群馬:妙義山中間道
2011年8月18日(木)
Sクラブ山行に参加する
《日程》
妙義神社~第二見晴~第四石門~妙義山登山口
《往路》
新宿6:40(貸切バス)
⇒妙義神社9:10
《復路》
中間道登山口15:50(貸切バス)
⇒新宿19:40
《費用》
¥6000(貸切バス)
《歩程》
妙義神社9:28~第一見晴10:17~第二見晴10:53
本読みの僧(中間地点)12:04~東屋12:52
~オーバーハング岩13:53~大砲門14:27
~第四石門14:54~妙義山登山口15:30
行動時間 6時間02分 6.4キロ
地形図2.5万:南軽井沢・松井田
***
台風の被害で、一部、修理中の妙義神社に立ち寄る。
極彩色の社殿は素人目にも、美しい。
城郭のような石垣も造りが緻密である。
妙義山中間道は、小さなアップダウンを繰り返しながら、木陰の道を辿る。
ソヨとも風が通り抜けず、ペットボトル(500cc)の水3本を消費する。
イワタバコ・キツネノカミソリは、幸運にも、ちょうど最盛期に当たり、
道中、ズーット目を楽しませてくれる。
垂直に切り立つ岩、頭上に覆いかぶさる岩、奇岩を観賞、
大砲岩へは、太い鎖を頼りにドキドキしながらチョッピリ冒険する。
***
白雲山中腹に「大」文字が見える
妙義神社入口
仁王門
妙義神社境内
石積灯籠
青銅灯籠
中間道入口
極彩色の社殿
垂直の岩
ヤブラン(実)
ナガバノコウヤボウキ
第一見晴らしから下界を眺める
コヤブタバコ
大黒滝
木陰の道
キツネノカミソリ咲く道
第二見晴らしから白雲山を望む
キツネノカミソリ
ソバナ
マツカゼソウ
本読みの僧
長~い鉄梯子
オーバーハングした岩
タマアジサアイ(蕾) (花)
大岩の横を行く(人物が小さく見える)
せり出した岩の下を通る
見晴らし
第四石門(後ろに大砲岩)
第一石門を望む
登山道入り口
センニンソウ
*****
2年前の今頃、何してたかな?
朝日連峰縦走
朝日連峰縦走(2009年08月23日~2009年08月29日)
*****
トップに戻る
2011年8月18日(木)
Sクラブ山行に参加する
《日程》
妙義神社~第二見晴~第四石門~妙義山登山口
《往路》
新宿6:40(貸切バス)
⇒妙義神社9:10
《復路》
中間道登山口15:50(貸切バス)
⇒新宿19:40
《費用》
¥6000(貸切バス)
《歩程》
妙義神社9:28~第一見晴10:17~第二見晴10:53
本読みの僧(中間地点)12:04~東屋12:52
~オーバーハング岩13:53~大砲門14:27
~第四石門14:54~妙義山登山口15:30
行動時間 6時間02分 6.4キロ
地形図2.5万:南軽井沢・松井田
***
台風の被害で、一部、修理中の妙義神社に立ち寄る。
極彩色の社殿は素人目にも、美しい。
城郭のような石垣も造りが緻密である。
妙義山中間道は、小さなアップダウンを繰り返しながら、木陰の道を辿る。
ソヨとも風が通り抜けず、ペットボトル(500cc)の水3本を消費する。
イワタバコ・キツネノカミソリは、幸運にも、ちょうど最盛期に当たり、
道中、ズーット目を楽しませてくれる。
垂直に切り立つ岩、頭上に覆いかぶさる岩、奇岩を観賞、
大砲岩へは、太い鎖を頼りにドキドキしながらチョッピリ冒険する。
***
白雲山中腹に「大」文字が見える
妙義神社入口
仁王門
妙義神社境内
石積灯籠
青銅灯籠
中間道入口
極彩色の社殿
垂直の岩
ヤブラン(実)
ナガバノコウヤボウキ
第一見晴らしから下界を眺める
コヤブタバコ
大黒滝
木陰の道
キツネノカミソリ咲く道
第二見晴らしから白雲山を望む
キツネノカミソリ
ソバナ
マツカゼソウ
本読みの僧
長~い鉄梯子
オーバーハングした岩
タマアジサアイ(蕾) (花)
大岩の横を行く(人物が小さく見える)
せり出した岩の下を通る
見晴らし
第四石門(後ろに大砲岩)
第一石門を望む
登山道入り口
センニンソウ
*****
2年前の今頃、何してたかな?
朝日連峰縦走
朝日連峰縦走(2009年08月23日~2009年08月29日)
*****
トップに戻る