HRJ 中央突破 の日記?雑記?備忘録?

・・・monument of me! Hasta la vista,baby...

WiMAX モバイルルータ Aterm WM 3800R で ブロードバンドインターネット接続を統一する

2013年08月25日 | インターネット?関係の話?
ここしばらく悩んでいたこと。
インターネット料を抑えられないか?
節約生活、始めたいねん。

考えてはいたものの、なかなか鉛腰が上がらなかったところを
覇気を興して実行してみた。

回路構成としては至ってシンプル。

電話回線-ADSL-PC の有線と、
au Motorola photon のモバイル回線
イーモバイルS51SE のモバイル回線

これらを全て統一する。

つまり、

ADSL解約、ISフラット解約、モバイルデータ通信OFFとし、
全ての端末をオフライン、WIFI接続のみとして、単一のモバイルルーターから
ブロードバンドへ接続するということなんよね。
(適当に言葉を選んでいるので、正確に状況を書けているのか、不明やわ、、)



これでADSL月額、電話回線月額、ISフラット月額・・・等カット、
モバイルルーター代と交換になるので、
差額を合せると駐車場代くらいにはなる。(姫路は田舎で駐車場安い)

ではなぜモバイルルーターなのか、スマホのテザリングでいいじゃないか、説。
これはテザリングは通信量制限があるみたいなので、選択肢からはスグ外れるよね。
ちょっとyoutube見たらスグ制限されるやん?


モバイルルーターの代表格といえば、現時点では、
イーモバLTEとWIMAXになるのかな。

イーモバはなんとなく信用できない(ことはS51SEで確認済)、
また、帯域制限があったような、、、ことから、WIMAX一択。
WIMAXは制限なかったよね?確か。

通常生活に於ける接続状況については、Motolora photonの+Wimax機能で問題ないことを
確認してるので、大きな問題は無し?

・・姫路よりさらに郊外に出た時の通信よね。。

・・・・なんて悩んでいたら、いかんので、男は度胸。

価格コム最安のGMOプロバイダで早々に契約。

プロバイダとか、3年前以来、調べてなかったけど、
格安プランがさらに進行しとるなぁ。価格破壊。



Aterm WM3800R。クレードルセット。
これでWIMAX1年間毎月数百円とか、どういう計算で経営が成り立つのか。

電源ON、あっさり接続。



設定的にも相当簡単でちょっと感激したわ。

有線LANはクレードルから引くだけ。
なんかいろいろ設定せないかんのかと思ってたけど、
ネットの進歩は速いなぁ。
モバイル「ルーター」だけに、HUBにかませてテレビとPS3へ。LAN IN。

ブラウザをたちあげ、192.168.0.1 「ファームウエア更新」

悩んだのがリモート休止。

端末からリモートでAterm WM3800Rを「休止状態」に出来る。
本体ボタンを操作しなくとも、節電出来るワケよね。

通常のウェイティングモードと休止状態だと、
電池の持ちが結構違うみたいだったんやけど、
(ウェイティング:11時間 休止:20時間) 

ウェイティングからの復帰が10秒程度なのに対して、
休止状態からの復帰に30秒くらいかかる。



Motolora photonとか触ってネット見る時って、
割と早く情報が見たい場合が多いから、30秒はちょっとなぁ、
というのが正味な感想で、リモート起動なる機能は、寝かせておくか。



あと、設定的には、「公衆無線LAN設定→使用する」

これはWIMAXの電波が切れ、公衆無線LANのエリアにいた場合、
自動的に公衆無線LANに接続となる機能。

スマホ側で、いちいち無線LANの設定を触らなくても、
ルーターオンリーでWIMAXの回線から
公衆無線LANへ自動で切り替わり、ブリッジ的な形となる。

恐らく都会の建物がゴミゴミしたような障害物乱立空間でお茶なんかを飲んだ時、
WIMAXは安定しないんじゃないかという心配からなんやけど、
・・・実際試したみたところ、あまりサクサク切り替わってる感じはせず、結果手動で切り替えた方が早いような。



まぁ、通常の建物内でもなんとかWIMAXアンテナ2くらいはキープ出来そう。

自宅はアンテナ4のバリタチなので、もうイーアクセスADSLを飛び越える快適さ。


最後に解約諸手続きについて、

イーアクセスのADSLダイレクト解約
→電話一本でスグ解約可能

スマホからモバイル通信のみカット
→スマホに電話回線のみ残して、
 モバイル通信カットも当然出来るんやけど、
 スマホ側の設定で、通信カットする場合も多く、通信漏れ
 (スマホ側のなんらかの操作により、通信が発生)した場合に、
 高額請求が来る恐れがある。
 まぁ、そうなったとしても、auと相談すれば、なんとかなりそうな
 気もするが、もうそんなことで気を揉みたくないので、
 「ガラケー回帰」を選択。
 
 昔のケータイを引っ張り出してきて、auに持ち込んで、
 なんと料金プランを変更するだけで、
 例えば私の場合は、プランZ→プランE。
 プランEだと自動でEZWIN(だっけ?)、パケ放題、
 Eメール無料が付加されるらしく、契約がなんだかややこしくない。
 スグ手続が終わる。えら簡単でビックリした。
 アナログからデジタルの複雑な時代を生きたもんだと、
 こういう手続きでも実感する?


最終のモバイル環境構成としては以下となる

 ・ガラケー
  従来の携帯No,維持で通話+EZメール
 ・スマホ(オフライン、WIFI運用)
  モバイルブラウジング、LINE、SKYPE、googlemap・・・
  ※従来のスマホの通話以外全て
 ・モバイルルーター
 ・仕事用S51SE

4台持って歩くのしんどいなー。


はぁーいかん、日々の疲れから乱文になってしもうた。
脈略ゼロやな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿