ふらっと走る

50歳を過ぎ、健康に気を使い、元気に野球・ランニングをEnjoy! 2004年にランニング教室で走り方を教わる。

2週間分 - ランニング・野球

2006-10-30 22:17:36 | ランニング

10/16の週は、走行距離が少なく不満ではあるが、タイムとしては大師公園1周を4分56秒で走るなどスピードはついてきたと思う。10/21(土)8:00より大師公園で野球の試合。なかなか緊迫するゲームで、8対4で勝利。ピッチャーをやったので、勝ち星もゲット。打つ方は、3打数1安打1打点。試合に勝てたので、気持ちのよい週末が過ごせた。
10/23の週は、39kmを走った。10/28(土)は、多摩川土手を走り、1kmのインターバル走を2回行ない、3分56秒のタイムがでた。満足!しかし、夜に録画しておいた大学駅伝選考会を見たら、専修大学の座間選手が、20kmを60分切っていたので、平均3分以下という計算となる。大学駅伝の選手達は皆、雲の上の人達だと思う。でも、人間頑張れば成長すると思っているので、スピードアップ目指して頑張るぞ~。箱根駅伝では、早稲田大学の竹澤選手がどのような走りをするかが注目。

日本シリーズ、ワールドシリーズ共に、あっという間に終わった。父が中日ファンなので、中日を応援してたが、何となくチーム全体に元気がなく負けたという感じ。結果として、第2戦の敬遠せずに金子がヒットを打った場面と八木が体制を崩しながらバントした球を3塁へ送球してアウトにした2つのプレーが、日本ハムに流れを呼び込んだのだと思う。
ワールドシリーズは、プレーオフを通しての田口の大活躍とタイガースのミスでカージナルスが勝利した。ラルーサ監督が「私も皆さんと一緒で、田口壮のファンのひとりです。」と優勝パレードの後で言ったということだが、素晴らしい誉め言葉だと思う。チャンピオンズリングを手にした田口選手には、本当におめでとうと言いたい。

月 0 /火 5 /水 0 /木 5 /金 0 /土 7 /日 7
週間走行距離(10/16-10/22) 24km

月 0 /火 0 /水 5 /木 7 /金 0 /土 11 /日 16
週間走行距離(10/23-10/29) 39km


多摩川土手

2006-10-17 23:30:19 | ランニング

10/14(土)、久しぶりに東京側の多摩川土手を走った。川崎の土手と比べると、人がたくさんいて活気を感じた。大師橋をスタートし、丸子橋を折り返した。往復約20kmの旅は少々疲れたが、2時間で完走し、あまり筋肉痛はなかった。日頃の練習のお陰かもしれないし、アミノ酸のお陰かもしれないし、アイシングのお陰かもしれない。いろいろな事を試しているので、どれが一番効果があるのかはわからない。
10/15(日)は、大師公園を12周走ったが、1周6分を超えるスピードだったので、前日の疲れが少しあったのかもしれない。膝を痛めているマラソン仲間が、大師公園を歩いているとブログに書かれていたので、会えると思ったがいなかった。その人は、東京マラソン当選者。羨ましい。土日で距離を稼いだので、週で40kmを越えた。自分としては、かなり走った週であった。

月 6 /火 0 /水 5 /木 0 /金 0 /土 20 /日 12
週間走行距離(10/9-10/15) 43km


東京マラソン

2006-10-13 22:07:38 | ランニング

10/5(木)、事務局からeメールが届いていた。ドキドキしながら、メールを開けると“落選”の文字が見えた。残念!日曜日にマラソン仲間からメールが届き、2人が当選、2人が落選。25,000人に対して、約75,000人の応募があったらしい。記念すべき第1回大会には参加したかったが、落選では走る事ができない。自分で言うのもなんだが、私はプラス思考なので、今回の落選をよい機会と捉え、ボランティアで裏方さんの仕事をみてみようと考えている。当選した皆さん、自己記録更新、完走を目指し、頑張ってください。

フラット走に関しては、なんとなく感覚をつかみかけてきている。1kmを5分以内に走った時も、息苦しくなく走れた。今後の予定は、10/29 川崎月例マラソン、11/19 多摩川ハーフマラソン、11/26 つくばマラソンである。

10/2(月)より、フジテレビで“24IV”が放映されていたため、10/2の週は少し走る時間がなかった。合計24時間もテレビを見なくてはいけないので、どうしても走る時間が削られてしまった。今回の“24”は面白かった。内容を書くと、見ていない人に怒られてしまうので... これから見る人は、楽しんでくださいね。

月 0 /火 3 /水 0 /木 0 /金 0 /土 10 /日 8
週間走行距離(10/2-10/8) 21km


フラット走法

2006-10-02 00:42:14 | ランニング

前回のブログでは、フラット走法クリニックの事を書いたが、本当にフラット走ができているかを、水曜日の夜に試してみた。なんとなくではあるが、走り方がわかったような気がする。跳ねるように走るのではなく、足裏全体をやさしく置きにいくような感じで走ったところ、それなりのスピードが出て、走り終わった後にあまり疲れがなかった。確かに、省エネ、スピードアップが体現できた。小島コーチが言っていたように、ももの裏とお尻の筋肉に痛みを感じ、ふくらはぎにはほとんど痛みも疲れもなかった。初めて自転車に乗れた時の感動があった。この日は、大師公園5周(5km以上)を29分16秒で走れた。
土曜日も大師公園を走った。10周(10km以上)を58分44秒で走れたので、自分としては満足のいくタイムであった。11月19日(日)の多摩川ハーフマラソンまでにはまだ時間があるので、もう少しフラット走を身に付ける事ができれば、1時間45分で走れるかもしれない。夕方は2kmだけ走り、タイムは5分2秒、4分17秒であった。このスピードでハーフを走るのは、ちょっと無理だろうが、1kmを5分で走れるようにしていきたい

日曜日は、多摩川土手を10km走ったが、途中で少し歩いてしまった。しかし、10kmを60分以内で走れたので良しとしよう!

月 2 /火 0 /水 5 /木 0 /金 0 /土 14 /日 10
週間走行距離(9/25-10/1) 31km