正道路交通法施行規則が順次施行されます。
(株)エフ・ティ・シー通信がおススメする、ハンディタイプのアルコール検知器AC-015とその組み合わせ方のご紹介です。

AC-015は正確な計測が特長の化学式センサーを使用した小型のアルコールチェッカーです。

プリンタに接続(Bluetooh利用)して結果をプリントアウト
パソコンでデータを記録・管理(専用のアプリケーションを使用)、オプションでカメラや免許証リーダーも使用可能。

お客様のニーズに合わせてぴったりの機器をご提案いたします!

注文殺到につき、現在入荷待ちの状況が続いております。
10月の施行に向け、お早目のご準備をお勧め致します

>>アルコール検知器 商品紹介ページ<<

 


令和4年4月1日施行

運転前後の運転者の状態を目視等で確認することにより、運転者の酒気帯びの有無を確認すること

酒気帯びの有無について記録し、記録を1年間保存すること


令和4年10月1日施行

運転者の酒気帯び有無の確認を、アルコール検知器※を用いて行うこと

※呼気中のアルコールを検知し、その有無又はその濃度を警告音、警告灯、数値等により示す機能を有する機器

アルコール検知器を常時有効に保持すること


安全運転管理者の制度に関するご不明点は、都道府県警察のホームページをご覧いただくか警察署へお問い合わせください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

据え置き・ハンディ・パソコン管理等、様々なタイプのアルコール検知器を取り扱っております。商品についてのご質問等はお気軽に弊社までお問合せください!

(株)エフ・ティ・シー通信
https://ftctusin.co.jp/
福岡県福岡市東区名島4丁目8-26
092-662-2721

営業時間
月〜土: 9:00 AM – 18:00 PM
日祝定休



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。