パリで美味しいタイ料理

タイ人(ブログ内では兄さん)から教わる美味しいタイ料理、大好きなお菓子作りなど。

ショーグン?サクラ?

2017-06-07 13:06:09 | 妊娠

2日にちょうど20週目(日本式では22週目)のエコーに行ってきました。もしかしたら動いてるところを見られるかな?とちょっと期待していました。少しお腹が張っていたのですが待合室で40分ほど待っている間に治まってきました。まず頭を真上から見た画像、続いてお尻、手、足ときて今回は心臓が動いているのも確認し、先生は時間をかけてじっくり内臓あたりをよく見ていました。先生に性別を知りたいか聞かれたのでもちろんはい、と答えると、男の子です、と。やっぱり!!!と言う感じでした!99.8%男の子だと思っていたけどもしかして残りの0.2%女の子かもと思っていました。エコーの最中に2、3度胎動を感じましたが残念ながら画像ではよくわかりませんでした。

帰宅すると兄さんから男の子?女の子?と電話がありました。どっちだと思う?と聞き返すと、女の子だった?と言う返事が。男の子だよと言うと、やったー!!ととても喜んでいました。妊娠がわかったときから、いやもっと前の赤ちゃんが欲しいと思い始めたときから兄さんは街で赤ちゃんの広告や、TVで赤ちゃんを見るたびにショーグン、ショーグンと言っていました。初めはショーグンなんて荒々しい名前で呼ばないで!と思っていましたが、聞きすぎて慣れてしまいました。性別が確定するまでの間も、ショーグンの為にいっぱい食べなさいだの、兄さんの料理が辛すぎたときはショーグンも喜んでるなど、よくわからないことを毎日言われていたので、13週目のエコーでもしかして男の子かも、と先生に言われたときから確実にそう思うようになっていました。ちなみに兄さん、女の子はサクラという愛称で呼んでいました。単純。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿