熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

初冠雪

2016年12月28日 10時25分54秒 | 日記
今日は12月28日

子どもたちは冬休み中で学校は静まりかえっています。

しかし、職員住宅の建築工事は、普段できない校舎周辺の工事で

大きな音が響き渡っています。

新しい職員住宅も屋根がかぶり、内装工事に入るところのようです。


今年も暖冬のようで、やっと正面の上福根山(標高1646m)の上部が初冠雪となりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期終業式

2016年12月26日 11時01分04秒 | 日記
今日は2学期の終業式が行われました。

始めに、子どもたちが2学期がんばったことなどの発表です。

目標を持ってそれぞれに頑張った2学期のようでした。

校長先生の話の後、様々な表彰状を手渡しました。

持久走、マラソンの継続記録、国語・算数チャレンジ大会…

みんなそれぞれにがんばった証を手にしました。

今年は特に熊本県教育委員会から「善行児童」表彰対象として

泉第八小学校の自主的なゴミ拾い活動の表彰状が届きました。

表彰状に一人一人の名前が記され、社会奉仕活動を継続的に取り組んだことを表彰されました。

今日は残念ながら体調不良で二人の児童が欠席してしまいましたが、


年明けは全員元気にそろって迎えてほしいと思います。


さあ、明日から冬休み。

規則正しい生活をして有意義に過ごしましょう!

よいお年を!!

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ会

2016年12月22日 12時02分29秒 | 日記
今日は1・4年生の提案でお楽しみ会が企画されました。

はじめに、「お散歩とことこ」という工作の活動です。思ったより時間がかかってしまったようです。

次に体育館でケイドロです。

みんな、のびのびと走り回っていました。

小生は、鬼役に回って年齢も考えず走り回ったので、アキレス腱を痛めてしまいました。(情けない…)


来週で2学期も終わりです。

1・4年生のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小タイム(校長講話:命について)

2016年12月21日 10時49分37秒 | 日記
今日の八小タイムは校長先生が命について話されました。

校長先生の「大切なものは何ですか?」の問いかけに子どもたちは

「命」「家族」「友だち」…

みんな命が大切なことはわかっているんですね。

家族の愛情をたっぷり感じながら成長してきた証だと思います。


自分と同じように、他人の命も大切に思う気持ちがあれば

人を傷つける言葉や、いじめなどは無くなるはずです。


今日の命の大切さの話をいつも心の中にしまって、友達を思いやり

支え合う仲間でいてほしいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波がきました

2016年12月16日 08時46分44秒 | 日記
とうとう寒波がやってきました。

学校周辺はうっすらと雪が積もっています。

今も時折雪が舞っています。


タイヤを冬用に替えていなかったことを後悔しながら、

雪が舞う外の景色を眺めています。(これ以上降らないで!!)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あられ が降りました

2016年12月15日 13時03分59秒 | 日記
昨晩から降雪の心配をしましたが

今日は時折、「あられ」が降っています。

(昨日の夕方はひょうが降りました。)

気温はぐんぐん下がり、現在は氷点下1度

明日の朝はうっすらと積もっているかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科の授業

2016年12月15日 12時56分26秒 | 日記
 5・6年複式学級での理科の授業は、本校はAB方式でなく各学年違う内容を指導しています。

 5年生は電磁石の性質という内容で、二人で協力して鉄の棒にコイルを巻いていました。

 巻いた回数によって実験結果が変わるかどうかを調べるので、慎重に丁寧にまいていました。

 6年生は土地のつくり(地層)の勉強をしていました。

 別教室で、4年生は星空の様子(天体の絵)をプロジェクターで天井に映して学習しました。

 まるで八小のプラネタリウムでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究授業(1・4年)PartⅡ

2016年12月14日 16時53分10秒 | 日記
 今日の5時間目は1・4年生算数の研究授業でした。

 担任の先生が準備した教材・教具を使い

 一人一人がしっかり考え、答えを導き出していました。

 今日は、球磨郡の小学校からお客様が見え、

 学校の様子や、子どもたちの授業の様子を視察されました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットホビーづくり&ローラーリュージュ

2016年12月14日 16時45分05秒 | 日記
 芦北地方の天気は順調に回復しています。

 ホットホビーで思い出を形にし

 最後は、ローラーリュージュを楽しみました。

 海がきれいに見える場所で、風を体に感じ

 最高の気分でした。

 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団宿泊教室 二日目スタート!

2016年12月14日 09時38分08秒 | 日記
 今朝の芦北地方はどんより曇っています。

 いずみ学園以外ほとんど団体客はなく、貸し切り状態。

 みんなぐっすり眠れたようでした。

 さあ、二日目のスタートです。

 普段は朝食前に運動をすることもありませんので、もうおなかはペコペコです。

 朝食もみんなもりもり食べていました。

 今日は天候の影響でほとんど館内での活動になりますが

 思い出をたくさんつくって学校に帰りたいと思います。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで食べる夕食は美味しいなぁ

2016年12月13日 19時22分07秒 | 日記
ここはあしきた青年の家です。

いずみ学園の友達と寝食共にするのは去年の修学旅行以来です。

いつもと違う場所で食べる食事も、美味しいものですね。

みんな、もりもり食べました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造軸組み工程

2016年12月13日 15時31分24秒 | 日記
間近で家が建つのを眺めていると

大工さんの手際のよさと、その仕事ぶりに心を動かされます。


一人一人の人間は小さいけれど、段取りをしっかりと行い、役割を分担してチームで力を結集し

こつこつと工程を進め、点検、修正を重ねていくことで大きな仕事も成し遂げられる…


どんな仕事も同じようなことが言えるのですね。


大きな家を建てるには、それをさせる基礎が大事だと思います。


八小の子どもたちも、自分たちの大きな夢を実現するために、

「基礎」をしっかりとつくらなければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2016年12月13日 15時28分03秒 | 日記
今日の八小はとても静かです。

(給食はにぎわって食べていましたが…)

2年生は、鏡小との交流学習のお礼状をつくり

1・4年生は合同の学級活動で行う「お楽しみ会」の計画を立てていました。

2学期もあと、2週間で終わりです。

学習のまとめをしっかりがんばり、新しくよい年を迎えたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水俣に学ぶ肥後っ子教室

2016年12月13日 14時36分09秒 | 日記
 台風で延期となっていた水俣に学ぶ肥後っ子教室と集団宿泊教室が今日から二日間の日程で始まりました。

 しかし、あいにくの雨…。明日も雨…。  の予定。(しかも気温が低い…)

 でも、子どもたちはそんな悪条件をよそに元気に泉八小を出発しました。

 水俣病資料館では、館内施設の見学と語り部さんの講話を聞きました。

 学習したことのおさらいとして、子どもたちは真剣に学んでいました。

 午後からは、環境センターで環境学習です。

 リサイクルや、リユース、リディユースの3Rについて楽しく学びました。

 さあ、今からあしきた青少年の家に向けて出発です!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小タイム(奉仕作業)

2016年12月09日 12時28分17秒 | 日記
今日の八小タイムは奉仕作業です。

枯れ葉がたくさん校舎の周辺や道路に落ちています。

寒い中でしたが、みんな黙々と頑張ってくれました。

樅木の冬もこれからです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする