T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

3・2・1

2016-09-05 | ともだちワンコ
7月下旬のこと・・・
「突然ですが、9月3日って空いてます?」とメールがきた

全然予定ないでぇ、でもなんで? もっ、もしやっ!

メールの相手は、このブログを初めて知り合って、ずっと仲良くしてもらってる"お江戸のらぶはなさん"

「実は急遽四万十行きが決まってね、9月3日に高知入りして、次の日は・・・・・
それでね、"あみちゃん"も"どっつさん"も一緒に行く事になったのよ」

え”~~~

『誰が来るのが?』



"あみちゃん"も"どっつさん"もこのブログがきかっけで知り合って、ホントに仲良くしてもらいようがよね。

って、おいおい、"どっつさん"は帯広やんか!

どうやら、あたしちょっと四万十までREX君に会いに行くんだけど、一緒にどう?の誘いに乗ったらしい・・・・ (マジかっ?!ちょっと隣町に遊びに行く距離じゃないがぁで~)

そんなこんなで、あっという間に再開の日が・・・
一番心配していたのは、嵐を呼ぶ女"あみちゃん"の事

あみちゃんとはこれまでに2度お会いしてるんだけど、1回目(2008.5)=台風通過、2回目(2013.4)=春の爆弾低気圧 と必ず低気圧を呼び寄せております(笑)

3回目はどうか? ひぇぇ、まるであみちゃんが来る日に合わせたかのように 台風12号が発生!
その前に台風10号が東北上陸・・・帯広も河川の氾濫で"どっつさん"の自宅近くも、堤防越流のピンチでしたがなんとか無事だったそうですが、近隣では道路が寸断箇所多数だったそうです。
(今年の台風は、直接あみちゃん狙ってるような気がするなぁ)

なんだかんだ予想していたような展開になったけど・・・・
飛行機も飛んで、無事にみなさん到着!

『とおいとこ、よう来たねぇ~』



うはは、生どっつさんだ~、はじめまして! の1回目
らぶはなさん、Mさん、おひさしぶり~な2回目
あみちゃん、おひさしぶり~な3回目

黒潮町佐賀の道の駅なぶらで待ち合わせですっ

みんながちやほやしてくれるもんだから、REXもなんだかテンション高め(笑)

どっつさんは、高知県初めてなのでココ四万十に来たらまずは、黒潮の海を見てもらいましょうかね(足摺岬までは遠いので、四万十川河口の下田の展望台へ)

心配していた台風12号も進路がずっと西でおまけに足も遅いので・・・、晴れてます!



嵐を呼ぶ女が台風を押しのけててるのか?(笑)
雲はあるけんど、青空が見えて綺麗な海が見られて良かったぁ~

四万十川河口から上流の沈下橋へGO!

まずは"佐田の沈下橋"



4年前に来た時にらぶはなさんは、増水したこの沈下橋を夜に通った恐怖を思い出してた!

お次は、四万十川右岸側の狭い道を通って・・深木の沈下橋(最近は三里の沈下橋って言うようだ)

『暑いけん泳ぐちや』



じーさん元気に泳いでます(笑)


ホントに雨降らない・・・晴れてるよあみちゃん(笑)



ここでもみんなで沈下橋を歩いて~(観光客満喫だぁ)



この後、宿泊先へ向かおうと車で移動すると・・・、前も見えないくらいの突然の豪雨!
(泳いでる時じゃなくて良かったぁ)

そしてホテルに着くなり、雨が止んで・・・なんだかこの日は、REX観光御一行様の為の天気のようでした。

さあ、この後はお楽しみの宴会が・・・
REXは散お散歩済ませて、お留守番でっ!

『え”~俺は行けんのが?』



ワンコも一緒に飲める居酒屋があったらえいにね~

はっ、宴会の模様は、話が盛り上がって写真が無い(汗)
詳しくは、らぶはさんがUPしてくれるでしょ(笑)





  あっという間に時間が過ぎてった、楽しい土曜日やったちや~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (ベル)
2016-09-05 22:07:24
さすが人気者
団体さんで来てたんですね、大変だ
それにしても観光客丸出し 人のことは言えんな(笑)
台風の進路それたからよかったけど皆ヒヤヒヤしてたでしょうね
台風はそれたけど土日はフェーン現象でむちゃくちゃ暑かったからビールもすすんだやろ
皆楽しんで無事帰れてよかったですね
やっちゅう! (KG)
2016-09-05 22:39:10
そりゃあ 良かったやいか
ブログ仲間が 集まるこたあ
こじゃんち 難しい事やきよね
また、遠い所から みな エライ
ベルさんから うちんくらあと、訳が違うし
オマケに シケも こたなかったしよ
えいこと しやな いかんねぇ
takumaru さんを 見習わなあ いかんぜよ。
Unknown (らぶはな)
2016-09-06 08:23:06
REX君とtakumaruさんがいるから高知は楽しい!!
本当に犬繋がりって凄いし、出会えて良かった!と思っています。
今回も大変お世話になりまして・・・ありがとうございましたぁ!
日程通りの観光も済ませ、無事に東京にもどりました。
帰りたくない、現実はいやじゃと思いつつ帰りの電車の車中はもう抜け殻でした。
この旅を目標に生きて来たのに、今後どーすればいいのか
皆目見当もつきません!暫くは写真を眺めて余韻に浸って涙しているかな・・・。
Unknown (あみちゃん)
2016-09-06 18:24:10
毎度お騒がせしております。

レックス君とは3回目、四国っていうくくりだと5回目になります。四国はどこも好きですが、やはりtakumaruさんご夫婦とレックス君がいる高知が一番かな?

帰宅後、復習していますが、今回のリベンジもしなきゃいけないし、お遍路さんという課題もあるし、新たに行きたいとこ発見しちゃったし・・・。

もっとゆっくりしてみたいんで、お金貯めます!

ベルさん> (takumaru)
2016-09-06 19:53:45
だはは、僕も土曜日は、観光客丸出しでした(笑)
台風の足が遅くて良かったみたいです、ずっと雨続きだったら、夜の宴会に来ただけになるけんね~、ホッとしました。
せっかく遠くから来るんだから、南国高知の青空とお日様を体感してもらわんといかんけんね。
深木の沈下橋は、左岸側は車が大渋滞でした(驚)、だから右岸側にしか停めれなかった。

あっそうそう、"股川さんのタレ"は道の駅&ゆういんぐが売り切れの時は(よく売り切れてるので)、窪川消防署横のスーパーみやたエイトさんにも置いてますよ。
KGさん> (takumaru)
2016-09-06 19:54:14
みなさんパワーが凄い、僕には真似できんちや(汗)
短期間で、幡多の観光をするが~は地元の道を知っちょう人がおったほうがえいがやけんど
どんなところを見せにいけばいいのか、イマイチ不安(笑)
やっぱ観光客が行くとこは定番の沈下橋よね~
移動に時間がかかるけんなぁ、狭い道でダンプトラックと何台もすれ違うのが一番驚いたって言ってました(爆)

まっこと台風足が遅うて助かった、車の移動の時だけ大雨やったけんね~これもREXパワーやおかっ?
らぶはなさん> (takumaru)
2016-09-06 19:54:39
お疲れさま~
やっと桂浜も龍馬さんにも会う事が出来ましたね~
日曜日も月曜日も傘いらずでホントに良かった!

バタバタしてるのに、寄ってくれてありがとうございましたね
迷惑じゃないかと思ってメールしたがやけど・・・・
REXも嬉しそうにしてたんで会えてよかった!

飛行機が空港に来なくて、葉牡丹で宴会ってなるがやないろうかと心配しよったちや(笑)
今日はゆっくりと体を休めてくださいね~ といってもシャカシャカ動いてそう(笑)
あみちゃん> (takumaru)
2016-09-06 19:55:06
高知県をそんなに気に行ってくれて、きっと高知県知事も喜んでると思います(笑)
酒飲み大歓迎の県民やけんね~(爆)

高知県は交通事情も悪いうえに、東西になが~いけんね、1~2日じゃ廻りきれんちや
こうなったら長男くんか次男くんを航空会社に就職させて、家族特権の航空券無料で毎月いやいや毎年四国各県を巡るという計画してはどう(笑)

また会える事を楽しみにしちょうけんね!

コメントを投稿