FTC通信

弊社の最新情報および商品案内のページです。

3月の星座・誕生石・誕生花

2023-03-06 | その他

3月の星座・誕生石・誕生花


3月の星座:魚座(うおざ)

ラテン語:Pisces(ピスケス)

誕生日:2月19日~3月20日

 

2匹の魚が紐で繋がれた姿をしています。

これはギリシャ神話のアフロディテとエロスを表しており、母子である二人が離れ離れにならないためだとされています。
神々がナイル川沿いで酒宴を催していたところ、突然怪物テュフォンが現れました。

台風の語源となったほどの恐ろしい怪物です。酒宴に興じていた神々は大慌てで逃げ出しました。

大神ゼウスは鳥になって空へ、アフロディテとエロスは魚の姿になってナイル川へ逃れました。

このときに、はぐれないよう二人は紐で体を繋いだのだそうです。

また「みなみのうお座」もこの時に魚に姿を変えた太陽の神アポロンだと言われています。

 


3月の誕生石:アクアマリン

名前:藍玉(らんぎょく)・ Aquamarine

分類:ケイ酸塩鉱物 -緑柱石(りょくちゅうせき)

宝石言葉:幸福・富・聡明

 

ラテン語の「海の水」を語源としています。

その名の通り、まるで海の水が結晶したかのような美しいブルーの天然石です。

人魚の宝とも言われ、船乗りを守護する石としてヨーロッパでは古くからお守りにされてきました。

4月の誕生石モルガナイトや5月の誕生石エメラルドと同じ緑柱石(ベリル:Beryl)です。

※サンゴ・ブラッドストーン・アイオライトも3月の誕生石です。

 


3月の誕生花:チューリップ

学名:Tulipa

科名/属名:ユリ科 / チューリップ属

原産地:北緯40度線に沿った広い範囲

花言葉:博愛・思いやり

 

春の花の代表として有名なチューリップ。

幅広い年齢層に好まれる人気の花です。

5000以上の品種があり、色や草丈・花の形が様々なので色々なアレンジメントを楽しめます。

※誕生花は国や地域によっても変わります。代表的な1例です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。