Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

Sdr-Radioの改良

2022年07月28日 | 日記
作ったSdr-RadioをBGM代わりに聞いていたが、どうも中音がカンカンと響く
安っぽい音は聞いていて疲れるし、満足感皆無です。
そこでNFJのトーンコントロールのキットを買って取り付けて、耳障りな中音をなんとか聞きやすい音に出来ないかと
工夫してみたが、思う感じの音には聞こえませんでした。
しばらく他のアンプのキットなどを探して見ました。
イコライザーだったら中音域だけレベルを上げたり下げたり出来るので
アキバの通販で4CHのアナログ式のイコライザーのキットが有りましたので
それ解って組み立てた所片側音が出ません、ICを左右入れ替えると音が移ります。
ICの不良のようです。
製品不良に対しては、お店に連絡した所対処していただきました。
このグライコも確かに中音域のレベルを変化させることは出来ましたが
全体の音量のバランスが崩れてあまり大したことは有りませんでした。
その中で、ディスクリートのアンプが昔ながらの音を再生してくれると有りました。
他にも色々調べてみると、YAMAHAのYDA138が安価で真空管に近い感じの音が出るという口コミが書いてありましたので買って組み立てて使ってみました。
これは正解でした。
デジタルアンプ特有の硬めの音ではなく、真空管ほど柔らかくはないが
結構長時間聞いていても疲れない音で、めっけ物でしたね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする