Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

郷里へ行く

2020年05月26日 | 日記

昨日の日記
親の残した田畑の税金の納付書が来ていて
来月の一日が期限となっているので、銀行へ行くか、直接郷里の市役所の収受代行部署へ行って納付するか迷っていました。
まあ、近くの指定銀行で納付すれば簡単でしたが
郷里も暫く行っていないし、従兄弟にも会いたいので行ってきました。

ついでに波野の神楽苑に有る、道の駅みたいな
物産館にも寄り、レストランでザル蕎麦を食べてきました。
それとそば粉に打ち粉に小麦粉を、それに飲むそば茶等を何年振りかで蕎麦を打つつもりで買い求めてきました。
もう蕎麦を打たなく成ってから何年に成るかな
丸七年位経っているかな。
でも、その間に何回かそば粉を買ってきて打っている。
そば粉はこちらでも売っているけど、打ち粉は売ってい無いので、通販か波野へ行くことに成る。

当時そば打ちに凝って道具一式揃えて
挙句の果ては親の残した畑で冬の初霜の降りる頃に収穫する蕎麦を植えて収穫し、その蕎麦で
腹いっぱいにざるそばを昼飯代わりに食べていた。
実を床下収納庫に入れて保管していたので
3年位は持ちましたが、蕎麦の香りは抜けていました。
初めて作ったにしては良く出来て10kg近く有りました。
近所に蕎麦を打って差し上げたり、サロンと言う高齢者の集まりのときも打って提供したりしましたが、そば粉が余り過ぎて、収穫3年目の後半に残りは捨てました。

波野に行く途中一宮町から外輪山の上に上がる国道57号線があります。
ここは急坂やカーブが多く、雪や大雨のときには通行止めになることがありますが、今ここは神楽苑の近くから阿蘇一宮町の阿蘇谷に向かって
トンネルの掘削の工事現場が見えます。
掘削は阿蘇谷の一宮町側でも行われています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PU2CLRのsi4735受信機

2020年05月19日 | 日記

pu2clrの公開しているソフトをあれこれいじって
書き換えてはテストしていたが。
自分で考えるには限界が有った。
サイトの知り合いにダメだ、なんとかならん?
と助けを頼み、作ってもらった。
さすが、かなり使い勝手の良い物に仕上てありました。
これで取り敢えずは一段落で、収納ケースを
どうするか考えなければならない。

この受信機はsi4735と言う受信モジュールをArduino pro-miniで制御して
LW.MW.SW.VHF(FM帯)を受信することが出来ます。
電波形式はAM.FM.USB.LSBです。

このソフトに付いては、ご質問いただいても回答できません。
PU2CLRのgithubのsi4735で検索すると制作方法が基本回路と
基本ソフトが詳しく掲載されていますのでそちらを参考にされて下さい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明の雷鳴

2020年05月16日 | 日記

昨日の夜は十時には休んだので、未明の雷鳴で
4時半頃目を覚ましても、睡眠不足には成らなくて
良かった。
沖縄等は梅雨に入り、ここ九州は梅雨の走りだろか。
昔から梅雨の入りには雨が降り雷が鳴ると、梅雨に入ると言われている。
5月もコロナ漬けで何もかもコロナで始まりコロナで終わっている。

いつの間にか5月も後半に入り梅雨間近と言うことか。
ここの所ずーっと犬の運動以外は家で好きなことをやっていることが多く、下の話で申し訳ないが
便秘に成ったようです。
こんなのは初めてのことです。
3日も続くとお腹は別に張らないが、気分がよく有りません。
いつもは毎朝お通じは有るのですけどね。

嫁さんは常習なので、どうしたら良い?
と聞くと、ヤクルトとアロエの入ったヨーグルト
の買い置きが有ると言って、直ぐに目の前に出されたので、飲み且つ食べました。
一時間ほどすると、確かに効き目は有りました。
まあ、完全とは行かないけど、楽になりました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月も明日で10日か・・・

2020年05月09日 | 日記

早いな~
明日を過ぎると中旬か、一週間が物凄く早く感じる。
木曜のハンズマンのCMが面白い
別に取り立てて言う程の物では無いが
高齢者の方が、家の前の畳一枚にも満たない場所を耕して花でも植えようと思われるのか
スコップを突きてているけど歯が立たない
そこでハンズマンに行って農具を探しておられるのだが・・・
目に入ったものがミニ耕うん機だ
なんとその耕運機を買って走らせて帰宅される。
家の前の僅かばかりの土地に耕うん機を置いた所に奥さんが出てこられて、呆れた顔をする
ただそれだけのCMだが、奥さんの表情が
その状況にぴったりマッチして何度見ても面白いのである。

ハンズマンのCM
https://glocalcm.sakura.ne.jp/171%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3

金曜は地域の生協の配達日だ、我が家の入り口は
狭いが、車がコンテナの3t車かな、帰りを考えてターンをされるのだが、今にも義弟のうちのガスボンベや
掃き出し窓に迫るので、こちらが心配してしまう

今月の下旬も終わりに近づくと梅雨に入るだろう
多分。
そうなると「カナ」の朝夕の散歩は、傘をさして
リードと糞入れの袋を持って雨の中の散歩と成る
決して中止と言う訳には行かないのだ。
雨が降っても風が強くても待ってはくれない。
一年365日一日も休めない。
嫁さんに散歩を任せると、多分引き倒されて
犬に引きづられて帰ってくるだろうな。

arduinoのスケッチを見ながら受信機の動きを
見ているけど、こうしたいとスケッチを変更して
コンパイルしても、ど素人の情けなさで
なかなかOKと成ってくれない。

新型肺炎が流行っている最近は余り外へは出ることが無くなり、体重が1K近く増えた。
これはいかんと思い、犬の散歩のコースを近くの
丘のコースへ変更した。
なんとか元へ戻したい、あわよくばそれ以上に
減らしたい、欲が深いので長続きしないかもね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は蒸し暑い一日だった

2020年05月03日 | 日記

昨夜雨が降ったのか、屋根の瓦や地面が濡れていた
朝の寝起きも、蒸し暑さにいつの間にか布団をはぐって寝ていたようだし、目が覚めてしまった。

今朝はいつもより早めに「カナ」の朝飯を作り
散歩へ出かける。
散歩の途中少しだけパラパラと雨が落ちたが
大した事ででは無く直ぐに止んだ。

帰ってくると、薄着をして行ったのだが、頭と背中に軽く汗をかいてしまった。

最近は努めて外へ出歩くことを少なくしている事もあり、あれ今日は何曜日なんて思う事がある。
ボケの症状かと少しピクリとする。

庭に植えたスイートスプリングの苗木は、花の蕾を沢山つけている、去年は数個だったが今年は数え切れないほどだ。
小さいのが一個でも実を結んだら、嫁さん大喜びすることだろうなと思うと顔が緩む。

柿の木は未だ青葉が沢山茂っている。
ブルーベリーは沢山の花を付け小さな実らしきものも見える。

村の周りの水田や井手等を去年辺りまでは
ほとんど見かけなくなっていたスズメが農道を
ちょんちょんと跳ね回り餌を探しているのだろうか。
今年の春は少し早めに来たようだ
竹やぶで、うぐいすの初鳴きに始まり、梅の咲く頃は目白が蜜を吸いに来た。
そう言えは一週間ほど前に燕を見た
やはり季節を忘れずにやって来てくれたと思うと
嬉しい。

いつも犬の散歩の途中で会う婆ちゃんの家の庭に
婆ちゃんが花畑の手入れをしていた。
少し話かけて、クレマチス綺麗ですねと褒めると
テッセンの白なら裏の方に有るから、好きなら上げるよと言ってもらえた。
エッ、テッセン=クレマチスの事の様だ。
後で貰いに行こう。

今頃決まって、犬の散歩で通る途中の家の横で
とても甘い感じがするので、なんですか?
と聞いたら、唐オガタマと言う木の花の香だそうである。
それで去年枝を貰って挿し木をしたが、全く
駄目だった。
花の実を植えたほうが芽が出る確率が高いとかで
今年の秋に花実を貰いに行こう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする