登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

山梨:斧窪御前山~寺山

2011-01-22 | 山梨の山
山梨:斧窪御前山~寺山



2011年1月21日(金) 

Sクラブ山行に参加する

《往路》
JR長津田駅7:08(横浜線)
⇒八王子7:42-7:52
⇒高尾8:00-8:02
⇒梁川8:34

《復路》
JR梁川駅14:39(中央線)
⇒八王子15:20-15:30
⇒長津田16:00

《日程》
梁川~斧窪御前山~寺山~梁川

《費用》
電車 ¥1800(往復)

《歩程》
梁川駅9:20~斧窪御前山10:08~ヨソキ山11:05~鉄塔39号11:40-12:10(昼食)
~大田峠12:43~寺山13:49~梁川駅14:30

行動時間5時間10分  7.3キロ


梁川駅


コースの最後に登る寺山を遠望する


「斧窪御前山」登山口





斧窪御前山頂上


ヨソキ山


樹間から富士山をのぞむ


大田峠


鉄塔39号


寺山頂上


里宮


倉岳山だとか


斧窪御前山を望む


 狭いトラバースルート、一歩誤れば崖下へ落っこちそうな箇所があったり、
尾根の直登、掴む木の根に手が届かない ・・ロープを垂らしてくれたよ、
終わってみれば、変化に富んだ面白いコースだった。
もう一度、同じコースを一人で行く自信は無い、道迷いするに決まっている 


トップに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。