以前、ブログにも書いたが、猫を飼うことを考えていた。ずっと、飼いたいと思いつつも最後まで面倒をみることができるかどうか、数年後、日本に帰るとしたらどうしたらいいのか等考えるとちょっと気が引けた。しかし、やはり、飼いたいという思いと相方も賛成してくれたので、結局、飼うことを決めた。
今日は、NewTownの Cat Protection Society に行った。
ここは、捨てられた猫や何かの事情で飼えなくなった猫たちを保護して新しい飼い主を探すという活動を行っている団体だ。私たちは、特にこの種の猫がほしいと言う希望はなかったので、猫を飼うならここからもらおうと決めていた。
ここの猫は全て、去勢手術、ワクチン、マイクロチップ等の処理がなされて、1匹につき130ドルで飼うことができる。たくさんの猫がいたが、相方と相談して、結局、この2匹を頂くことに決めた。
猫は、躾するのが難しいと聞いた。爪をといではいけないところでとかれたり、粗相をしたり、と躾するのが難しいと聞く。私は、猫を飼うのが初めてなので、しつけ方法等勉強して、猫たちと快適な共同生活が送れたらいいなと思う。
ところで、猫たちに名前をつけようと思っているが、なかなか、いい名前が思いつかない。
どんな名前がいいのかな???
今日は、NewTownの Cat Protection Society に行った。
ここは、捨てられた猫や何かの事情で飼えなくなった猫たちを保護して新しい飼い主を探すという活動を行っている団体だ。私たちは、特にこの種の猫がほしいと言う希望はなかったので、猫を飼うならここからもらおうと決めていた。
ここの猫は全て、去勢手術、ワクチン、マイクロチップ等の処理がなされて、1匹につき130ドルで飼うことができる。たくさんの猫がいたが、相方と相談して、結局、この2匹を頂くことに決めた。
猫は、躾するのが難しいと聞いた。爪をといではいけないところでとかれたり、粗相をしたり、と躾するのが難しいと聞く。私は、猫を飼うのが初めてなので、しつけ方法等勉強して、猫たちと快適な共同生活が送れたらいいなと思う。
ところで、猫たちに名前をつけようと思っているが、なかなか、いい名前が思いつかない。
どんな名前がいいのかな???